うつ病療養〜寛解および、再発防止、断薬まで。
このブログは、荒れた生活で心身ともに疲れ果てたひとりの人間が立ち直るために色んなことをやる記録です。
はじめまして。 東京都の中野区を中心に活動している、ゲイの心理カウンセラー村上裕のブログです。
療育ママだった母の後悔を綴っています。長男は大学生。次男は自宅療養中です。
お酒と薬に溺れているダーリンのことを綴っています。 見たまま、感じたまま、思ったままのブログです。
自分の周りを変えていく。 周りも変化する。心地よさ、癒やし、リラクシングを感じられますように。
身の回りの電磁波やマイナスエネルギーをプラスに変換する「オルゴナイト」を手作りし、販売しています。
山口県下関市、心理カウンセリング&和みセラピー、よもぎ蒸しとジェルネイルカラーセラピーの自宅サロン。
オーラの浄化で輝く人に☆毎日笑顔☆頑張らない幸せ☆自分軸に自信を持つ☆引き寄せUP☆
2019年6月にうつ病を発症し、家事が困難になった私。そんな私を助けてくれる、便利な家事グッズや、子ども達のお手伝いの様子などを書き留めていきます。
不登校という出口の見えない真っ暗なトンネルから抜け出すため 『明日は何か変わるかもしれない』を合言葉に 子供に「生まれてきてくれてありがとう」と 言葉にして伝えることが出来るようになる方法をお伝えします。
OnceOnceOnceは住んでる国の言葉で11(オンセ).私が普段最もよく見る1111に語呂合わせしました。異様な風好き。水辺と迫りくる雨雲も好き。夢は気持ちいい風の吹く水辺で暮らすこと。これ本気で叶えていきます♡
引きこもりの現状や葛藤、そして生きがいなど書いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
病を抱えながらも頑張って生きてく様を公開中
やさしかけるたすのブログです いじめで後悔する人がいない未来を作るために活動中です!
慢性症状専門!京都東山-整体・操体 あかとき庵のブログ。心とからだのお役立ち情報などを発信!!
バンコクで活動しているコーチ、アンガーマネジメント、ファシリテイターのMIMIです。
うつを治して、稼いで楽しく過ごしたくて ブログを始めました! テーマは二つ。 -なかなか治らない現状を相談したい -ある程度マシになってきたのでこれまでの体験を誰かの参考になったら嬉しい 宜しくお願いします!
中高生や保護者の皆さんをメインに、スポーツを頑張る皆さんを応援しています!
千葉県野田市でタイ古式マッサージ&腸セラピーサロン〜SAWAN〜のセラピスト神戸尚子のブログです!
2018年12月8日右胸全摘同時再建・浸潤性あり・タモ服用・4月5日皮膚移植2次オペ・うつ病
レイキ・手相リーディング・カラーセラピーをお仕事に日常の笑いをブログに綴っています。
保護団体さんから引き取った猫様と暮らす猫様げぼく(発達障害者)が、これまでの体験や知識をもとに発達障害のことや猫さんのことについて情報発信していきます!
🍓❕ 自律神経失調症と鬱を併発したクソメンヘラオタクが、市販薬処方薬OD試したりくっせぇ日記書いたりしてるよ☺︎︎︎︎
私は躁うつ病(気分障害)を患っていて、ただの闘病ブログではなく、参考になるような記事を執筆しています。趣味のことであったり、一緒に住んでいる犬のことなどでも役に立つかもしれないものもご紹介していますので、よろしくお願いします。
巨漢からのダイエットブログ。脱デブ目指して頑張るために記録していきます。
都内で働く新卒2年目ゆとり世代独身女の社会人生活ブログです。 現在病んで休職中。 大人になるって難しい。
自称高学歴女子の新婚主婦が、人生順風満帆だと思ったのに躁うつ病(双極性障害)と診断された記念
アスペルガーをも持つ娘とボーダー母、カナーボーダーの父の一生懸命な海外生活。
「子供が発達障害みたいだけど、この先どうなっていくの?」、「接し方がよくわからなくて…」と、色々不安な方へ。本当に役立ったことだけを厳選してご紹介。
6歳の長男は自閉スペクトラム症、4歳の長女は無脾症候群+ADHD、のんびり無理せず育児!
くるみ 初めまして(∩•ω•∩)♬♡♡♡ ご覧いただきありがとうございます🍀 日々の日常を載せて行きます。 精神疾患(敢えて病名は伏せます) もつ子供がいて毎日あまりゆとりはないけど、楽しめる時は思いっきり❣️楽しみたい😊
場面緘黙症(緘動)を患った私の日記。 当時の体験談と、今現在のひきこもり生活を綴っております。
アラフォー主婦が、統合失調症と付き合いながら、不妊治療をしたり、ゆるりと不妊体質改善を目指したり。
神戸でうつ病など精神疾患の専門の障害絵年金に関する社会保険労務士事務所をしています。
親バカ日記の他に、持病である橋本病について、精神科についての日記も書いています。
思春期・お母さん・家族のアドラー心理学勉強会・カウンセリング・セラピー
イエスさまを信じるクリスチャンです。 プロテスタントの教会に通っています。 糖尿病2型、複雑性PTSD、高コレステロール、卵巣癌(手術をして現在は経過観察中)、緑内障の疑いなど、複数の病気をしている闘病の日記。
ホリスティック心理カウンセラーはFTM
独断的詩的世界。 来来幸幸
心の中にあるマイナスイメージをプラスに変えてキラキラ日常を手にするお手伝い。skypで世界中OK
家族みんな発達障害ということに気づいてから数年。より自分らしく生きる方法を探す旅の最中です。
旅が大好きアラサー女子。渡航歴60カ国。元摂食障害で無月経→妊娠・出産した体験と旅のことを綴ったブログ
【ご相談】初めましての人がとても緊張、あがり症ママの思い:動画
HSP体質 心の声が見える
HSP体質 聖徳太子の能力?大勢のおしゃべりが個々に聞こえてくる
上手な現実逃避
HSP体質 商品が届いたら、箱が壊れてた
直感力を鍛える『1秒ルールのワーク』
「否定から入ってくる人」は『本当は自信がない』
否定してくる人の撃退法『代替案を求める』
【ミニマリストくずれ】モノを増やすのが怖い
【HSP】自分を守るための術を身につける
【引き金④】「10万で売ってくれるって」
【お悩み】明日が憂鬱…「前向きになる方法」を教えてください!
【引き金③】私は、アンタの道具じゃない。
HSP体質 そんな、バカな?空腹すぎて倒れかける
【HSP】年々過敏になる感覚と折り合いをつける
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)