トラウマ、PTSDの症状から解放され、自由に生きていくためのヒントについてお伝えします。
トラウマセラピストmiwakoです。 トラウマ・アダルトチルドレンなどの生きづらさを抱えている方へ向けて、投稿しています。 トラウマは単に心だけの問題ではありません。 健康に大きく関わる、体にとても影響を与えるものなのです。
うつ、パニック障害、偏頭痛、過敏性腸症候群、摂食障害などの不調の原因、それはトラウマだった!
ASD当事者のドタバタな日常。二次障害で長く苦しみ、22歳で社会復帰をしたものの、色んなことが上手くいかなくて毎日奮闘中。
親子問題や自殺に病気、レスに不妊治療など、いろいろあった夫婦キコとピカゾーの旅行ブログ 旅行、不妊治療、夫婦の関係や暗い過去についてなど、基本的にキコが書いています ツラいことがあっても、めげずに生きてこ!
交通事故がきっかけで神経症になった子供達と器質性精神障害で通院中のシングルママの日々のブログです。
自然動物大好きな鬱病PTSD持ちの主婦です。2017年冬念願の長野県へ移住しました。
通院と読書でトラウマ治療をしています。今はまだ半分というところですが、記録として日記を記します。
埼玉県さいたま市で自死遺族の当事者だけで運営している自助グループ*コミュニティーです。 月一回の対面の集い、偶数月に一回のオンラインの集い、他、アートワークや散策会のイベントを定期的に開催中です。
霊視鑑定で起きる、不思議な出来事や、役にたつ運気を上げる方法など楽しく書いています。
全身麻痺のシングルマザー。10歳13歳の息子との子育て奮闘記。
自閉症を持って産まれ、統合失調症を発症し、更に虐待を受けたことによる様々な後遺症に翻弄される日々。
獣の強さに憧れるアダルトチルドレンのブログ。
誰もが適当に酔い乍ら生きている社会からはぐれて、生き辛さにヒリヒリと歩いている友に。
催眠術師/催眠療法士(ヒプノセラピスト)の林貞年が催眠術のかけ方や催眠療法などの催眠術全般について色々と述べていきます。
国際結婚、DV、国際離婚、裁判、鬱、カウンセリング、シングルマザー…。 様々な人生経験をオーストラリアで経て、 今は身体を治療するリメディアルセラピスト。 オーストラリアからお届けしています。
同性カップルのエッセイ漫画や日常、家族の猫達のこと、家庭菜園のこと、創作やイラストなども…そんな日々を綴っていますꕤ︎︎·͜· 同性カップルさん、お絵描き好きな方、猫好きな方、色んな方に見て頂きたいですᵔᢦᵔ
誰しも通り抜けてきた 切なくも 愛おしい時代 My Adolescence
発達障害・PTSDを抱えて生きてゆく
神経症の皆様へ! こころの安定を求めるサロンです。
ヒプノとは?催眠療法とは?どんな事をするの?何にイイの?どうなるの?どう変わるの?
不安障害、PTSD、うつ病、自傷癖持ちの日々を綴る、憂鬱なブログです。時々ロリィタ、ゴシックの話も。
いちごモンスターな私
3.11 震災をウリにしてるわけじゃない
雪景色からの出発/きゅんパス静岡①ー①【202502】
TAOYAで朝シャン/秋保温泉②ー①【202501】
TAOYAのバーでクラフトジン/秋保温泉①ー⑩【202501】
TAOYAの夕食③/秋保温泉①ー⑨【202501】
TAOYAの夕食②/秋保温泉①ー⑧【202501】
TAOYAの夕食①/秋保温泉①ー⑦【202501】
やっぱり浴衣が選べるのは嬉しい/秋保温泉①ー⑥【202501】
TAOYAの別館/秋保温泉②ー⑤【202501】
ライブラリラウンジ/秋保温泉①ー④【202501】
冬景色を見ながらハイボール/秋保温泉①ー③【202501】
TAOYA和ベッドの部屋/秋保温泉①ー②【202501】
TAOYA秋保に行こう!/秋保温泉①ー①【202501】
夜の旧堀切邸/福島⑦【202501】終
毒親育ち・アダルトチャイルドの生きづらさを解消したくて色々と試してきました。 おかげさまで今では、気楽に生きることができるようになりました。 私がやってみてトラウマ解消に役立ったことや、過去の自分に言いたい言葉をつづっています。
トラウマからの回復の物語について書き綴っていきます。
毒親持ち発達障害、鬱病。乳癌一年生。ステージ2、グレード3。イラストレーター。独女。抗癌剤治療中。
トラウマによる強迫性障害の不潔恐怖、男性恐怖症、マスク依存症の少女の書く日記。
米国の心理士資格を持つトラウマセラピストによる日記。特別養子縁組で迎えた娘の話も時々書いています。
家に居てもカウンセリングが受けられる環境を整え、敷居を下げることを第一に日々活動中です。
問題を根本解決する 心理カウンセリング&心理セラピー 願い事が叶う魔法のアロマグッズ販売
機能不全家族(ネグレクト・性被害)に育ち40を過ぎてのCPTSD。2005年5月両親に絶縁宣言。
現場での経験を基に、子どもたちの心身の発達、大人の心身のセルフケアに役立つ工夫、神経発達障害に関する情報の紹介などを行っています。
生きづらい気持ちで過ごした10代・働くことに没頭した20代・(出産・育児・仕事・家族の人間関係の問題)を必死だった30代・離婚後からの鬱病や様々な病気を発症して苦しんだ40代。50代、少しづつ回復する中での日々を綴っています。
還暦を越えたばかりの独身女の徒然日記です。たまに、毒親の記憶とトラウマなどについてもつぶやきます。
生きづらい・・、AC、共依存、うつ病、不安障害、嗜癖問題、依存症などの根本原因にアプローチしています。
普通のこと、普通にしたい
自由で楽しく日常の出来事や気ままに書きたいことを書いています。
生きていていいのか。日々自分を責めて生きる。摂食障害。自傷。精神科。いつまで生きればいいですか?
うつ病を患う農学部女子の日常を綴ったブログです。
転んでも立ち上がる心で歩いて行く仲間と共に~
幼少期の痴漢による男性不信 デートDV 他人に言えない恋愛 こじらせ恋愛をしていた私が どうやって 精神的にも経済的にも自立した ハイスぺ夫に出会い 溺愛結婚したのかを このブログで お伝えしています
マッチングアプリ★外国人との恋愛★回避型男子★恋愛できない男女★カウンセラーの視点で実体験をもとに解説
日々の事そして、パニック障害の闘病記も書いてあります。あと、性的暴力でPTSDにもかかっています。
性的虐待・レイプ被害の心の癒しについてお話しています。
買って良かった蒸気カット炊飯器☆
命を守る防災用ホイッスル☆
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月18日:暑い・・・
【自閉息子と旅の空:自閉児と父】目玉親父>こなき爺!
生きる理由を探す!
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月15日:門司滞在で観光
【自閉児との父子家庭:父の思い】巣籠中・・・
感情の温度計カードで、感情を見える化する(カードプレゼント)
4/6説明会 もう悩まない! 発達凸凹キッズの社会性をグンと伸ばす2つの最強トレーニング
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
御上先生のあのエピソードって…
卒業式
うつ病非正規、新年度スタート
初めてのサロン②
人気のデザイン
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)