精神障害2級 50代女ことりです。80代の両親との暮らし、姉妹家族とのささやかな日々を綴ります。
発達障害の息子の日常を綴っています。いろ~んな事が起こるけど幸せな日々を送れるよう前向きに生きています!
公務員歴12年目にして、業務過多で適応障害を発症 そんな私が、幸せな働き方を見つけるまでの道のりを投稿します 好きで得意なことを仕事にしたい! ありのまま自分らしく生きていきます 30代|新婚(夫と2人暮らし)
(公社)ギャンブル依存症問題を考える会 代表の田中紀子のブログです。毎日更新しております。
スマートで、ららくの仕事術のエッセンスを提供ます。サラリーマン、主婦、誰でも 出来るエッセンスです。
ADHDでちょっとうつ。優しい旦那さんとのんびりライフ。発達障害やうつ、妊活、妊娠出産や育児について書いたり書かなかったり。 ★お気軽に遊びに来てください\( *´꒳`*)/★
反復性うつ病、強迫性障害、産後うつ。精神のこと、キリスト教のこと、色々書きます。
ADHDミニマリストの40代貧乏喪女の就労移行支援所通所日記・家計簿公開。猫と暮らしてます。
はじめまして!ASD+ADHDとうまく付き合うためのライフハックを発信しています。仕事、人間関係、健康法、サプリメント摂取など多角的にどうアプローチしていけばいいか、自分の経験をもとにシェアしています!
毒親、最愛の妹と二世帯同居の末、家族崩壊。アダルトチルドレンの後悔を吐き出してます。暗いので要注意。
もうすぐ50歳のちょっとボケが入ってる筆者による、色々なプレイ感想ブログです。 オシャレとテレビ、アニメ、音楽、人生の事を書くのでを見ていってください。 ちょっと愚痴が多いですがそこはご愛敬で笑 よろしくお願いします!
統合失調総症で悩んでいる、家族の日記です。
横須賀のカウンセラーの日記。箱庭療法を中心に考察中。心理学・メンタルヘルス全般、映画や本の感想もUP
メンヘラ研修医toumaが日々思うことを書き綴っています。
シンママとして子育てを卒業。コーチング・筆文字を学んでから、心を文字にする表現家として活動しています。
安心して、気持ちに余裕がある暮らしを目指しています。 50歳を迎えて、これまで培ってきた「知恵」を余すことなく生かして、これからの人生を思いっきり楽しもうと思っています。新たなことにもチャレンジしていく暮らしを書いていこうと思います。
寝ても覚めても頭の中は食べ物の事でいっぱい お菓子やパン大好き、過食嘔吐の食事日記です。
メンタルヘルス対策として、自分の思考や感情を客観的に観察するためにアウトプットしたいと思います。
自慢の息子がアルコール依存症になって苦しむ母の記録ブログです。 相談した元夫(父親)も程度は違えどアルコール依存症とわかり苦しみは何倍にも・・・アルコール依存症の実態、家族対応を伝えたい。
適応障害と自律神経失調症で休職中の私が日々考えたことや感じたことを書くブログです!
本当の自分につながるボイジャータロットと心理学、スピリチュアルで【お悩み解決・願望実現・本当の自分ケア】をサポート。ありのままのあなたで自分らしい輝きの人生へ。元心理士で占いカウンセラーとしても出演中の心理サポーターみちのブログです。
45歳過ぎのおっさんです。 会社での出来事がきっかけで休職。 その間の出来事を備忘録的にまとめています。
不安、心配ごとがたっぷり🌀その中で摂食障害なのが一番の悩み😢我慢が辛いし過食(非嘔吐)すると消えたくなるからです。精神科に通院中。就労移行支援で事業所に通い、一日4時間月8日休み。一般就労を目指しています。一人息子(小1)がいます。
泉州から大阪を巡り、グルメ、日常に感じること、ある業界の裏話、老いることなどを発達障害的視点で
卵子凍結(体外受精)や不妊治療をする前に考えるべきこと
摩訶不思議な時間感覚。
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
骨折の原因は、心の叫びかもしれない⁉︎
小さな見直し
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
夫婦喧嘩からの学びと猫たちの病状⑤
別居からの復縁と変形し始めた左手薬指④
どうして私ばかり…“助けてもらえない人”の心の奥にあるもの
星で伏線回収【星読みセッションご感想】
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
犬も食わない夫婦喧嘩を食べてしまった猫たち③
決めつけない~イマココ、あなたの目に映る現実を見てください
左手薬指の骨折とギクシャクし始めた夫婦関係①
うつ病・社交不安障害・強迫性障害の闘病記です
12年処方服用のパキシル抗うつ薬SSRI.リボトリール デパス.抗不安薬ベンゾ。離脱症状に耐え減薬中
無茶食い、摂食障害、うつを克服したい高校生の日記です。
摂食障害、自傷、うつ病、広汎性発達障害、ADHD… 更新頻度も内容も気まぐれです。
うつ病50代がなんとかお金を稼いで生きていきます
私の何気ない日常と、ホルモン治療のことを書いてます
HSP(繊細さん)な看護師のブログ。繊細さんが繊細なまま自分らしく生きるための情報を発信しています。HSPさんの気持ちは空模様のように、繊細に移り変わっていきます。どんな天気もどんな気持ちも愛していけたらきっと生きやすくなるはずです。
彼に依存体質の私が、恋愛を通して学んでいることを書いています。
大学4年の時にアスペルガーと診断されてから半年が経ち、この春から新社会人になりました。
もと医療従事者でありながら、20年以上の慢性拒食症。この呪縛から解放されるのはいつ?
BPDと共存する女子が、様々な自傷行為や生きづらさに苦しむ方々に元気と希望を与えるためのブログです。
ITエンジニア2年目がADHD&PDSDwp克服しようとしつつフリーの仕事を得るため頑張るブログ。
うつ・双極性障害でも妊娠出産乗り超えました!
過食症に悩む男の日常を書いてます。引きこもりがちな性格も相まって、人生なかなか上手くいきません。
チャネリングメッセージ、ヒーリングで自分自身に帰るアシスタントをしている灯遙です。
恋に悩める全ての女性へ。 恋愛テクニックや復縁テクニック。 心の問題に対しての問題解決や、人間関係を円滑にさせる方法等、 心理学も幅広くお伝えしています。 人に言い辛い恋も、このブログを見て是非解決して行きましょう。
MTFとして、一人の人間として、まだまだ未熟な私の日常や色んな考え事をマイペースに書き綴っております。
アルコール依存症とうつ病になり、人生狂った男のブログ。40代メンヘラ、断酒中、無職、精神病院・閉鎖病棟・保護室に何回も入院退院を繰り返した体験談、闘病記を書いていきます。もう酒は飲みたくない!
うつ状態からこれまでの記憶日記を記しています。
子ども時代の親子関係によって傷ついた自尊心を回復し、自分らしく楽に生きながら、家族やパートナーと心通うあたたかな人生にしたいあなたへ
自分確認トリートメント、フリーデンフロイデのおしらせです。
長男が自閉症スペクトラムのグレーゾーン診断。知能検査でIQが少し低いので、学習面での支援が必要と診断。そのことについて備忘録として書いてます。三人の子育て中なのでそのことや、私が思った事書いています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)