双極性感情障害持ち、自死遺族、家は家庭内機能不全。 YouTubeは躁が悪化しそうなため、休止中。 なので、ここで書ければ良いかなど。 自死遺族&自殺志願者(過去)でもあるので、淡々とその話題にも触れます😶
大人のASDでした。日々の出来事やイラストを描く無職です。3ヶ月イラスト上達方実施中。
ぴょん太郎の日々をのんびりと綴ります。不安障害パニック障害ありますが福祉施設にて勤務。家族と勤務先の理解と協力を得て働く事ができています。日々感謝です。
長かったうつ病を抜け、サラリーマンづとめの傍ら チェンジライフコーチ+マインドフルネス講師として活動中の60代コーチのブログです
子どもをネット依存スマホ依存ゲーム依存にしないために、親はどうする?対策やアドバイスを書いてます。
こんにちは。 40代になってようやく健康を意識し始め、ネットや書籍で健康的な食事や習慣をやたらめったら調べる様になりました。 それらの情報から得た知見を日々の生活に落とし込んでいく過程をブログで綴ってみました。
産後うつで療養育児中! 2人の女の子の「(産後うつから)這い上がるママ」で〜す。
うつ病患者同士が結婚すると、どうなるか。日々の様子や夫婦喧嘩、生活の工夫などを綴っていきます。
本当は欲張りなあたなへお金も自由もパートナーの溺愛も手にいれる♪
人としての基盤がぶっ壊れているのか、他者とうまく関わっていくことができません。必然的に仕事が続きません。家族ともうまくやっていけませんので、家を出ることになりました。無職です。一人暮らしをしていくための金が必要です。何とかせねば・・・
50歳になって始めた登山も 今年で14年目になりました。 長野県へ移住しました。 低い山々を歩いてリハビリしたいです
ジャニオタであり吃音症の管理人が主にジャニーズ・吃音・犬について書いているブログ。担当はSnow Manの阿部亮平くん。ジャニーズ記事はSnow Manに偏りがち。吃音については少しでも多くの人に理解してもらえるように実体験を書いています。
映画、音楽、本などを紹介するブログです。一応、メンタルヘルスのジャンルです。つぶやきも書きたいです。自分は統合失調症、双極性障害、パニック障害です。
NLPプラクティショナーによる日々のストレス軽減法、メンタルヘルスへの啓発ブログです。
鍼灸 整体 上原屋 気功 ヒーリング 東洋医学 肩こり 腰痛 ぎっくり腰 頭痛 ボキボキしない
中野カイロプラクティックです。東京都中野区新井薬師前でカイロプラクティックを開設してます。
HSPである私が、夫と保護猫出身の猫2匹との暮らしの中で、日々「感じること、考えたこと、思うこと」などを綴っています。
SAGSは、WEB上を主な活動の場とし、依存症ギャンブラーとその家族を支援します。
うつ病をわかりやすく解説する専門サイトです☆ うつ状態から双極性障害Ⅱ型になった30代の体験談をはじめ、精神疾患経験者だからわかる悩みや、類似する病気、適応障害、パニック障害、統合失調症、関連する気質「HSP」なども取り上げるブログ。
嫌な自分をぶっ壊して、仕事上での悩み(パワハラ、セクハラ、人間関係、キャリア、副業)を解決し、前向きに仕事に取り組むためのヒントとなるブログです。
場面緘黙症の解説と考察をいろいろ書いています。
大人しい人向けの脱ニート応援ブログです。気軽に、程々に頑張ってきましょ〜。大丈夫!どうにかなります。
天使の魔法の絵とメッセージをお届けします♪あなたが、さらに元気いっぱい、しあわせいっぱいになりますように☆
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
問題を感じたら、自分の心に問いかける
早割 4/20(日)まで【 過去の傷を癒し トラウマを解放する 】グループセッション
気軽な気分でカットモデル 「言えばよかった?」でヒヤリな体験
会話で大切にしたいこと。
あなたはヘンではない
失敗を怖れずにチャレンジできる親子へ
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
自分の非を認めない人
【悲観的な考えしか浮かばないときは・・・】
カウンセリングに来たんじゃない!
自分でできる!
本音が出る瞬間に気づいて
特別よりも「フツー」がいい……建前とホンネ??
【トラウマ】ポリヴェーガル理論とは?不安や緊張の仕組みをやさしく解きほぐす神経の話
Webライターを目指す20代男。自分の「経験」を元に発達障害や精神障害についてブログを書いてます。
強迫性障害・確認障害・超潔癖症 それでも主婦をやっている 限界ギリギリの一児の母
〜精神病当事者の私の経験を活かして、同士・ご家族の皆様のお役に立てる情報発信者を目指します〜
いろいろ頑張り続けて自分を消耗し、諦めかけているあなたが そのまんまのあなたで、「私らしく」「なりたい」を叶える 自分アップデート術
スピリチュアルを探究して20年以上のemuが、インド占星術と宇宙の真理から気づきに繋がるメッセージをお伝えしていくことにより、お悩みの根本的解決を促すことを目的としています。
30代半ばで発達障害(ADHD&自閉症スペクトラム障害)と気分変調症と診断された主婦の日々+塗り絵など趣味の記録です。
山形在住、クリスチャン歴10年!(になってしもうた〜!?)のシズコのブログ
不登校、難病、高校中退、フリーランス…そんな私が、「あのとき知りたかった!」と思う情報を発信しています。今だからこそ言えるここだけの話も。不安でいっぱいの心がホッとなるよう、お役に立てたら嬉しいです。
HSS型HSPでありながらHSPの彼と同棲しています。HSPを自分事として内側から、恋人のこととして外側から考察した内容を発信💫みんなが笑顔で自分らしく生きられる"まあるい世界"を目指して🌏✨
もつにこみの実体験を元にした『問題解決型』ブログがメインです。ジャンルは、日記、就活、メンタルケア、ブログ運営をメインに書いています。『挑戦のきっかけづくり』をモットーに、どなたでも読みやすい記事を意識しているのでぜひご覧ください!
うつ病持ちのアラサー男性が生きがいを見つけるために始めたブログ 自分の趣味やそのとき興味を持ったことを無差別に書いているよ いつ消えるとも知れぬこの命が、ここに確かに存在していたことを、誰かが覚えていてくれるように…(´-`*)キラーン
発達障害の息子の日常を綴っています。いろ~んな事が起こるけど幸せな日々を送れるよう前向きに生きています!
彼氏いない歴=年齢だった私が結婚、転職、妊娠、お金事情を赤裸々にぶっちゃける!
コミュニケーションと心理で問題を解決する心理探求家。心匠 上野大照の学びと軌跡。
精神障害者手帳3級を持ってます。 発達障害(ADHD・ASD)です。 職を転々としています。 人生の悩み事を書いてます。
毎日30分間だけ集中を続けてみましょう。 気付いたら最強の集中力が手に入っているはずです! 集中のための手法やBGMなどを公開しています。
横須賀のカウンセラーの日記。箱庭療法を中心に考察中。心理学・メンタルヘルス全般、映画や本の感想もUP
爆走ADHD母の 大学生アスペルガー息子&面白PDD娘子育て。 オリジナル漫画連載中!(^^)/
「楽しいことをみつける」 それがお酒をやめるコツでした! お酒より楽しいことがみつかると、お酒は自然とやめられます。 今よりもっと楽しいことを! 「楽しいことのみつけかた」それこそが「お酒のやめかた」です!
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみを持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!
メンタルヘルス。自己漏洩感、ばればれ感、サトラレ感を中心に、統合失調症の僕の症状について。
趣味は仕事…そんな感じで働いていた私が身体を壊し1年休業。復帰後変わらない会社に嫌気がさし転職。ビズリーチのハイクラス転職を信じ単身乗り込んだ地で毎日意味不明なパワハラ…ハイクラス転職かこれ…適応障害に。44歳妻子持ち無職になってしまった…
自分とのパートナーシップがより良いものになれば自然に現実が動いていく。そして、それを加速するために必要なものは、「まなゆい」「アクセスリーディング」です。私の実体験からどんな変化があったのかお伝えしています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)