タイトルの通りになるように生きていきます
統合失調症のヒッキーでASDとパニック発作持ちがお送りする変なテンションの闘病ブログです。糖尿病も患ってます。
複雑性トラウマに苦しむ私を助け出してくれたSE(ソマスティックエクスペリエンス)というセラピーの資格をとりたくてがんばっています☺
MTXです なんかヤル気でないね(´;ω;`)ウッ… 長年ホルモンの服用のしすぎもあるけど('◇')ゞ 関西に戻りたいー
息子は知的遅れのない広汎性発達障害。 マイペースに成長する息子との生活日記。
19年以上続いている抜毛症と向き合ったり、目を逸らしたりしているブログ。
不登校経験セラピストのブログ。セラピーと不登校をつなぐ冊子「ゆきどけ」刊行や講演も。
2022年10月に手帳を取得、解離性同一障害を 通して過去と向き合い、それぞれの人格が助け合いながら いまを生きています。24人格います。 不安神経症、パニック発作もあります。
クローズ正社員をしているきょうすけのブログです。口が悪いです(笑)自己責任で見てください。
知的・身体的な遅れのある子供の育児
うつ病の嫁との暮らしを夫の視点から書いているブログです。
「私」大切にする事で私の世界が大きく変わる素敵な世界へのご招待♡ ご興味がありましたら、https://rakushumi117.wixsite.com/websiteまでよろしくお願い致します。
2022年9月初書籍 『で、どうやったら「運命の人」に出会えるんですか?』 (ライトワーカー(ナチュラルスピリット)様) 大好きで運命の人である旦那さんと、【今やりたくて、かつ今できること】で毎日ハッピーラッキーで暮らしています。
原点ソースにアクセスするためのブログ!他ヒーリング・曼荼羅(マンダラ)アート・デザインに関する色々
摂食障害、違法キャバ勤務の罰金が理由で離婚、親権も取れなかった糞女の掃き溜め
FtMな彼との日常と私のひとりごとです(*´ 艸`)たまーにセクマイの事なども・・・
広汎性発達障害と気分障害と診断された通信制の大学に在籍し、個性を大事に自分らしく生きるブログです。
うつになって4年。そんな私が自分自身を励ましながら生きている毎日です。前向きなブログにしたいです。
統合失調症・精神障害2級・生活保護の日常を書いて行きます。同じ様な境遇の人の良い暇潰しになれば良いなと思い、ブログを再開します。
個人的な趣味全般について…
自信がなくて自己否定の塊 早くこの人生が終わらないかなと思っていた私が 今は自信をもって「これが私」で生きていこうと思えています ありのままの自分を愛せるようになりました 全ての女性が自分らしく輝いて生きられることをお伝えしています
オラクルカードのセッション、ワークショップ、レイキヒーリング。ドリーン・バーチュー博士公認ATP(R)
精神疾患持ちのキリハが精神の事や日常の事を毎日_((Ф(・ω・`)カキカキしようかと思うよ。
福岡沖縄でリンパケアマッサージサロン&スクールを運営美容、心と体小顔ダイエットストレスの事
ストレス撲滅委員会では、ストレス解消法やストレス発散方法をユーザー参加型で募集&紹介しています!みんなの実体験に基づく様々な方法があるので、自分に合ったストレス解消法やストレス発散方法がきっと見つかります。
猫・2次元・多肉が好きな腐女子です。コスプレも嗜みます。双極性感情障害2型・社会不安障害 ・不眠障害。寝るのがいちばん。
元歌舞伎町キャバ嬢の過食嘔吐と拒食の10年間
ギャンブル依存症の管理人が自分の経験からギャンブル脳について語るブログです 自助グループ ギャンブル外来 自己破産 借金 人生の再スタート などなど
その実在可能性の証明、検討の機会、対処法、そして解決の糸口を探るためのサイトです。
心理学や自己啓発、スピリチュアルの本を読み、今まで学んできた心のからくりや無意識に起こる感情はどこからきているかなど、私の学んできたことをこちらのブログでは書いています。 どうぞよろしくお願いします♪
発達障害ぎみ主婦のつぶやき
ちょっとしたこと。不思議な事。あれもこれも生きるために
オイルパステルで描く天使のヒーリングアート制作
おんなじ体で二人いるみたいになってる人のブログです。
自己愛性パーソナリティ障害と思われる女性のモラハラに逃げてから気付く。7年かけて解かった対処法など。
強度HSPの20代OLが、日々の同棲生活において生活に役立つ情報をお伝えしていきます!実際の暮らしの中で得た同棲、恋愛、引っ越し、家計、家事、健康など、ノウハウをご紹介しています。
精神疾患の奮闘記
\駐在妻さん、在住妻さん、集まれ〜♡/ ◆海外で奮闘する貴女の人生を好転させます ◆時差を気にせず参加出来るInstagram講座 ◆3ヶ国、海外生活経験あります✈️ Chisa
非定型うつ病歴9年。 音楽鑑賞、スポーツ観戦、映画鑑賞、工作などをしながら、罪悪感と生きています。
心の数を見る(8月生まれ30代40代)
「もう人と比べないで。私だってうんざりしてる」
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
いつか自分に結婚できる人が現れると思う40歳代が近い将来に直面する現実を考察
学歴コンプレックスは一生続く?60代の本音と向き合い方
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
「承認欲求」についてYouTubeで解説されていました。
罪悪感に苦しむのはなぜ?それは自分のやさしさの証かもしれません
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
「なんだかずっと心がざわつく…」そんなあなたへ。7日間で心がスッキリ軽くなるメール講座
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
その対人恐怖、『普通』のせいかも?Geminiが見抜く不安の深淵「おびえ」の克服法
「自己肯定感」という不安~「自己肯定感」ブームを批判する
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)