はじめまして!ASD+ADHDとうまく付き合うためのライフハックを発信しています。仕事、人間関係、健康法、サプリメント摂取など多角的にどうアプローチしていけばいいか、自分の経験をもとにシェアしています!
身長167、体重118.8の、血糖値がヤバすぎるアラフォーモンスター馬鈴薯子の、エセダイエットブログ
自分は結構ネガティブで変な奴かもしれませんが、人柄だけで今まで生きてこれたと思っています。
メンタルヘルス。自己漏洩感、ばればれ感、サトラレ感を中心に、統合失調症の僕の症状について。
二次元のキャラに本気で恋しています。会えないのが辛くて、他にも色々あって死にたがってます。
安心して、気持ちに余裕がある暮らしを目指しています。 50歳を迎えて、これまで培ってきた「知恵」を余すことなく生かして、これからの人生を思いっきり楽しもうと思っています。新たなことにもチャレンジしていく暮らしを書いていこうと思います。
これまでとは違う生き方、働き方を模索している人のヒントになってほしい話を書いています。
ある日、凸凹大きめ繊細系、真面目が取り柄だった40代ママが、久しぶりに専業主婦になりました。
適応障害と自律神経失調症で休職中の私が日々考えたことや感じたことを書くブログです!
自閉症(知的障害有り)の子供2人を育児中!「特別支援級→普通級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いていきます(^_^)v
発達障害のグレーゾーンである息子「ばるっち」の記録。剣道で鍛え、集中力が備わって来ました。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
摂食障害、自傷、うつ病、広汎性発達障害、ADHD… 更新頻度も内容も気まぐれです。
うつ病50代がなんとかお金を稼いで生きていきます
ありのままの私をテーマに読んでるだけで「癒される」「生活のヒント」になるBLOGをお伝えします
発達障害の子どもたちの遊び場♪この子どもたちの特性に沿った視覚支援等の支援を通して1日を過ごします。
心理療法をお気軽お気楽に受けれる世界を創る為奮闘中の箱庭療法士の物語。 レベルアップしてコーチングやコミュニケーションスキルもゲット!
恋愛結婚・ダイエット・人間関係・収入 ブロック解除とキラキラオーロラヒーリングで最速で叶えます
心の病気の中年男性がふだん感じたことなど思いつくまま書きつづります。
2016年12月に20歳で次男を自死で亡くしました。まだ、息子が亡くなった事が受け入れられずに日々過
母子で発達障害です ADHD 自閉症スペクトラム HSPです そんな性質をもっていても、どうやったら幸せに暮らしていけるかを 考えて、悩んでいます。
痩せ型アラフォー主婦、子育て真っ最中。 糖尿病型と言われました。
発達障害により鬱を20年発症、どうにか結婚出来たは良いが‥無職引きこもり専業主婦になった私のもがきあ
新潟の片田舎に住むおじさんです、いつも暇なおじさんです
疲れが上手く取れない人へ、ストレスを上手に発散する新しい方法をLESSON形式紹介しています。
うつ、不安障害の主婦の、ssriやベンゾジアゼピン減薬→断薬日記 栄養療法 鉄サプリ
トラウマからの回復の物語について書き綴っていきます。
ハンドメイド作家。カラーセラピスト。数秘&カラープレゼンター。
子どもを幸せにするためにはまず親が幸せになること。幸せ育児の輪を広めるメンタルサロンなごみ空間
なんでも相談できて なんでも解決できる
自己分析をして、自分のことをもっと知る。 いろいろ生き方について考えていきます。
日光から遠隔ヒーリングを行なっています。対面ヒーリングは宇都宮MIYAnoKURAで行なっています。
気分変調症という精神疾患で休職中の24歳女、たおるです。 不安、人間関係、依存、希死念慮、不眠など様々な悩みを抱えています。 論理的に考えることで悩みを解消しようともがいてる最中。 精神的に苦しむ人のために悩みを解決していきたいです。
アスペルガーの疑いのある夫と同居、元カサンドラ、
2022年10月に手帳を取得、解離性同一障害を 通して過去と向き合い、それぞれの人格が助け合いながら いまを生きています。24人格います。 不安神経症、パニック発作もあります。
抑うつSEののんきな療養記録漫画。病気、日常、家族、退職、転職、色んなテーマを気ままに描いてます。
バツイチ男になってしまい、彼女も出て行き、躁うつ病が悪化!!
ア症・双極性障害・IDDM(インスリン依存型糖尿病)に付いての考察
就労移行に通いながら障害者雇用を目指す
性的虐待・レイプ被害の心の癒しについてお話しています。
情緒不安定性障害・発達障害などを持ちながら日常を送る日々。
あなたが本来持つ純粋な喜びを目醒めさせ、喜びに満ちた生き方をお手伝いします
東京池袋メンタルケアとアロマセラピーのプライベートサロン〜心と身体をデトックスしましょう!
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
お前、一生このままいるつもりか?…手取り15万円・「家を出る気配ゼロ」の35歳娘と暮らす64歳父。年金生活目前に“自立提案”も、味方のはずの妻「まさかの断固反対」その理由に絶句|Infoseekニュース
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
家族の思い出から学ぶこと
新年度に入って その2
気が休まらない
姪とおでかけでマックを買って帰る
姪と一緒にお菓子を食べて大笑い
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)