しゃけつでHb 1になって約3年/高度貧血で心肥大(通常の2倍、CTR80%)、左室肥大、軽度僧帽弁逆流してます/習慣的に自殺企図でしゃけつをおこなっている人/しぬのが生き甲斐、だけどしゃけつではしねません
薬と迷いを携えて電脳世界を彷徨う
31歳で統合失調症と診断されてから、数年が経過。現在は看護職として仕事復帰しています。このブログでは、わたしが体験した統合失調症の症状や、これまでの経過を書きつづっています。
輝く人生をおくる為の、エンジェルリーディング・ヒーリング・波動をを上げる太古の叡智と天使学
自分と向き合い、自分を大切にする方法を見つけながら豊かさで溢れる人生を送るため、試行錯誤し実験中。
GID性同一性障害 MTF メイク ファッション ホルモン治療 女優
摂食障害になり今年で20年。 長いトンネルを抜けるために、少しずつ前進していきたい。
子供の頃の辛い思い出、今現在も続く辛い出来事、恐怖の世代間連鎖。逃げる術はあるのか。
小中高大学生。フリースクール適応指導。不登校登校拒否。集団が苦手・退学。広域通信制単位制。免許更新特支免許
ハムスター14匹と過ごして 教えてもらったこと 大切なこと ハムスターの闘病記録 残しつつ あるがままに過ごしている メンタルヘルスやられている 元飼い主の日常ブログです
統合失調症発病約10年。クロザピンを服用しながらの毎日の独り言です。
すずかぐらしの好きなことをすなおに書いてます。
ツイン・ソウルメイトと出逢いから導かれたヒーラーへの道。
聴覚障害を持つ私が、リフォームした古民家で時々カウンセリングをしながら、ねこ4匹と暮らす日々のこと
極上の深い眠りをテーマに都内23区を中心に出張マッサージで皆さんの元へお届け
人生に疲れた僕が死にたい人、自殺を考えて悩んでいる人へ向けて役立ちそうなことを伝えるブログ
悩みの根本にあるリアルな原因を、日夜クライアント様の心理と向き合い続ける心理セラピストがつづります。
皮膚むしり症.発達障がい.同性愛者.性嫌悪当事者 による日常思考日記
メンタルヘルスに関するボランティア活動や介護を担う人達とのビアサポートをお伝えします。
FTM四十路taxiドライバー/ホル済み/タイSRS済/戸籍変更未
日々ひきこもってる事を報告してます。 かなり小心者ですが、よろしくお願いします。
高次脳機能障害 外傷性てんかん 視野狭窄 精神障害者手帳2級 身体障害者手帳3級です。 高次脳機能障害 41歳 自分を褒める事を作業記録を書きます。
神奈川を中心に子育てしながら磯釣り、ソルトルアー、エリアトラウト、おかず釣りをしています。
こころが向う方向へ、いきていきます 自分らしく
B型肝炎、メンタルな散歩道。 惑わず、衒わず、諂わず。道は自ずから拓ける。
メインクーンとアメリカンコッカースパニエルを 家族に持つアラフィフ鬱病飼い主の日常
トラウマの解消はメンタルヘルスにとても重要。心の理解、症状改善に役立つ情報をお伝えします。
うつ病/双極性障害(躁うつ病)/PTSD/SADを経験して寛解しております 経験した情報を綴ってます
ADHDで自閉症スペクトラムな上にむちゃ食い障害。そんなアラフィフ主婦の毎日と思うこと。
タイミングの悪いことにコロナ禍でGID治療を決断。記録に残す為にブログを始めました。ゆるゆる更新します!
統合失調症との共存生活・・・
沖縄と広島でヒプノセラピスト(催眠療法士)をしています。退行催眠等でトラウマ等を癒すこともできます。
プラネタジー®ヒーリングでオーダーメイドヒーリング。レイキで自分を愛する自分に
10代で統合失調感情障害を発症した人が、自分の病気について調べたり症状などを綴っていくブログ。 発症から14年経ちたくさんの変化もありながらここまで来た。今のことやこれからのこと、考えたことなどをささやかに更新していく。
双極性障害(躁うつ病)のアラサーお兄さん。仕事、就活、人間関係、恋愛…この病気での苦しさを伝えたい
H26年2月に適応障害(うつ状態)の診断。H27年4月に双極性障害の診断を受けて治療中。
3回目の妊娠で無事出産した,元塾講師のママによる四コママンガやイラストも交えながらの育児日記です。
社会人になってアスペルガーだと分りました。 今は定型に擬態してクローズ就労する中での仕事の愚痴や悩みをブログに書いています。 残業漬けの限界社畜です。
人間関係に悩んで辛かった時の事をまとめています。生きづらさを抱えながらも前向きに生きていく方法を探しています。
シングルマザーの暮らし、健康、育児をメインにした雑記ブログです。
著書「忘れたい過去が最短1分で消える」(自由国民社)の他、累計約70万部の著述家、心の専門家です。楽しく幸せに、前向きに生きられる記事を毎日更新しています。
ADHDの発達障害(おそらく自閉症も入っていると思います)の主婦34歳が、泥臭く日々奮闘していることを発信していきたいと思います。
依存症に苦しみ続けた時代。一度は死にかけた人生だけど、やっと今幸せを選ぶ生き方を練習しています。
バツイチのアラフォー。なにもない、なんてことない日々のこと。
強風
呼吸器内科通院日
おうちごはん
作業所239日目、暑い・寝不足
共感してもらっていないあなたへ
大切にされたことがないあなたへ
おうちごはん
作業所238日目、ゴールデンウィーク明け・お給料
【ADHDの方へ】もう先延ばしで苦しまない!タイプ別の克服法と今日からできる改善策
“職場の「困った人」をうまく動かす心理術”の刊行について思うこと~発達障害者との実体験から~(2)
ASDと編み物の親和性
真実の鐘 〜祈りと言の葉の詩〜
障害者雇用担当者の仕事紹介
発達障害児パパ日記 「合理的配慮」と「単なる過保護」の狭間で迷う日々
発達障害児の「合理的配慮」とは?家庭でできる支援を初心者向け説明
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)