このブログを見て同じ病気の方に希望を持ってもらえれば、とても嬉しいと思います。
カウンセラーを目指す方々や<br>悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。<br>
心と身体と魂のヒーリングサロン・RUACH[ルーア]心のセラピストAZUの幸せになるメッセージ
スピリチュアルカウンセラーくみこの読んだだけで幸運を引き寄せるブログ
母、伯父、妹、自身が統合失調症です。父は身体障害あり家族でリハビリ中です。自身は高認ー大学除籍ー小売業契約社員ー解雇ー親の介護ー入院ー生活訓練施設ー債務整理中。
田舎の引きこもり生活から抜け出したいです
うつ病の一種である双極性障害と向き合う、まめの日常を綴ったブログ。
場面緘黙症の娘とやんちゃな息子を、地方でのんびり育てている在宅ワーママのブログです。 主に場面緘黙、暮らし、育児、海外ドラマのことなどについてお届けしています。
適応障害と診断された気分屋の女のひとり言
アルコール依存症からの脱出 断酒 禁酒
5年前にうつになった旦那さん。 1017年、亡くなりました。 共に歩いてきたはずだったのに。
不安障害克服を目指す主婦の節約生活のブログです
ダメな自分にリベンジ!人生を劇的に変えやり直すためアフィリエイトやダイエットなどに取り組んでいます!
カタツムリはむやみに突くと出てきませんが、静かに見守っていれば自分から出てきます。精神疾患(発達障害含む)や引きこもりの方も秘めた力を持っています。彼らのことを知ってください。
次世代カウンセリングぼんじり Infinity QOL bonjiriが運営する 心理カウンセラーのブログ。
拒食・吐かない過食・代償行為としての運動・過度な糖質制限にとらわれていた過去と、幸せな日々の記録
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
パニック障害・嘔吐恐怖症です。日々の悩みや楽しみ、感じたことなどなど
私は統合失調感情障害の当事者です。日本の精神医療は診断基準が曖昧な為、病名は当てにしていません。向精神薬の服用レポート、精神医療の問題提起、生活保護を受給しての一人暮らし日誌などをUPして行きます!真の快復を目指していけましたら幸いです♪
うつ病なのに在宅でコールセンターのお仕事してます。仕事の愚痴や鬱で辛い時など、気持ちを吐き出す場。
仕事や環境の変化でうつ病に。そして治療中に統合失調症を発症。それでも前向きに日々を生きられたら。 通院、うつ病、統合失調症の治療のことや日々の生活を書いてます。
境界性パーソナリティ障害と長い間付き合ってます。社会復帰しました。
双極性障害(双極症)2型・ADHDのアラフィフ主婦、レモンパンナです。私自身の経験を生かして、同じように双極性障害や発達障害など、メンタルを病んで苦しんでいる方々がホッとするようなブログを発信しています。(2022年1月19日更新)
「ありがとう」は最高の勇気づけ~スマイル講座(第2回目)を終えたご感想
違いは間違いじゃないけど・・・我が夫と、私は、驚くほど違います
『自分の人生』のハンドルを自分で握る
凝り固まって動けなくなる前に、意識を自分に向けて、心のストレッチを始めましょう
夫に愛される自分になるのではなく、自分に愛される自分になる~2day講座初回を終えたご感想
目的のある学び!まずは自分。自分の事を大切にするって・・・2day講座初回を終えたご感想
「夫の不倫に囚われる人生は、もう嫌だ!!」
「なんで、忘れるの??」は言っても無駄な事でした・・・責めれられも反省はしません
ただただ『好き』
今年も
夫婦としては終結しても、親としては継続してる関係性・・・
夫の不倫、婚外子の存在・・・言いましたか?言った方がいいですか??
受け取ること 上手になってきました(^^)
料理のレパートリーが増える夫
「ごめんなさいって 言ってくれて ありがとう」
注意欠陥多動性障害と高機能広汎性発達障害と診断された2006年生まれの息子の日常を書いています。
社会不安障害を患ってます。 汚家を片付けようと思い、はじめてみました。
熊本では珍しいオーガニック取り扱いの美容室美髪へ導きます 傷みを修復・水分を補って綺麗髪実現
山梨にある小さなHealing shop Lys blanc. 何気ない日常を綴る。
あたなに笑顔のヒントをお届け!オンラインカウンセリングルーム【セラフィア】主催のメンタリストRENによるブログです。
2009年に適応障害と診断されてからの日記をマイペースで投稿しています。 2021年にうつ病を再発し、治療中です。
神経症、うつとパニックも少し。兼業主婦なので仕事と家事に追われてます。そんな私の日常です。
子宮内膜症を子宮全摘で根治したと思ったら、躁うつ病が発覚。仕事や猫、日々のことをぼちぼち綴ります。
大好きなお仕事のこと、夕陽やお花の写真をご紹介しながらつぶやいています。
東京府中市で自死で子どもやパートナーを亡くした方の分かち合いを行っている自助グループです。
アルコール依存症と摂食障害持ちのアラサー無職の独女が再飲酒から立ち直って行くための記録。
対人恐怖症の負の連鎖から脱出できました。今まではなぜ脱出できなかったのか?そこを書いています。
劣等感、無価値観、人と比べて落ち込む等の呪縛に囚われているメンタルブロック解除し、気づいた事をシェア
中学生と小学生2人(1人は特別支援学級)の子どもがいます。 最近まで母の介護(8年間)をしていました。 パニック障害持ちです。
〜ダイエットを頑張っても痩せられない・リバウンドしてしまうあなたへ〜 年間1,000回上のセッションの実績から、あなたが二度と太らない“痩せる思考法を”をお伝えします。 3ヶ月で2サイズ小さい洋服を着て堂々とオシャレを楽しむ。
ARTS:Addiction Rrecovery Total Support 薬物依存症家族のブログです。
パワーストーン、クリスタルヒーリング、癒しのメッセージとパワーストーン講座イベントのお知らせ
ドラゴンさんのブログ
拒食 過食 躁鬱を 繰り返し転がり落ちる 臑齧りアラサー独身女の、摂食障害 闘病日記です
統合失調症の妻と暮らす、質素な日常。
統合失調感情障害と診断されている私が日々の出来事を綴るブログ。 このブログでは自分史を書いていくとともに、自分の関心を引いたもの、時々の精神状態などの変化を記録として残していくことにします。
佐賀で児童デイサービスを提供している療育サポートセンター クレア です。
毎日笑って生きるために薬を纏う。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)