■ 介護と延命治療──私が選んだ“穏やかな最期” 延命治療って、どこまでが“優しさ”なんでしょうか?看取りの経験は、人をどう変えるのでしょう? Twitter(X)などではわりとよく終末期医療とか延命治療とかが話題になります。いまも選挙前で参政党あたりの主張を巡って危機感を抱いている人も少なくないですし。そういうのを見ていると結構身内の死を知らずに机上の空論みたいな自説の展開をしている人も少なくないです。 介護というのはその最中にいる家族はあれこれ言える余裕もないし。発言するのは無理なことも多いのでは?と思います。だから両親の介護は一段落した私が自分の経験を書いてみようと思いました。介護と看取…
いや、自分のブログを読むと本当にまだまだだなぁと感じる今日この頃 …と言うのも、「ブロクみる」アプリを知って沢山のブロクを読めるようになってからつくづく自分の文章力が弱いかも…と感じているか
ネイルサロン行ってきました。おまかせでしたら、グレーベースのモダンアート的な感じで仕上げてもらいました。ちょっとだけ今のところ違和感が。多分あと2.3日したら…
こんにちは。私はドラマが好きで、ちょいちょい観てます。7月スタートのドラマはだいたい出揃いましたかね。私が観てるドラマです。月曜日・明日はもっと、いい日になる…
やったー!1.5キロ増量できた✨7月入ってから増量目指して食事量増やしてきたんだけど思ったより早く効果出た!すごい👏🏻わたし的に朝ご飯食べるようになったのが大…
ことさま、こんばんわ。 また中途覚醒の最中です。この時間はたぶん微熱が下がっていて体調がいくらか楽に思えます。変温動物なので、早く秋になって欲しいと切望しています。 そういう見方があるんだね(^_^;) 自分のイマジナリー・フレンドと50年以上共に生きていますと、どうしても彼らが最高の存在にしか思えなくて、時々「これでいいのかなあ?」と思うことがあります。いや、自分は全然困っていないのですが、他のジャンルのフィクションやアプリなどについてもそうですね。初めて見た新しいキャラや世界観や技術などのすばらしさはなんとなく理解できてもすぐに飛び込むほどの魅力を感じなくなっています。 だいたいに商業的な…
まかいの牧場へ今日は雨予報だったけど、曇りになって晴れ間が🌥️まかいの牧場へいってきた.ᐟ全然人いなくて涼しくて快適だった。ハイジのブランコみたいなやつ…
久しぶりに1時間ほど昼寝をしました疲れていたのか昼寝なのに割と早く寝付くことができたと思います起きたらスッキリしていました読んでいただいてありがとうございます
どうしよう。実習を直前に控えて調子が悪いです。今日は延長の日でしたが、何とか定時を終えたのでそのまま帰って来ました。今までの経験上、転がり落ちるのは一瞬です。…
眼科と整形にはしごしてきました眼科は1時間整形は30分で終わりましたそして大学病院紹介元のクリニックのリハビリの予約2回分をキャンセルしました心臓の検査の予約…
今日も就労移行に来ています。何だか調子が悪いです。昨日、朝のメインの薬を飲むのを忘れてしまい、お昼前に服薬したのですがコンサータは覚醒効果があり、眠れなくて1…
あ〜!!! 今日は朝から1日、本当に災難続きだったなぁ… まぁ全部きょうだい絡みなのだけれど こんなにも理不尽なことが続くのか…と思ってしまった程(泣)
ことさま、こんにちは。 これは2011年に知恵袋に寄せられた解答 (これ以前に質問があります)なんですが、ここに書かれている生物学的(?)解答の内容は今でも忘れることが出来ません。あまりにすばらしいと感動したので引用しますね。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強食」ではありません 弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといって食えるとも限りません 虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています *** 自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全食」で、種レベルでは「適者生存…
母の大学病院受診初回に行ってきましたいやーーー大学病院ってめっちゃくちゃ広いのね。駐車場から連絡通路を通って院内に入るという段階からもう迷いました受付も診療科…
今日も就労移行に行ったのですが、朝の服薬を忘れてしまった事に気付き、1時間ほどで帰宅しました。直ぐに食事を済ませて服薬したのですが、後の祭り状態で動けなくなり…
またSANUへきたよ🌿いつもSANU行く時って雨なんだけどなぜ(笑)森の雨ってなんか特別な気がする。(ヤギのぬいぐるみちゃんを添えて…)なんか生理不順で生理前…
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)