ある日、うつ病に発症した僕の闘病と日常のたわいのない記録を綴りたいと思います。
ututotukiauさんのブログ
軽度アスペルガー、双極性障害と診断されて5年が経ちました。障害と向き合いながら保育士の資格を取得し、現在は非常勤で働いています。
私がわたしと向き合える日まで… このブログには私が摂食障害と共に過ごす日々について書いていきます
全肯定!心理カウンセリングのスカイプ・電話カウンセリング&笑顔ママ講座を愛知県東海市で行っております
SEになって15年。精神力だけが自慢の自分に突如襲ったうつ病。気づいた事を忘れない様に書き留めます。
パニック障害を体験した30代女性が、体験談を交えながらパニック障害の克服法・セルフケアのアイデアをお伝えするブログ。少し行政書士試験についても書いてます。ブログはこちら https://koigoromo.work/
自己破産・生活保護・自殺未遂・・・ そこから這い上がった日記です。 現在は社会復帰して働いています。何かの参考にでもなれば。 ご一読ください。
発達障害ADHDに悩まされている46歳です。なんとか明るく生きてほしい!
機能不全家族で育ちました! 遂に拒絶反応が止まらなくなり、家を出てホテル暮らしを始めて1ヶ月。 精神障害者の厳しい物件探し、家族関係、2年間の半引きこもり生活など、症状と向き合いながら生きる日常を綴ってます。
発達障害として日々の日記と夫婦や子供との日記です。障害者、福祉の方もコメントお待ちしております。
緘黙症、不登校、引きこもり経験者 社会人生活の日常日記
内向型でHSP。タロットリーディングをしています。占いのことや心理学のことなどを投稿中。
精神科通いの私がゆるゆるとゆっくり焦らずかめさんペースで生きていく日記。
性転換で戸籍変更(女→男)した夫婦が 体外受精にて子供授かる迄の記録と 平凡な日々を綴ったブログです!
筆文字ポエムを主にHandmadeCreatorとして一笑懸命活動中*心の病気と向き合うブログ
わたしたちは、レイプ(R)の被害者(H)を サポートするグループです。
中途精神障害当事者。「高次脳機能障害」躁鬱、症候性てんかん、記憶・想気力障害等。作業所通い中。
言語(会話)による心理カウンセリングと 身体にアプローチする自律神経調整タッチセラピーを 提供しています。
おもに自分の病気(摂食障害)のことです。食事内容や日常のつぶやきについてかいてます。
adhdの人に向いてる仕事を紹介します。 及び仕事上での工夫を紹介します adhdの短所 ・忘れ物・失くし物が多い ・頭の中が忙しい ・集中力が持続しない などで悩んでいても問題ありませんよ♪
アラフィフママでライター&セラピストの愛と感動と笑いのある子育てブログ
千葉県外房、内房を舞台にオフショアジギングを中心に釣行日記を書いてます。釣り以外にも仕事の悩み、ブログの始め方なども書いています。
精神科病棟やデイケア、訪問看護を通して得てきた事、思った事、伝えてはいけないと思って伝えられなかった
GID-MTF当事者のきわめて独断的なひとりごと
藤沢駅より徒歩5分の本格整体。姿勢を整え、神経の流れを良くして、健康に気楽に人生を楽しみましょう!
ボディピアスが趣味な女の日刊ワタクシデイズ+* 個性出していこうかー
ADHD×ASD×うつ病歴10年の20代男。現在障害雇用で勤務中。現在に至るまで多くの方に支えられ今の私がいます。次は私の経験を人の為に役立てたいと思いブログを始めました。悩みや生きづらさを解消する情報をご紹介します!
こんにちはスカMenナースです。 1992年生まれの26歳での看護師です。適応障害、自律神経失調症の症状を経て、現在は症状が落ち着き生活を送れています。 自身の経験談をお伝えしていきたいと考えています。
自傷/仮面優等生/メンヘラ
現役心理カウンセラーがHSPにとって生きやすくなる情報を発信しています。HSPを克服したい・改善したいという方にとって役経つ情報発信を心掛けています。
半ひきこもりの兄を持つ妹のブログです。今までのこと・これからのことを書いていきます。
妻子供あり、仕事あり、借金多額あり。 ギャンブル依存症の私のブログ どうするの私?
かわさき自死遺族の会「カーネーションの集い」で出会った遺族で、お散歩したりお茶したりして集まってます。
生き辛さを抱えながらも、クロスステッチ刺繍を中心に、癒しや楽しみを見つけながら、心身の調子を整える日々を綴っています。
人生終わる前にパチンコを本気でやめたいと思う三十男が、日記や思うことを書くブログです。
食と身体の調和、心と身体の調和、 エネルギーと心の調和、 エナジーアート 〜セラピストとし
名古屋市東区葵 新栄町・こもれびの会。精神障がい・発達障がい当事者が集まる会です。
発達心理学などの専門知識と経験を元に、ニュースや恋愛話など身近で実用的な話題を楽しく解説♪
プロの目から見た日々のニュースを分かりやすく解説していきます。時には双極性障害の話も。
とても大切な存在の人。 その人は自閉症スペクトラム。葛藤しながら良い関係を築ける様に模索中
障がい者の社会復帰を支援する、大阪市中央区にある就労継続支援A型事業所です。
女性目指している紗季の奮闘記です。 よかったら見に来てくださいね✨
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)