今日からリハビリ2週目。お昼まで図書館に行ってくる。なんか、リハビリうまくいってほしいけど、復職することについても不安がある。リハビリは図書館で何しててもいい…
「準備早いじゃん」夫さんのテニスの前の時間、お友達が来るまで壁打ち場で壁打ちしてたら夫さんに言われた。やればできるんじゃんコーチには、準備は早くなってきたけど…
予定通りにファミマで振り込みを済ませてからガソスタに寄ってららぽーとに行ってきましたブラブラと店をみて回ること2時間ほど結局購入したのは近くのAEONでも買え…
払込と娘と娘の修学旅行で着る服を購入しに行ってきますファミマの払込ってややこしいから嫌いだけどミセスライブに行くために払込してきますリンゴ棒も購入しちゃった(…
ストレスホルモン「コルチゾール」 Search Labs AI による概要コルチゾールは、体内の副腎で産生されるステロイドホルモンの一種で、ストレスに反応して分泌されることから「ストレスホルモン」とも呼ばれます。主に、体の活動を促し、エネルギーを供給したり、炎症を抑えたり、免疫機能を調節したりする働きがあります。また、日中は高く、夜は低いなど、日中の活動に合わせて分泌量が変わります。もう少し詳しく説明すると: ストレスホルモン:ストレスを感じると、コルチゾールが分泌されて体の活動を促し、危機に対処するためのエネルギーを供給します。 代謝の促進:糖質や脂肪、タンパク質などの代謝を促進し、脳や…
状況によって関わることを変えてもいいんだなと思った。例えば…あんまり話したくないなと思う友達→普段は連絡もしないし会わないけどゲーム内でいいね!し合うのはオッ…
わたしには中学から仲良くしていたEちゃんという友達がいた。よく遊びに行ったりしていたんだけど、ある日連絡が取れなくなった。今までそんなことはなかったので心配に…
昨夜は疲労困憊で爆睡。 なんか「チャイムが鳴ったような気がするけど、もう目が開かずに意識も戻ってこない。正直な疲労だな。目が醒めたのはやはり足のピリピリ感があったからでした。大体夜中にも薬を塗り直していますしね。 腫瘍などの内分泌の病気は単独では見つかることが少なめで、他の検査の時に見つかることも多々あるようですが、私の今回のもそのケースですね。「救急搬送された当日の検体では『あれ?』と思われる数値もあったんですよ。でも次の検査のときには正常値になってたし」というのは担当医師のお言葉ですが、なんか面白い変化です。だから経過観察も有効なんでしょう。でも本当に見つかってよかったです。しかも改善の可…
今日は朝から疲れていて、それなのに夜は辛ラーメンを食べてしまって気分が悪くなりそうだった。疲れている時は辛いものいいかなって思ったけど大人しくレトルトの和風ス…
内分泌科は女性医師です ご心配おかけしました(^.^; 病院から帰るなりダウンして、もうしばらく起きられそうにないので要点だけ、とTwitterで短く。 甲状腺の左右と副腎の左右に1センチくらいの腫瘍がありました。でも悪さはしていないので良性のようです。甲状腺は女性に多い機能低下。橋本病というやつです。いずれも経過観察が必要で、次回は秋10月に検査です。それが済まないと服薬も無理らしい。この夏しんどそう(^_^;) 結局普通の人並みの身体の楽さはもうない気がするなあ(-_-;) でも入院手術で多くの人の手を借りるのはひとまず免れて良かったです(^.^; しかし自律神経だの自己免疫疾患だの、ホル…
最近、タバコを1日1箱くらい吸っていて本数が増えてます。それも金銭的な圧迫繋がっているとは分かっているのですが中々難しいです。吸ってる場合じゃない。私は医療保…
今日も朝から過食...最近は嘔吐していないので、身になっているようでパンツがキツくなって来ました。。でも、止められません。そして9日ぶりの通院。朝イチからの予…
【カラオケ保存版】男性向けで低音の歌いやすい曲を紹介!
人並に歌いたい
休日日記24 3/10 オバケのロックバンド
YouTube うたスキ動画8 オー!リバル/ポルノグラフィティ 他
推し活なのか?
JOYSOUNDを使ってSwitchでカラオケをする方法紹介
YouTube うたスキ動画7 絶対零度/なとり
【2025年版】男性向け カラオケDAM採点で90点以上出しやすい曲一挙紹介!
予算を抑えれて快適に歌えるデバイスはどれ??【PS4・PS5・Switch・PC】 を紹介
JOYSOUNDを使ってPS4・PS5でカラオケをする方法紹介
DAMアプリを使ってPS4・PS5でカラオケをする方法紹介
YouTube うたスキ動画6 今宵、月が見えずとも/ポルノグラフィティ 他
YouTube うたスキ動画 5 BUMP OF CHICKEN
YouTube うたスキ動画 4 ガンダム
色々疲れたよ。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)