nico.の心の声を吐き出させて
タイトルの通り、食べ歩きと資格、メンタルヘルスの話題を中心に呟きます。
3歳の男の子と1歳の女の子を育てています。 カウンセリングとカラーセラピーの勉強をしています☆
ACと気分変調症。精神科に通って10年。一人暮らしを始めました。毎日のお食事/観劇/インテリア/音楽etc
メニエール病・適応障害・網膜色素変性症で退職。心理療法カウンセリングで、自己分析。社会復帰を目指せ!
人との接し方に関して、独断と偏見で提案するBlogです。内容はフィクションですから、「こんな人いないだろ?」と笑って貰えれば幸いです。
様々な思いを発信していきます。 日本の政治や経済など また近年、問題になっているゲーム障がいや引きこもり 自身の統合失調症を通じて介護職員までなり、 更に磨きをかけていきたいと思っています。
母が鎌倉銭洗い弁天の宇賀之御霊之璽命(うがのみたまのみこと)様に丸30年間,霊の言葉で教えていただいた
通信制高等学校:明秀学園日立高等学校下館キャンパスのブログです♪
実母に捨てられたのち後妻たちから虐待を受けて育ったことによる虐待後遺症に苦しんだ記録。
30代 地方公務員 双極性障害 暮らしのことを綴っていきます。
高校中退の底辺労働者。自営カフェを2度失敗、ネットTシャツ屋を2度失敗。独学健康追求が足立区で評判。
特別大変な家庭に生まれたわけじゃないけど、幼少期のアレコレを引きずり引きずられながらやってまいりました。時間をかけて手間かけて迷惑なんかもかけながら試行錯誤の48年。面白おかしく振り返って絵日記ブログで昇華すべく、張り切って更新しています。
限りなく発達障害グレーゾーン?の息子、ponチャンと日々を奮闘する私、mamaのブログです。
オーラとチャクラの両面から、いらなくなったエネルギーを取り去る遠隔ヒーリングです
心屋カウンセラー。占い、ハンドメイドワークショップ、お片付けのセミナーしてます。3人の子供の母です。
子育てのストレスを緩和する秘訣。育児・ママ友疲れのママへのセラピーセッションのご案内も。
夫がうつで休職。支えようと頑張るほど最近は私自身にもうつ症状が。日々の暮し、読書感想、コスメ感想など
子育ては迷いや悩みの連続です。リソースポートは、誰かを責めるのではなく、これからどうしたらよいかについて、一緒に考えます。心理学の立場から子育てにかかわる大人をサポートして、具体的な方法をご提案するカウンセリングをします。
社会不安障害に悩む会社員のライフプランとその他諸々の日記です
実生活に重点を置いた開運セラピー実施中。
埼玉県三郷市でヒーリング、心理カウンセリング、潜在意識やインナーチャイルドへのセラピーをしています。
身体はデカいけど心は繊細なアラフォー孤独サラリーマンです。人生、谷あり谷ありで山はなかったよ。
原因不明の精神病と闘う、社会復帰を目指す専業主夫の生活を語っています。
1児のママ(*´∀`*)まいにちをゆるく綴るブログ。ハンドメイド・日記など☆彡
渋谷駅近にあるサロンです。ココロとカラダ両方のメニューを取り揃えてます。
躁鬱病と摂食障害で、障害手帳をいただいています。でも気ままにしてます。
色彩心理、絵、クリスタルボウル音のセラピスト、サンキャッチャー、会社勤め、子育て等の徒然日記
薬物依存症 アルコール依存症 境界性人格障害 解離性障害 養子縁組
出産をきっかけに発症した私が、パニック障害を受け入れ前向きに歩んできたブログ。
40代の子なし兼業主婦。HSP気質で生きづらさを感じる日々です。同じ境遇の方と共感できるブログを目指します。
摂食障害と戦いながら仕事を頑張る女の日常です
事業を加速するために人間関係や心を目に見える形で整理し、マッチングさせすっきりさせます。
モラハラ、DV、家庭内別居、という問題を抱えていたり、夫婦仲を改善したい、もしくは離婚した方がいいのかも…と悩みの方へ。 同じことで悩み、解決してきた私が、その方法を紹介しています。
禅タロット・チャクラバランス・スリーインワンを使って、本質的(エッセンシャル)なあり方のお手伝い^^
オークションやフリマをしながら、ぼちぼち生きているクリスチャンブログ
フィンランド在住。移住生活、Youtubeチャンネルの紹介、カフェ紹介、ライフハック、レビューなどをテーマに発信していきます。
レイキについての雑学と無料遠隔ヒーリング、遠隔アチューメントを行っております。
「自分を知る」×「今を生きる」×「未来を創る」 自分の人生に「流される」のではなく、「創りだす」ー。 “自分で自分を幸せにする力”を育むお手伝いをしています。
アラフォー無職ひきこもりが社会復帰までの道程を記録しています
3才の娘は自閉症+知有。不思議の国の姉4才のはなし。
彼氏が欲しいけど、なかなかできない、自分に自信がない、そんなこじらせ女子をサポートするブログ
精神障碍(双極性障害1型)を抱えた当事者が、社会に前向きに参加している様をブログにしました。
思春期の姉妹の母&メンヘラ主婦。一度きりの人生を生きやすくしていく方法をお伝えします!
チャーハン200袋分の時を越えて、ボクはFXという修行の洞窟に入門した
子どもがいないって、そんなに不思議?
ちょっと寄り道で、大きな出会い
「読まれてない」って言いながら、なんだかんだフォロワー増えてる話
子どもがいないって、そんなに不思議?
「もう少し見られるかと…」と呟く日記とボクの転居記録帳
メンタル当事者は3種類に大分されている⁇
さよならかもしれないこの場所で、ボクがまだ迷っている理由について
「話せるボク」になるための前夜祭と、ベランダ農園のプロトタイプ
体重計に乗ったら思い出がのっかってた。1.9kgぶんの幸せな証拠
再来週から猫と暮らす元嫁宅、ノマドとネットとアホの考察
「え?これだけ?」から始まる、意外と悪くないフェス体験記
統失を患って気づいた、嘘つきで約束破るあいつの優しさについて
福袋で跳ねたボクの投稿、でもその裏でずっと感じていたこと
在宅トレーダーという胡散臭い肩書きが、少しだけ救いに見えた日
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)