統合失調症をかかえながら、出産し育児しています。日常のことや育児のことを綴りたいと思います。
うつ病で10年統合失調症で3年治療中ですがなんとか頑張っています‼︎良かったら仲良くして下さい♡
統合失調症と付き合う日々を書きます。バツイチになりましたが、前向きに頑張ります!
統合失調症に罹患してから十六年ぐらい経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
不登校→ひきこもり→メンヘラの俺がゆる~く生きていく日記。
障害者雇用のおっさんによるおっさんの独り言。
統合失調症×解離性同一性障害×小説家志望×ハンドメイドアクセサリーな小高千早のゆるい日記。
理性がなければ狂いません。少々おつむのねじが緩んでいますが、捨て身の戦法で生きています。
統合失調症です。今は主婦をしています。
妄想が強い精神障害者の日常を書いています。アメブロに引っ越しました。
プクとプカが歩んだ統合失調症の10年以上の道のり
統失で主婦の愛美が綴るブログです。
病気を忘れて過ごしたい♪ リハビリの日々
統合失調感情障害躁鬱型で症状が重く障害者枠でも働けない元職人。只今、A型就労目指してます。日記ブログです。
子どもが統合失調症、うつ病、適応障害の疑いなど精神病になった。長男が統合失調症を発症した17歳からの日々、うつ病と診断されながら過ごす次男、仕事に行けず精神科・心療内科を受診した長女のその後、認知症の母のことなど脳機能の病気と向き合う日々
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみを持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!
幻聴に悩まされた時、助けになった趣味のレース編み。統合失調症の日々を綴っています。
24歳で統合失調症を発症。学校卒業後は紆余曲折ありましたが今はアルバイトをしてます。
2005年に発病 退職し、現在無職ですがのほほんとすごしてます。
故郷へ帰って自分のスキルで仕事がしたい。統合失調症を持つサラリーマンが地元へ帰って生きるスキルを得ていく奮闘記。
俺、統合失調症!ギターを抱えてバイクで日本縦断!
統合失調症と非嘔吐過食の私がダイエット出来るかと、その他日常の事を綴ったブログです☺
hoshuの猟奇的な日常 #統合失調症 #統失 #僧侶
100人に1人がかかる統合失調症を患ったピアスタッフの日々の日記
アラサー大学生の日記&自己啓発ブログ。 きつい経験は財産です。
ボケないようにするための日記
統合失調症が再再再燃してリハビリ中の 妻子持ちの日記です。 よろしくお願いします。
ずっと統合失調症だと思ってたら、統合失調症感情障害と、それに鬱だと、診断書に書かれてた〜‼
大手銀行勤務時代に長時間勤務で発病し、スーパーの生鮮のバイトにきりかえ、1人で暮らしてます。オープン就労です。親がガンを患っており、介護休暇中です。 親亡き後が心配です。
息子として統合失調症の母との向合ってきた事のブログ記事です。 10年前に母が統合失調症と診断され、当時は本当にどうしたら良いか分かりませんでした。 私が体験した内容が同じような境遇の方へ役に立てばと思います。
統失でもデザインや食と心のケア等の仕事しており、関連情報が主。
高3の秋に統合失調症と診断されました。希望を捨てながら、捨てきれなかったものを拾いながら、のらりくらり。ラジオとブログやってます。2022.01.19スタート
1人でも多くの方が、希望を見いだし、笑顔で楽しく夢中になれますように✨ 皆幸せになれ💕
発症後、結婚 出産 休職 入退院 早期退職を経て現在の隠遁生活まで
統合失調総症で悩んでいる、家族の日記です。
メンタル病んでるカブ乗りです。 個人的な日記です。 よろしくお願いします。。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、グループホームに入居。この壮絶な経験を有益な情報として発信できないかと思いブログの執筆活動をしています。昔はうつ病でした。
統合失調症という繊細でピュアな「才能」。 統合失調症Lineグループ!僕らが創る世界が「すきゾ!」
アラサー子なし主婦の闘病記録とその日常
統合失調症になったけれど前向きに生活できるようになった人のブログ。 イマジナリーフレンドと過ごした記憶を大事にしながら、特例子会社でオープン就労中。
『統合失調症 メンヘラの極みでも、人生何とかなるよ』出版 / 言葉の魅力に惚れ込み、文章を通して生きる喜びを表現 / 哀しみの中に美しさを見出す / 優しく、妄想力にあふれる / 一児の母
統合失調症罹患者の日々
統合失調症と診断された61歳男の日々の色々な出来事を綴っていくブログです。時々デイケアの事も。
統合失調症持ちの筆者がイラストを描いたり、雑記を書いたりします。
2011年に統合失調症を発症し過去は大変でしたが、今は普通に生活しています。 この病気に関すること、メンタルを良好にするために効果があったことを始め、私がシェアしたいと思ったことをブログと動画でお伝えします🦋
怒りやすい妻との日常を絵日記で紹介してます。※妻は怒りやすいですが怒らない日もあります。
統合失調症の男性の日常を書いています。また、他にもてんかん、PTSDも あります。
統合失調症の息子(ひかる)との日常を綴るブログです。
☆平穏に暮らせますように☆入院,暴力,家出,遁走を乗り越えて
知的障害も問題行動も無かったため娘に発達障害があるとは気付かなかった私。 娘は自分でもわからない生き辛さを抱えていたのだろう…その後、大学生で統合失調症をした。絶望的な気持ちを乗り越えて今は毎日、娘をそっと支えています。
統合失調症。ゆるいオタク。ゆるいミニマリスト。優しく生きたい。のんびり過ごす日常。
入賞425回/預金500万(4月末時点) 一人暮らし、ダブルワーク、マラソン、元統失、三重県、俳句川柳、ポケモン、資格検定、写真コンテスト、外食、ワードプレス、株などに関して
オリジナル幾何学アートと自家栽培のひょうたんランプの紹介をメッセージを添えて投稿していくブログ。あと、日々思ったこと、日常の中で出会った出来事、闘病記録なども含め記事に残します。 見た人に癒しを与えられるようなブログにしたいと考えています。
場面緘黙や統合失調症との戦い、復活、そして、MIRAIへ...全私がむせび泣いた、魂の記録。
統失の長男と介護する家族の闘病日記です。
統合失調症でも生きているという記録。 生きてる、生きていく、進んでいくという気持ちを込めて。
おもに読書記録、食べ物の記録。
統合失調症当事者の家族(母親)です。日々感じた事を感じたまま詩にしました。
アプリで出会った27歳の彼女がいます!恋活、婚活、仕事、お金、投資、趣味、男女関係、何気ないことなど色々なネタを五月雨式に書いています。
≫障害者支援員の独身母と統合失調症の息子の日常を綴っています! 発症から寛解への道のりや現在の様子。そして障害者支援の仕事について書いています。 障害者支援に興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。
「統合失調症と働く」は統合失調症を抱えながらフリーランスとして働いている立花浩紀のブログです。自分らしく働くためのちょっとしたコツや、障害を負けない考え方などを紹介します。将来就労したい方に向けて、前向きなメッセージを発信しています。
幻聴という精神症状が強い中、逆にこれを使いながら、そのメッセージを生かして絵を描いています。幻聴が、このアート活動を「幻聴アート」と呼んだので、幻聴アートと名付け、活動を続けています。
統合失調症になってからの日々や入院していたときの様子を綴っています。教師を目指しています。
2010年に統合失調症になってしまったアップルのブログです。日々感じたことを書いています。
音楽のアップや日々の生活のことを、自由気ままに綴っています☆彡実は、統合失調症を患っています(T-T)
15歳で発病し、かれこれ30年入退院を繰り返しています。精神障害1級です。
自分だけでなく、障害者すべてが、希望を持てる社会にしてくための一つの助けになればと思った、ブログです。
その実在可能性の証明、検討の機会、対処法、そして解決の糸口を探るためのサイトです。
統合失調症で家事手伝いをしています 発症から 約20年 30代の女の日常 たいしたことは書いてませんがこつこつ書いてますので見てくださいね 最近2級から 3級になってしまいました 年金減額されそうです(◎_◎;)いたいなあ~~
統合失調症にかかった30代ニートの毒吐きブログ。エビリファイが効いてきてます。
入院ももう早22回…。 拒食症、統合失調症と闘う31歳の日々の呟きです。。。 介護ヘルパー補助として勤務しています。
統合失調症と戦いながら生きる日々の記録です。彼の実家で同棲中。通院歴17年、措置入院1回。
統合失調症と発達障害(アスペルガーとADHD)を合併してます
統合失調症から回復したaoponはスピリチュアリズムに目覚めた。魂の向上を目指す。
統合失調症と診断された一人間のブログ。微々でも前進を目指して。
統合失調症により自分はサトラレだと思っていた私のダイエット日記
統合失調症の寛解を目指している18歳の女の子のブログ。
統合失調症で人の声の幻聴が聞こえる。
アラサーOLのなんでもない日常など。
統合失調症・広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)・知的障害持ち 3つとも成人後に診断されました 現在無職 ハンドメイドで頑張ってみようと奮闘しています 今さら特性を修正するのは大変ですが、頑張れているうちは頑張ろうと思います
統合失調症と対人恐怖を持つ回復途上のひきこもりによるブログ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「健康的なライフスタイル」とは?を考えるコミュです。健康意識が高まってきている方、これまでの自堕落生活(私も長年やってました…)を変えよう!という方と情報共有できればと思います。 よろしくお願いします。
ストレス!(自律神経)による病気や解決方法♪
自分は精神疾患患者です。 病名は鬱病、パニック障害、双極性障害(不確定) 今までもいくつかのSNSでメンタルコミュを主催してきました。 精神疾患でも頑張って働いている人も居る(私は無職ですが) 恋愛だって結婚だって出来る。 子供も産める また笑う事ができる だからメンタル疾患でも人生諦める事はないんだ!と言う趣旨のもと作成したコミュでございます。 自分が、家族が、パートナーが、友達がもしメンタル疾患になったら…このコミュの扉を叩いてみてください。
ちょうどいい暮らし。ちょうどいい私。 片づけや断捨離を通して、最適化された「ちょうどいい私」の「ちょうどいい暮らし」を探してみませんか? 自分や家族に合わせたお片づけを目指す人。 自分をよく知り、心を整えたい人。 部屋を片づけるように、心の片づけもしてみたい人。 日々の取り組みや気づきなど、お気軽にトラックバックしてください☆
25歳でうつ病を患ったサラリーマン奮闘日記です。 休職しているなかで感じたもの・ことをつづっていこうと思います。
ホリスティックとは「心・体・魂」 その全てが健全で健康になるための情報コミュです。 オーガニックのサプリメント、食事、運動療法、治療器などをはじめ、スピリチュアルなことまで、ホリスティックの自然根本療法に関する情報をみなさんにシェアしていきましょう。
ご家族に何らかの「発達障がい」や「愛着障害」をお持ちの方を対象としたトラコミュです。発達障がい等は 診断済み・未診断など関係なく生活の中で困っている事や悩み・辛さを書き込んで頂いて結構です。ご自分の素直な気持ちを吐露できる場所を作りたいと思い立ち上げました。 自己肯定が下がっていたり・鬱状態がありメンタルクリニックに通院している方も どうぞ少しでも楽になれますように。 ※ここへ書き込まれた方への誹謗中傷・個人的考えのアドバイス等々はご遠慮ください。同じ障がい等でも その対応の仕方や家族のご苦労は様々だということをご理解してください。
断酒や禁酒のブログを書いたら報告しあうトラコミュになります アルコール依存症で無くてもお気軽に参加ください(^^)
ADHDも十人十色。みんなの日々を聞かせて。
現状の日本では家庭内の問題にあまりフォーカスされていません。妻や子供への家庭内暴力(DV)は見えないだけで確実に存在します。DVに止まらず色々な家庭内の問題についての記事についてOKです。少しでも明るい家庭を作っていきましょう。