三十路独身女子。鬱病持ち。彼氏なし。
うつ病で廃人になった男の、発病から絶望、そして治療までの長い道のり
35歳、アラフォー、同棲、婚約中、猫、花、観葉植物、独身、ブログ、うつ病、パニック障害、日記、ライフスタイル
セキセイのミィと、オカメのクーナと相方との4人暮らしをのほほんと書いていきたいと思います。
うつ病持ちの日記。劇団四季や元四季作品の舞台観劇が好きなので観劇レポもあります。
うつ病と同時に過食症になって今は生活保護を利用しながら節約生活と同時に人生のサイキドウをするために充電中です。基本的にポジティブなブログにしたいと思いますが根がネガティブ人間なのでご理解お願いします・・・
サトラレです。高卒、無職、生活保護の30代おっさんです。
音高を卒業し音大ピアノ専攻大学2年です。ピアノ、作曲、大学、発達障害の悩み等について書いています
夫と再婚してもうすぐ15年。借金、不倫、義母に悩まされてきました。現在は夫婦ともに多重債務者になってしまいました。これまでの過去のことや、現在のことなどを書いていきます。
30代になってから発達障害と診断された地味な独身女のブログです。 たまに仕事が嫌になって現実逃避で遠出したりしています。
『HSPの幸せな生き方-ありのままの自分で100%幸せに生きる』
『HSPの幸せな生き方-ありのままの自分で100%幸せに生きる-』繊細すぎて生きづらさを感じていても、幸せに生きる道を探り中。人見知り。内向的。引きこもり歴延べ8年。唯一何でも話せる嫁と出会い、結婚5周年。子ども⇒1歳10ヶ月。
HSP.敏感すぎて苦しんだ20代。挫折、実家出戻り、難聴、鬱。 アーティスト。経験を通して様々な場面での対処法やメンタルの整え方、体験談をシェア。現在人生どん底の私が突然やってきた子犬と少しづつ社会復帰していく様子を綴る雑記ブログです。
発達障害・双極性障害・睡眠障害を持つブログ管理人がちょっと変わった視点からメンタル・心理学・社会学について情報を発信しています。また、大学受験経験と塾講師経験から発達障害当事者の視点から勉強アドバイスも発信しています。
猫と暮らすHSPを自覚する40代のおひとりさまです。何となく安い中古マンションを購入しました。
兼業主婦が思ったことをつぶやきます。
中高年の精神疾患の私が転職できたんだよ!!!!っていうブログ。
・精神疾患(精神障害)の転職・就職の話・双極性障害での生き方や考え方・強迫性障害での生き方や考え方などこれらのコンテンツを軸として充実させていきたいと思っています。
平成6年生まれ、金なし友なし女なしの男が綴る、リアルすぎる日常。
臨床心理士が、カウンセリングや心理療法、臨床に纏わることを漫画で描いています。
不注意優勢型ADHDのアラフォー女子の雑感。至らないけど諦めない、つまづきと進歩と経験の日々。
痩せ型アラフォー主婦、子育て真っ最中。 糖尿病型と言われました。
メッセージトランスレーションとは守護霊の通訳を表し、霊の訳者をメッセージトランスレーターと表します。
嬉しいとき、悲しいとき、淋しいとき、あなたに寄り添うブログでありたい。
ストレスに関することや、ストレスフリーな人生を送るための情報を中心とした、情報発信ブログです。 色々な方向からストレスを受けてきた自分の体験をもとに、ストレスの対処法や発散法などについて、紹介していきます。
受動なのに頭の中だけ言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
心と身体のカウンセリングを行っています。心身のトラブルの解消に役立つ情報です。
貧乏ブロガーのブログ。収入月7万、支出月8万くらいです。容姿が残念です。
無気力な自分のためにブログを書いてます。 日記、コラムっぽい記事、メンタルヘルスに関する記事を書いています。 無意味で役に立たない「クソ記事」も投稿します。
目と耳の難病がわかって20年。 映画やドラマみたいに難病や、モラハラ夫や毒母にも立ち向かえない、怖く不安で家にひきこもる、専業主婦ブログ。 1人でもなにかに共感してもらえたら、うれしいです。 よろしくお願いします。
買い物依存主婦。債務整理中。カードローン何度も返済済み。でもまた懲りずに繰り返す日々。そろそろ、もろもろ合計1千万なるよ。でも、人生ってどうにかなります。明るく生きてれば。
朝から晩まで毎日働いた結果適応障害と診断され2ヶ月の休養を指示された会社員が普通に戻るまでの日記です。
ASD&うつ病と診断されたアラサー♂が、「もっと楽に生きる方法はないか?」を模索するブログ。発達障害ならではの経験談や失敗談を正直に発信することで、同じ悩みを持つ方の問題解決に少しでも役立ちたい。
自閉スペクトラム症が定年退職を目指して足掻いてます。
双極性障害のたけやんのブログです。
大学の看護学科卒業です。認定心理士の単位を放送大学でとりながら、大学院を目指しています。
30歳代の年金生活者が綴る家計簿ブログです。
躁うつ病の私。薬が増え続け、不安な毎日。
言い訳ばかり上達して狂い始めた未来の地図 自傷行為がやめられない、 このまま生きていてもいいのだろうか
以前と同じ思考・捉え方をしていたら、病は治らない。断捨離しながらモノと自分を見つめ直します。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
あっという間の過ぎていく毎日を大切に過ごしませんか。
メタ・シークレット実践ライフの名倉正さんについての情報などを教えて下さい。
幸せになる為の知識や感じ方ではなく、実際の行動方法を伝える為にお使いください。
起業家、社長、経営者の支援ビジネスをしている、マーケティングコンサルタント、コーチ、その他の方の集まりです。
中途半端な幸せのことじゃなく、でっかく稼いで、幸せな人生を歩み、本当の意味で成功していく人の為の集まりです。スティーブン・R・コビー氏の「7つの習慣」や、「成功の9ステップ」のジェームス・スキナー氏が大好きな人。大歓迎です!、、
「幸せを感じながら成功したい人」「がんばるのを止めて成功している人」の集まりです。サイコ・サイバネティクスの実践者などが、お互いの考えをシェアして、もっと楽しみながら、幸せをもっと感じながらもっと成功していくための場所です。
これは、「自分を不幸にしない習慣」を皆でシェアして、自分が「不幸な習慣をしていないか?」ということを日々考える為の、またはお互いに気付きあうための「幸せの意識が高い人たち」の集まりです。
成功に近道はない。しかし、あえてその近道を示すなら、「自分で行動してプロセスを作ること」そう思っています。皆さんの失敗からの学び、成功までの泥臭い話。または、その自分専用の成功への近道を探すコツ、秘訣、ヒント、原則、フレームワークなどをシェアしてください。そして、皆で成功を喜び合いましょう!
ジェームス・スキナー氏は言いました。「フォーカス!フォーカスが大事なんですよ!」、、僕もそう思います。あなたが集中することで得られたこと。「集中する秘訣」などをシェアしてください!(ぜひ、参考にさせてください)
心の健康とスピリチュアリティーを高める為に、心理学、脳科学、スピリチュアルなどとの係わりをテーマにしています。 上記とかを活かして、自分も周囲も幸せになる為の何かが見つかる場所になれば嬉しいです^^