長年の鬱病治療の末「躁鬱病」と診断されてお薬で気持ちの安定を保つように暮らしています。
双極性障害に鬱病ダメ人間です。ポンコツでもいいじゃん、失敗や不幸を書いていきます。
双極性障害です。 娘たちももう大きくなって、孫も大きくなって、それぞれの道を歩んでいます。 残りの人生、やはり恋したいし、癒されたい。 私も私らしく最期をどう迎えるのか見つめ直す時期です。
躁鬱人が人知れず想いの丈を綴ったブログ。 高校より躁鬱病(I型)。 現在はとある寺の僧侶。 今日も今日とて、想いを綴ります。
6歳の時に受けた性的虐待。病気に向き合う日々。職業は風俗。理解し合える旦那との出会いが私を変えた。
双極性障害を患っています。一度アフィリエイトをやってみたかった。あまり面白い記事はありません
中年おじさんの日常記録 双極性障害・ASD・新型コロナ後遺症などを気の向くままに更新
家族の事そして時々メンタル系の病気を綴ったブログです。 遊びに来て下さると嬉しいです♪
双極性障害(躁うつ病)の方を対象にしたオフ会を開催している、関東ウェーブの会のスタッフのブログです。
2018年7月7日から躁転したという自覚あり。 ラミクタール75mgで躁よりですが元気継続中。
双極性障害アラフォー独身女子のつぶやき
双極性障害と境界性人格障害を抱えながらも、日々楽しく過ごせたらいいなぁと思ってます! 去年10月からダイエットして、毎日の記録も付けてます😊途中からになってますが💦 よろしくお願いします!
アスペルガー症候群と診断されて15年超の人の日常をつづっています。 創意と工夫で日々を彩りあるものにできれば、ということなどを書いています。
このブログの人は躁うつ病を1998年位からやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうがモットー。
躁うつ病の私。薬が増え続け、不安な毎日。
双極性障害の自覚があまりないタイプ。自分を理解すればなにか変わるかも。
極度のコミュ障カラマが新卒で入った東証一部上場企業の設計開発職で鬱病を発症。無職、フリーター期間を経てビルメンなどに転職するも長く続かず。専業投資家を目指すブログです。
日々の生活、思いなど。4コマ漫画連載中!摂食障害→うつ病→双極性障害Ⅰ型→統合失調感情障害(統合失調症)
双極性障害Ⅰ型と診断された発達障害(自閉スペクトラム症)。無職の日常です。たまにポイ活、貯金、投資のことも書いてます。
58歳にして双極性障害で早期退職した筆者が、障害を克服し立ち直るまでの経過を綴りました。
双極性障害の筆社がお送りするダラダラ日記です。
双極性障害の事についていろいろ勉強した事を書き綴っています。双極1型同士の夫婦の日常も。
双極性障害と向き合うシングルマザー。 日々の何気ない出来事、思った事を綴ります。
うつ病・躁鬱病持ちです。再婚と別居生活、猫との暮らし、創作の日々を書きます。
職歴:有機合成、医薬品中間体製造研究 趣味:手芸
シングルマザーで双極性障害持ちです。 娘と二人暮らし。 なんとか生きるために必死です。
双極性障害Ⅱ型の小学校教員です。2019年に職場の人間関係で潰れ、そのまま病休、休職しました。2020年4月から復帰してやっと1年が経ちます。4月からどうなるんだろう。ドキドキしています。
予定日2022年5月4日の専業主婦のマタニティライフ。肥満度1・35歳初産・高齢出産で双極性障害ii型のハイリスク妊婦の日常をゆるゆる綴ります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
4年前にうつ(鬱)発症。休職し復職後、躁転。現在双極性障害2型。 AC。ボーダー。糖尿病2型。
初老のエレクトーン初心者の練習記録 闘病(双極性障害・躁うつ病)の事を主に綴っています
メンタル(精神障害二級)の同性愛者が24時間、e-mail*Skype相手をします。心友*恋人募集!
双極性障害たら子の日常の記録。
双極性障害Ⅰ型の僕から見た双極性障害Ⅰ型混合型ラピッドサイクラーの彼女の観察日記
躁うつ病歴10年・てんかん発作2回・摂食障害。年金・手帳2級の引きこもり主婦のブログ。
17年9月に双極性障害と診断。毎日のんびり生きてます。セルフカウンセリング代わりにも。
双極性障害です。 死にたい、消えたい、そう思う前に双極性障害の人間の人生を覗いてみませんか。
双極性障害2型です。卒業めざしてましたが「これはないなw」ってことで引き続きの日々徒然。
元ラノベ書き、双極性2型障害。性別違和症。アスペルガー症候群、下垂体前葉機能低下症。
うつ病か双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)のOLです。自分の身体や気分の変化を残しておこうと思い、ブログを始めました。
潰瘍性大腸炎、躁うつ病、育児ノイローゼ、息子や娘、金沢区のことなどをつづっています。
抑うつ歴13年にして、双極性障害と診断されたママとチビ達(犬)の日常、コンビニバイトネタなどを綴ります^_^
双極性障害を乗り越えてママになった私がロサンゼルスでの暮らしや日々思うことを書いています。
双極性障害、AC、共依存、ストレス対処が苦手などなど、生きづらさを抱える私のブログです。アメリカン・コッカーのむぎ、ヤギのオクトとの生活も綴ります。
躁鬱病と摂食障害で、障害手帳をいただいています。でも気ままにしてます。
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
お金は救いにならなかった姉
〜ノイズキャンセリングってありがたいねって話〜 Anker Soundcore P40iを使用してみた。
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
【受診記録】往診(201回目)
2025/04/18また送ってだって(^◇^;)
うつ病患者のための日常セルフケアガイド ~毎日の小さな実践で心と体を整え、生活の質を向上する~
今日のうつ病日記 631
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
手の平はセンサー
うつ病だった丸岡いずみ,南果歩@ス
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)