女子になりたい『もりさわまゆ』です。 小さな努力や、気持ちを自己完結的に書いてみようと思います。
はじめまして。在米のMTFです。性別移行開始がほぼ55歳。移行開始までの経緯やその後の状況などについて綴っていきたいと思います。当面ほぼ時系列で投稿予定ですので、古い記事から順番に読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
性同一性障害GID−MTF関連やLGBT関連や元男子として夫くんとの日常も4コマで描いてます
40歳過ぎて本来の自分へ♡ ステキな女性運転士さん ♡よろしくね♡
これまで女性に憧れて、なりたいと願っていました。性別違和?漠然とした疑問と女性化への思い。そして。
思うままに生きている咲姫が日々の思い、お洋服などなどを気ままにつづりたいと思います。
MTFの日常をゆるり〜んとね
この歳になって、・・あぁ、そうなんだ。 あたし、GIDだったのね。
私の研究所へようこそ。この研究所()ではMtFさんのお悩みを当事者と一緒に解決する素晴らしい活動をしております!え?お前は本当に研究者なのかだって?そんなあなたにはこの注射を投与致します。
特別連載しかけ通信4 バリアフリーリゾートの提言
♪お花見&ライブ♪
認知症基本法ってなに?
3月の報告
笑わば笑え、それで良し!!〜〜芸術的表現療法のすすめ〜〜
成人期強迫性障害に伴う……3大疾患
マザーコンプレックス・ファザーコンプレックス
1月の活動報告
クリスマス会?忘年会?
新しい会
忙しくてブログ更新できずにいましたが、とりあえず生きています!
番外編 梅雨明け
被災地復興!人はインフラ復活して衣食住足りてさえいれば生きていけるっていうわけではないんですよ!
白杖ガール”【ドラマの反響】”と(は関係ないけど)現在の私の被害状況のご報告
私が同性婚やファミリーシップ制度導入を勧める理由”食欲不振のお坊ちゃま”
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)