統合失調症をかかえながら、出産し育児しています。日常のことや育児のことを綴りたいと思います。
統合失調症再発、闘病、サンリオ、FIRE、ダイエット、B型作業所、同人活動など
犬葡萄の物語。どうぞお読みください。
統合失調症の主婦です。短時間のアルバイトをしています。ブログの内容は日常で感じたことや、病気のことで思うことなどを淡々とありのまま書いています。よろしくお願いします。
どうせなら障害生活たのしみましょ! 統合失調症×解離性同一性障害×小説家志望な小高千早のゆるい日記。
20代で精神疾患を患い30代で親の介護をし40代での晩婚をし現在は主婦をしている愛美の日常を綴ったブログです。夫婦二人で楽しく面白い生活を送っていく内容を書いていきます。
病気を忘れて過ごしたい♪ リハビリの日々
メンタル病んでるカブ乗りです。 個人的な日記です。 よろしくお願いします。。
3年前から統合失調症を患っているアラフォー女性のエミリーです。 現在は寛解し、正社員として働いています。 同じ病気の方に少しでも役に立つ情報を発信したいと思っています。
妄想が強い精神障害者の日常を書いています。アメブロに引っ越しました。
統合失調症×音楽、アニメ、ゲームなどをゆる~く書いていきます。
ずっと統合失調症だと思ってたら、統合失調症感情障害と、それに鬱だと、診断書に書かれてた〜‼
幻聴に悩まされた時、助けになった趣味のレース編み。日々の出来事を綴っています。
2005年に発病 退職し、現在無職ですがのほほんとすごしてます。
発症後、結婚 出産 休職 入退院 早期退職を経て現在の隠遁生活まで
hoshuの猟奇的な日常 #統合失調症 #統失 #僧侶
精神障害の中でも、特に、統合失調症の分野で全国的に有名な「浦河べてるの家」について書いています。北海道浦河町にある「浦河べてるの家」は、全国からお客さんが見学に来て、交流会も開催されています。
土日にブログを更新します!統合失調症を治療中。そんなまっさんゴトーの休日を綴ります。
統合失調症の41歳女性のあれこれ日常。いろいろ雑多ブログです。
1人でも多くの方が、希望を見いだし、笑顔で楽しく夢中になれますように✨ 皆幸せになれ💕
統合失調症者による魂への道として『奇跡講座』の理解を目指すブログ
統失でもデザインや食と心のケア等の仕事しており、関連情報が主。
統合失調症と非嘔吐過食の私がダイエット出来るかと、その他日常の事を綴ったブログです☺
統合失調症に罹患してから20年ぐらい経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
インターナショナルスクール大学生の日記&自己啓発ブログ。 きつい経験は財産です。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、グループホームに入居。この壮絶な経験を有益な情報として発信できないかと思いブログの執筆活動をしています。昔はうつ病でした。
『統合失調症 メンヘラの極みでも、人生何とかなるよ』出版 / 言葉の魅力に惚れ込み、文章を通して生きる喜びを表現 / 哀しみの中に美しさを見出す / 優しく、妄想力にあふれる / 一児の母
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみを持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!
鬱の再発と共にパニック障害・統合失調症も併発。 現在生活保護をうけながら治療中。 日記か雑記か分からない愚にもつかない戯言。
知的障害も問題行動も無かったため娘に発達障害があるとは気付かなかった私。 娘は自分でもわからない生き辛さを抱えていたのだろう…その後、大学生で統合失調症をした。絶望的な気持ちを乗り越えて今は毎日、娘をそっと支えています。
統合失調症という繊細でピュアな「才能」。 統合失調症Lineグループ!僕らが創る世界が「すきゾ!」
プクとプカが歩んだ統合失調症の10年以上の道のり
24歳で統合失調症を発症。学校卒業後は紆余曲折ありましたが今はアルバイトをしてます。
「病気は、味方」 こんにちは、湊川カルボです! 統合失調症を患い、今年で、8年目になる32歳の男です。
統失の長男と介護する家族の闘病日記です。
統合失調症当事者の家族(母親)です。日々感じた事を感じたまま詩にしました。
統合失調症当事者の、雑記帳のようなブログです。
科学には人間を理解することができないというのは本当?
アラフィフ統合失調症がのらりくらりと生きる事を目指すブログです。 座右の銘は「無意味でも無価値でも生きてていい」です。
子どもが17才で統合失調症を発症、うつ病、適応障害の疑い、認知症の母の介護など精神疾患と向き合う日々と、子どもが精神疾患になったけど、楽しく暮らすことを目指す日々のブログ
統合失調症の男性の日常を書いています。また、他にもてんかん、PTSDも あります。
オリジナル幾何学アートと自家栽培のひょうたんランプの紹介をメッセージを添えて投稿していくブログ。あと、日々思ったこと、日常の中で出会った出来事、闘病記録なども含め記事に残します。 見た人に癒しを与えられるようなブログにしたいと考えています。
介護者はミニマリストにあこがれる?
次~次に、計画を
もっと高齢者の為の在宅の求人を増やして欲しい!
90代の母、めったにない高熱を出す②
八ヶ岳の野菜は美味かった
高齢者の車の運転について思うこと【義母の免許更新】三輪バイクかシニアカーに乗り換えよう⤴✨
夫はタレント、妻は敏腕マネージャーです。
八ヶ岳PAのラーメン
90代の母、めったにない高熱を出す
高齢者?(同世代ですが)対象の講座でアシスタントしてきました
スマホは便利❓スマホはわずらわしい❓【お姑さんにはストレスの元(^-^;】
親の老後が不安な方へ。あなたを救う介護サービスとは?
高齢者にもサードプレイスが必要だ。
高齢者は若い世代を搾取しているのか? そうは思わないけれど・・
大谷、勝利を決めた二塁打!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)