元ラノベ書き、双極性2型障害。性別違和症。アスペルガー症候群、下垂体前葉機能低下症。
神様の愛と癒しを受け取りながら、感謝と喜びの毎日を生きるクリスチャン。Bilingual House Church・シェアはうす・筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群&ライム病、脳脊髄液減少症、眼瞼痙攣啓発。
3年引きこもったり1年以上ニートして、今転職活動中。特に紹介するようなことないなあ。
大阪、神戸、京都で除霊、霊障、霊視鑑定なら豊能町、妙見山の妙瀧寺住職にご相談ください。
日々のにっき。 双極性障害やOCDやSADと闘いながら社会復帰を目指しています。 就労移行支援の在宅コースでの訓練をはじめました。
僕は大人になりADHDを診断されました。双極性障害もあり、宇宙人のような感覚で今を生きています。妻と子供3人との日常も書いていきます!
過去6年間、精神障害2級&引きこもり経験ありのAC。病気を脱し社会復帰した今の趣味は自分育て。
MtFになれるかな。ジェンクリの話や日常を綴ってみるつもり。
見えない力を制する方々との出会い。権力と人の因果と見えない想いの渦から第一弾脱出。
境界性パーソナリティー障害を抱えた月詠の日常、生活、恋愛等を綴っています。
長崎県諫早市で光に繋がるスピーディークリアヒーリングを中心にした癒しのセッションを行っています。
暗闇から明るい光を求めて
亀飼いで占い師、たまに漫画家。九星気学、方位学、タロットカード。DVや機能不全家族の記事も書きます。
うつ病現役中学教師。不登校の中3長女のこと、好きなことや思いつきを自由に書いてます♪
病気のことや今日の気づき、制度やサービスのことを双極性障害当事者である無職アラフォー女子がつぶやきます。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士所持。 横になりながらでも、少しでも社会とつながりを持ちたいなぁとの思いからブログを始めました。
食べ物のこと、拒食、過食、ダイエット、日々感じたことを書き込みます。
SA(性暴力)の後遺症、OCD(強迫性障害)、鬱病と共存しながら楽しく生きようと模索中。
レイキ・手相リーディング・カラーセラピーをお仕事に日常の笑いをブログに綴っています。
糖質100%の色んな空想を日々綴っています。 現実に落し込む為にシッカリと下地に力を入れてます。
不眠症から始まりプチ鬱と摂食障害などを併発。 猫と主人とのそぼくな生活をつづります
スローライフについて考えるブログです
つらいIBS(過敏性腸症候群)の症状をどうしたら良くできるでしょうか。そんな問いから出発したブログです。
メンタルヘルスは食事から 心も 体も栄養で改善♪あきらめで悩みを吐き出して回復へ あなたにあったメゾットで
ココロとカラダの幸福度を上げます!
私は躁うつ病(気分障害)を患っていて、ただの闘病ブログではなく、参考になるような記事を執筆しています。趣味のことであったり、一緒に住んでいる犬のことなどでも役に立つかもしれないものもご紹介していますので、よろしくお願いします。
都内で働く新卒2年目ゆとり世代独身女の社会人生活ブログです。 現在病んで休職中。 大人になるって難しい。
摂食障害 回復期 拒食症 過食症 非嘔吐 メンヘラ 不登校 情緒不安定 ポエム ひとりごと
モラハラ、DV、ストーカー、セクハラ、性犯罪等における加害者心理と被害者心理
イライラ育児を、ニヤニヤ育児に変える!一人じゃなく、みんなで育児していく!そんな倶楽部を作成中です。
健康にお困りの方にとって有益な情報を提供していくブログです。HSP、不登校の方には特におすすめです。
長崎県在住のニューハーフです。 諫早にあるニューハーフBARで働いてます。
・2人で遊べるゲームレビュー! ・こんなところもお散歩スポットに!? コーストおすすめスポットとランチのご紹介 ・Q太郎が語る発達障害トーク がメインになります!
うつ病歴25年以上。うつ病でありながらもFXなどで資金を増やし実家を出ることへの夢をみる日記です。 自分の心の掃き溜め的場所です。 兄がかなりのアスペルガー(未受診だがほぼ確定)のため、早々に実家から退避しないと殺しかねない状況です。
モデル業をしています。 軽度のアスペルガー、ADHDと診断されました。
自分で産まれてきた今世をワクワクいっぱいに自分らしく生きるための自己調整サロンのブログです
双極性障害の主婦。リーマス、リボリトール。
音楽、リズム、円(縁)の力でハッピーになろう♪ ドラムサークルファシリテーター*kifumi*のブログ。
二度に渡るアルコール病棟入院を経て今はお酒の飲めない人としてじたばたと生きる日々です。
自分で自分を幸せにしよう♡人に幸せを託さずに、自分を愛し幸せにして、愛もお金も時間も手に入れ豊かになりましょう。私にも出来たのだから!今度はあなたの番です(*^_^*)
いはまむかし、餓姫〜がき〜といふものありけり… 働きながら 過食嘔吐しながら 愛とは何ぞやと悩みながら FIREを目指す そんな餓姫の徒然なる独り言
13歳で精神科に通い投薬を始める。10年の通院、精神薬、精神科からの脱却。弟の自殺など。
HSPとは? ツラい!この一言に尽きます! 考え過ぎでも、神経質でも、好きでなったわけじゃない!
群れない族の心身ヘルシーライフ。外食最小化での気づき、献血、日々のこと、お得情報。多拠点生活。組織人の諸行無常~2025早期リタイヤ後の起業構想、IPO、株、固定費削減など。誰かのメンタルに刺さるかな。。ノンアルコール継続
しゃけつでHb 1になって約3年/高度貧血で心肥大(通常の2倍、CTR80%)、左室肥大、軽度僧帽弁逆流してます/習慣的に自殺企図でしゃけつをおこなっている人/しぬのが生き甲斐、だけどしゃけつではしねません
摂食障害丸1年が過ぎてしまいましたが 克服に向けてのそのそ進んでます。
強迫症の始まり 膨れ上がった恐れと知覚の変化
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
なぜ不安は増幅されるのか?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)