1位〜100位
2021年6月に起立性調節障害(重症)を発症し、現在、自宅療養中の高2男子。 発症後1年2ヶ月経過。疾患概念「小児慢性疲労症候群」により現在PS4。 はじめて…
台風が接近してます🌀朝晴れててこちらに来るのは明日なのでちょっと布団や昨日から干してるダウンなど干したんです。したら、急に物凄いスコールで急いで取り込んだけ…
こんにちはー!!暑い!干からびそう!早く冬になって欲しい、切実に。。皆様、熱中症などには気をつけてくださいね!さて、8月8日はみきてぃの18歳の誕生日でした…
こんばんは!Keikoです 前々回、鉄分や亜鉛がうつ病などのメンタルの病には必要不可欠だという事をお話したと思います! 『鉄分と亜鉛が足りていないとうつ病にな…
2021年6月に起立性調節障害(重症)を発症し、現在、自宅療養中の高2男子。 発症後1年1ヶ月経過。疾患概念「小児慢性疲労症候群」により現在PS4。 はじめて…
2021年6月に起立性調節障害(重症)を発症し、現在、自宅療養中の高2男子。 発症後1年1ヶ月経過。疾患概念「小児慢性疲労症候群」により現在PS4。 はじめて…
みなさまこんにちはマイティです。いつも読んでくださってありがとうございます。 せっかく投稿するなら一人でも多くの人の目に留まってくれるといいなと思いブログ村と…
こんばんは!Keikoです 情報番組で知ったのですが、孤独な人の死亡リスクはそうでない人の1、5倍なんだそうです!! これは喫煙者の死亡リスクと同じ孤独って…
わざわざ重い腰を上げて精神科医に行ったのに今日先生お休みなんですよって言われましたえ〜…せっかく来たのに相談したいこともあったのにいや、いいですよ?休みでもあ…
昨日は国際芸術祭あいち2022へ行ってきました。考えさせられるもの、面白いもの、訳の分からないもの、いろんな作品があり楽しかったです。作品を見ると私もアートしたくなってしまいます。別の会場の作品も楽しみー。 昨日4時間、今日3時間くらいしか眠れていません。二日続けて不眠はき...
こんばんは!Keikoです 前回は、鉄分や亜鉛がうつ病などのメンタルの病には 必要不可欠だという事をお話したと思いますが、 今回は、亜鉛が豊富に含まれている食…
毎日、飲んでいるコーヒー アナタはどのくらい飲みますか? 沖縄ではコーヒー栽培が始まっていて県産のコーヒー豆を 楽しめる店も増えてきた。 そんな時、読んだのが「人生を変えるコーヒーの飲み方」 コーヒーには身体も心も良い方にチェンジする効果があるらしい。 《目次》 コーヒーの効能 コーヒー(カフェイン)の効果効能 沖縄コーヒー コーヒーwellness 沖縄おすゝめコーヒー園やショップ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…
拒食症の娘が、この夏休みに私の実家で過ごしています。 祖母である私の母が食事の世話をしています。 時々娘も手伝ったり、食べたいものを作ったりしているようです。 拒食症という精神疾患はかなり厄介。 だけど、憎むべきはこの病気。 食べるのが嫌。 でも考えるのは食べ物のことばかり。 体重を増やさなきゃいけないのに、罪悪感から食べられない。 太る自分はダメな人間、そう思ってしまう。 自分が何が食べたいのか、どのくらい食べたらいいのかも分からなくなって、食べ物に振り回される。 私もこの数ヶ月、罪悪感に泣く娘とどう向き合うか悩む日々でした。 そして、今私の母も同じように頑張ってくれています。 同じ苦労を知…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)