アルコール依存症である自分が坐禅を通して立ち直っていった経過を記録。坐禅で得た知恵を書きました。
アルコール依存症やアル中かもと不安なあなたへ~カウンセリング、コンサルティング、ご相談承ります
アルコール依存症対策専門カウンセリング・コンサルタントのMasaです。10年間以上苦しみましたが、克服しました。アルコール依存症とは何か?原因、対策を詳しく書いたkindle本を出版しました。タイトル:「アルコール依存症は脳の病気です!」
アルコール依存症とうつ病になり、人生狂った男のブログ。40代メンヘラ、断酒中、無職、精神病院・閉鎖病棟・保護室に何回も入院退院を繰り返した体験談、闘病記を書いていきます。もう酒は飲みたくない!
朝から飲酒で「廃人=死の淵」まで経験してしまったヒゲジイの断酒中に思い浮かべた「よもやま話」。
断酒会で毎日例会の日々。例会やアルコール依存症についての思いを、毎日更新し続けています
アルコール依存症のアラサーです。飲み食いしたものを書くのが中心。飲んでしまったらそれも報告します。
断酒に失敗したアルコール依存症の男が減酒に挑戦!減酒の記録をブログ形式で更新します。また、アルコール依存症という病気の解説をはじめ、自分自身のお酒での失敗談や、治療中のアルハラ体験など、アルコール依存症に関連する話題を幅広く扱います。
自助会に頼らず、一人ぽっちで人生おそらく最期の断酒に挑む
私の夫はアメリカ人で、重度のアルコール依存症。回復どころか、ゆっくりと破滅へ向かっています。
海外在住でアルコール依存症のダンナをもつ嫁。私は性虐待被害児でした。
アル症による断酒(2014/8~)と反復性うつ(10数年)で闘病中。 さらに 最近おとなのてんかん(2018/5~)になり、人生達観。 一生治らない病気3つもあるので、その経験を伝えることに精力使うことにしました。
誤解されがちな依存症についての情報発信をしています。アディクションの正しい知識をお伝えしています。
断酒で生まれ変わり アルコール依存から体脂肪1ケタ目指す
♪俺はエタノール生まれ酔っ払い育ち これ見そうなアル中大体トモダチ♪ 飲んできた奴は大体同じ♪
現在、50代半ば。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、東京大学理科一類を目指します(笑)
糖質制限に限界を感じ、というか、アルコールを制限無く飲んでダイエットする事をあきらめてアルコール量をコントロールしながらダイエットを頑張るブログです
新潟の片田舎に住むおじさんです、いつも暇なおじさんです
仏教のお寺での体験修行を通して、アルコール依存症とどう向き合うべきか、生き方を考えていきます。
一般社団法人和歌山ダルク Healing Place デイケアセンター ブログ
和歌山市にある、女性の依存症全般の回復支援の為のデイケアセンターです。 私達の願いは依存対象に頼らず、素面で新しい生き方を見つけて幸せになることです。日々の出来事や、私達の体験など、色々な事を書かせて頂きます! ぜひ見に来てください^_^
アルコール依存症からの回復のステップ
お酒が大好きだった主婦が、家庭内の問題から、キッチンドリンカーそしてアルコール依存症になってしまいました。 このブログは断酒と自立の記録、そして備忘録です。アメリカ在住。
アルコール依存症の病の奥底で入れ代わる光と影に自ら血を流しながらメスを入れる!
ア症・双極性障害・IDDM(インスリン依存型糖尿病)に付いての考察
夫がアルコール依存症です。 アルコール依存症の家族の立場から、日々思うことをつぶやいています。
不眠症のメンヘラ・アラフォーがアルコール依存症を克服しようとするもがきの記録。
自分への断酒励ましのために
デジカメの編集画面にいつも笑顔の息子が現れる。「がんばれよ!」と小さく声に出してみる。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
悔い改める事をクリスチャン生活では回心と言います
統合失調症な方。 統合失調症な方の傍にいる方。 共にいきている方。 基本的に前向きに生きてる方の 共に支え合う場所になればなぁと思います。
眠れる幸せ〜眠れない辛さを吐き出してくださいね
双極性障害?型の50歳男性です。 パキシルによる激躁うで病院を逃亡してしまいました。 このように激しい躁状態は皆様有りますでしょうか?
自分の心の声? 感じる事・・考える事・・素直に書き留めて・・ 前向いて歩く為に‘心の支えになる?? 幸せの為に・・・
対人関係においてコミュニケーションがうまくとれない、非コミュな人の記事をトラックバックしてください。 コミュの特性上、「自己啓発」、「宗教」、「セミナー」、「リンク先がもろアフィリサイト」などのトラックバックはどんどん禁止アドレス指定に入れますので、そういう方はトラバしないでね。
今日溢れた心の声 誰かに吐き出したい想い 吐き出す場所が無いけど大切なその時の心 今日の反省・今日の感動・今日の平穏な心情 怒り・哀しみ・不安・動揺・嫉妬・憧れ・希望・喜び・楽しみ・嬉しさ・etc…… 心にちなんだことなら何でもどうぞ。 当管理人もゆるゆるマイペースに活用していきます☆彡
精神的なストレス、さまざまな病気…。悩みは尽きなくてもいつでもポジティブに生きたい!
むずむず脚症候群という病気をご存知でしょうか? 脚にむずむずとした不快な症状の出る病気です。 これが原因で不眠になることもあります。 同じ病の方いらっしゃいますでしょうか?
就活失敗、リストラ、会社の倒産、経営者自身による会社の整理、離婚、失恋、いじめ、親との死別、家族間の確執、家族の中の孤立、疾病、集団の中の孤立、どうしようもない閉塞感、など人生のどん底を味わった人々が、現在をどのように生き抜いているか投稿していただければ幸いです。 今、どん底を味わっている人達を、少しでも勇気づけることができ実体験から、なにかを参考にし、これからの時間を生き抜くうえで共感し、指針にできる経験を是非、投稿していただきたいとおもいます。 重いテーマだとは思いますが、みなさんよろしくお願いいたします。