栄食堂に行ってきました! 〜神戸市灘区でも屈指のグルメスポット〜
神戸市灘区でも屈指のグルメスポット、栄食堂に行ってきました。とにかく、家庭的な味。ただ美味しいというのではない、懐かしい味です。久しぶりに牛肉のすき焼き風煮、…
【パニック障害】鋼のメンタルの人と豆腐メンタルの人の違いってなに?
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの にんにく玉ゴールド <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれ…
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの にんにく玉ゴールド <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれ…
ぼっちでジブリパークへ行ってきました。魔女の谷ともののけの里エリア。 人が多すぎて入場するのもお土産屋さんの建物に入るのも写真を撮るのも行列。私は疲れてお土産屋さんには入りませんでした。ハウルの動く城などの有料エリアのお部屋のインテリアやデコレーションの創りこみが素晴らしく...
先日お友達と一緒に根尾谷の淡墨桜を観てきました。ずーっと気になっていた淡墨桜。 天候にも恵まれ体調にも恵まれ満開の桜を観ることができました。とっても嬉しいです。 樽見鉄道を利用して電車での旅。電車の遅延があって乗り換えが上手くいかず行きは片道4時間近くかかってしまいました。...
2025/04/16節約しよう!頑張ろう!
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
やっぱり学校休んじゃった次男だけど、いつもの感じとは何か違う気がします。
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
g09 統失なくなるか?
NHK「ハートネットTV」の再放送があります
発達障害の人の得意・不得意問題
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
本日のおうちごはん
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
障害者雇用と学歴フィルター
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
わたし発達障害でした
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
もっと早く買えば良かった!先端が隠れている安全傘☆
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)