椅子ストレッチ。椅子ヨガ。LazyFit: ホームワークアウトプランナーゴロゴロしながら健康的になりたいですか?減量したいですか?筋肉を増やしたいですか?…
今回の入院で、企んでたことがあった。それが入院食ダイエット。カロリーも適正だろうし、手術のために絶食の期間もあるし、おやつ食べなきゃ痩せるんじゃね?と。はい。…
昨日の夜、痛みがでてどうしようかと思ったけど、寝たら治った(笑)いや、治ってないのか、1:00に目覚めたのだから。次に目覚めたのが5:30病院にいるから緊張し…
お見苦しくてすみません。起きたら足が腫れていた(・・;) 夜中にタブレットのデータをバックアップしてました。その後Googleのアカウント消して初期化してからショップに送る予定です。 iMacの進退はどうするかまだ迷ってます。時々なら使えるけどかさばるよね。よく頑張ってくれたからお払い箱にするのが切ない(/_;)やっぱり付喪神ですね(^_^;) 寝る前はもう頭が混乱していて、効率の良い手順も方法もなにもわからない状態でした。それが4時間ちょっと寝て起きたらスキッとして答えが見えるんですよ。だから作業しています。睡眠本当に大事。脳が生き返ります。「悩んだらまず寝よう」が正解だと思います(^_^;…
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
2025/04/14長女彼氏とご対面
ダイエット記録しようかな
NHK「ハートネットTV」の再放送があります
発達障害の人の得意・不得意問題
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
本日のおうちごはん
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
障害者雇用と学歴フィルター
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
わたし発達障害でした
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
もっと早く買えば良かった!先端が隠れている安全傘☆
三男(小2)があざと可愛すぎる。
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)