うつ病10年目のナースです。復職してから10年たち、日々のこと書いています。 主に家族の話と時々病気のことを書いています。稚拙な絵ですが見て楽しんでいただけたらと思います。
約6年のうつ病の闘病経験からみなさんにお役に立てる情報をお届けしたいと考えています。
15年間引きこもって鬱と闘病した43歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか過去を振り返っていきます。
うつ病・発達障害の管理人の心の日記。ネコ・オカヤドカリとの生活、その他投稿・・・
京都のご紹介だけでなく、ACや依存症・大人の発達障害・夫婦問題・心の問題も掲載しています。
メンヘラおばさんが仕事探しとパートナー探しをがんばるブログです。時々イラストも。
このブログは、ピアサポーターの筆者が日々思ったことや闘病体験などを伝えることで、うつ病に対する障害受容が高まることを目的としています!
うつ病を発症して7年。もう頑張りたくないな。日々いろいろなことと戦ってます。思ってることを正直に綴ってます。
爺と申します。 ココロの風邪を引いています。 ココロの風邪が原因で体に変調があり、困っています。 ココロの風邪関連にこだわらず、笑顔言の葉も。 思いついたことをマイペースに書いていきます。
アラカン、シングル、女子の日常生活をつづっています。
うつ病持ちの日記。猫とキラキラしたものが好き。最近は天然石に凝っています。
うつ病療養4年目の筆者が「うつ」と戦いながら「ゆめ」を叶えていくブログ。 療養中に元気をもらえたマンガやゲーム・うつの症状が楽になった方法なども併せて紹介します。
元看護師の主婦、大人の発達障害、気分変調症、パニック障害、NERD(非びらん性胃食道逆流症)などと付き合いながら、前向きに、幸せを追求しています。
現在、うつで休職中→'21.7 復職しましたが、少しでも計画的に日々を過ごそうと思いブログを始めてみました。
筆者は2回のうつ病発症と休職後、うつヌケ。9年再発無し。立直り、再発予防のために行っている習慣を発信します。実施中の習慣:筋トレ、ランニング、タンパク質・ビタミン摂取、禁煙。参考になると嬉しいです。
ASD当事者のドタバタな日常。二次障害で長く苦しみ、22歳で社会復帰をしたものの、色んなことが上手くいかなくて毎日奮闘中。
普通の会社員だった私が長時間残業等の影響で心を病んでしまいました。 その病んだ経験から、フレッシュな若者向けに病まないためにはどうするか?!の経験を公開するブログとなっております。
過労でうつ病になり会社を休職しながら闘病中、解雇されて裁判することになりました
障害を持ち、転職を繰り返してきた当事者と、障害者の就労支援に携わってきた精神保健福祉士・社会福祉士、複数の企業にてメンタルヘルスの対策を行っている公認心理師の三人がそれぞれの経験を活かして、就労のためのノウハウをお伝えしたいと思っています。
うつ病・社交不安障害・強迫性障害の闘病記です
2019年6月にうつ病を発症し、家事が困難になった私。そんな私を助けてくれる、便利な家事グッズや、子ども達のお手伝いの様子などを書き留めていきます。
うつ病患者同士が結婚すると、どうなるか。日々の様子や夫婦喧嘩、生活の工夫などを綴っていきます。
うつ病休職歴あり自殺未遂歴あり。 2020年 6月についに早期退職し、名実ともに底辺ニートになった負け組です。
中学生で子供がうつ病を発症しました。 母親から見た記録です。 子供は現在はまあまあ回復して普通の生活を送っています。投薬治療と精神療法は続けています。
うつ病、ASD/ADHD合併(大人の発達障害)、大人の愛着障害の管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 現在通院とデイケアを利用しながら長期療養をしています。
27歳。新卒1ヶ月で鬱発症し650万買い物依存で借金した男のブログ
大学卒業し新卒1ヶ月で鬱を発症。同時に買い物依存も合間って一気に650万借金。 ギャンブルもハマって上手く借金減らない男のグダグダブログ。
子どもが統合失調症、うつ病、適応障害の疑いなど精神病になった。長男が統合失調症を発症した17歳からの日々、うつ病と診断されながら過ごす次男、仕事に行けず精神科・心療内科を受診した長女のその後、認知症の母のことなど脳機能の病気と向き合う日々
うつ病の寛解・克服を目指した体験談を中心に赤裸々に語ります。うつ病で悩んでいる方への情報発信ブログです。
精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
うつ病と闘いながらの平凡な日常を正直に、時には面白く書けたらいいと思っています。
うつ病を発症し、職場復帰をしつつも闘病中です。嵐や刀剣乱舞、文豪ストレイドッグスが好きなのでその話題もあります。
うつ病で休職中のサラリーマンが復職に挑戦!3つの”あ”あせらず、あわてず、あきらめず。
43歳で鬱退職。やりきれない毎日を投資でリスタートしたい44歳主婦です。トレードの腕を上げながら、趣味のハンドメイドや音楽で精神安定を図っていく日々を綴ります。
うつ病・無職・家事手伝いのアロエの日々の記録です。
うつ病と潰瘍性大腸炎を持つ私の毎日。 イラストと音楽が好きでたまに載せます。
うつ病患者の考えていること、感じたこと、日常生活などを綴っています。
友達なし、彼氏なし、うつ病もちで更に貧乏な四十路です。 だけどなんとか生きています。
精神的な病気を患って5年ほど、30代にしてセミリタイア生活を目指す夫婦と猫一匹のブログです。 セミリタイアのための家計の予算や収入、節約のこと、ノルウェージャンフォレストキャットの猫のこと、病気のことをブログにしています。
精神科通院歴10年目にして双極性障害Ⅱ型と診断名をつけられました。双極性障害でも人生諦めない!をモットーに、より良く生きるコツを掴むため、自分に合った生き方を模索しつつ、同じくメンタル系疾患で悩む人たちに、役に立つ情報発信をしています。
2019.12に「軽−中程度のうつ」と言われ、2020.4から休職。 薬に頼らない治療の経過と、日々の気づきや考えを綴っていきます。 2022.1より復職開始。
うつ病をわかりやすく解説する専門サイトです☆ うつ状態から双極性障害Ⅱ型になった30代の体験談をはじめ、精神疾患経験者だからわかる悩みや、類似する病気、適応障害、パニック障害、統合失調症、関連する気質「HSP」なども取り上げるブログ。
ひきこもり、社会不安障害、うつ病などの心の病で悩んでいる方を支援するサイトの管理人のブログです。
うつ病夫を支えて4年。 パートに出るも夫の看病、育児、家事、ライターの仕事、すべて行い月9万の収入。 『私は幸せになる!』と本気で自分の幸せを願い、5年で自己肯定感をMAXに。 夫庭師、私保護カフェ起業を夢に頑張ります
熟年離婚後、精神疾患があるニート娘生きていくため、不労所得を研究中! トラリピ、CFD、ビットコインで今年は平均月収11万円です♪
30代後半の子持ち主婦。 夫側拒否のセックスレスから不倫をしてうつ病になった体験談とその克服方法について書いています。 元看護師の視点から女性の身体のケアや性教育のことなども書いていきたいと思っています。
鬱的な自分. 定年を前に充実した生活を過ごしたい
うつ病、神経症(強迫性障害)を克服した元患者カウンセラー。うつ病は再発防止のため、寛解ではなく「克服」しましょう。
ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します
高3の秋に統合失調症と診断されました。希望を捨てながら、捨てきれなかったものを拾いながら、のらりくらり。ラジオとブログやってます。2022.01.19スタート
SAD克服を目指して。薬剤治療、セラピーをしながら不安や恐怖、鬱と格闘。経験や気持ちを書き綴りたい。
主にハロプロ関係、バイク関係、その他日常の出来事や、それらを通して読者に役立ちそうな事を書き綴っていこうかなと思っています。 ハンドル名のMajestyは、過去に18年間マジェスティを乗り継いだ事に由来します。
家族の事そして時々メンタル系の病気を綴ったブログです。 遊びに来て下さると嬉しいです♪
鬱になりました。辛い心境を吐き出してます。
うつ病のソラの独り言です。 日々感じている事だったり、病気についての出来事等を書いていきます。
無職、引きこもり、財産なし、友人なし、そんな暗い男の暗いブログ
転職先でパワハラにあい、うつ病発症 休職もさせてもらず生活のために必死に働いて結果悪化し休職から退職へ 断捨離も始めたので断捨離についても他にもオタクなのでいろいろとつづっていきます
2011年、19歳で精巣腫瘍ⅢCにり患・寛解、その後2015年、放射線脳壊死、2019年、両側性大腿骨頭壊死、2019年、うつ病と病気と共存し働きながら8年間生き続けている人の日記です。ガンバ大阪と米津玄師の大ファンです。
毎週土曜日の19時投稿を目指します。 2年前、アスペルガー症候群だと診断を受けました。 一時期、欝との併発で精神障害者手帳2級までなってしまった、俗にいう精神障害者が書くブログです。
37歳、アラフォー、一人暮らし、猫、花、観葉植物、独身、ブログ、うつ病、パニック障害、日記、ライフスタイル
このサイトは管理人がこれまでに経験した、うつ病や在宅介護・看取りなどの体験について思ったこと、考えたことなどをまとめています。 少しでもこのブログがお役に立てたら嬉しいです。
家族の理解が得られなくてがけっぷちにいるMtF。これからどうなることやら……
毒実家と絶縁10年。心臓病+知的障害の娘あり。昔アニメ漫画好き。2017年長野県へ移住。
双極性障害とASD傾向のあるモノづくりの好きな主婦の日常の記録。 普通じゃないけど幸せに暮らしてます。
セルフネグレクトの介護うつ闘病記。障害等級は1級です。うつ病のこと、認知症の父の介護や日常の出来事、時にはエンタメの話題もちらほらと。あやふやな記憶を辿り、過去と現在を行ったり来たりの「私の場合」を綴ります。
元営業マン。5年前にうつ病を発症⇒うつ病経験者だからこそ『発信』できることがあると思い「ぶ~りんブログ」を開設。うつに役立つ情報をゆる~く発信します。
うつ病改善についての知識を記事にしています!うつ病歴3年のウェブライターです。 うつ病の方も、そうでない方も、是非とも見ていただきたいブログです!
パニック障害になって、早10年以上が経ちました。その間にいろんな事がありましたが、今一度スタートに立ち戻って治療と向き合ってみようと思います。改善した部分に役立った対処方や、認知行動療法、アイテや断薬方法についても記事にしています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
潜在能力・超能力・潜在意識・波動・第六感・運・気・精神世界・能力開発・占い・願望実現に関する記事を書かれた方、トラックバックください。
パニック障害&全般性不安障害だけど 楽しく恋愛してます^^
心の叫び、黒い感情の掃き溜め 「べつに、誰かに伝えたいわけじゃあないんだ・・・ ただ、叫びたいんだ、ド畜生ォォォォーッ!!」
ここは楽園!争いも憎しみもなーい!みんながキョウダイ!家族!仲間!なんて素敵な場所なんでしょう!みんなぁー!おいでぇー!まずは私から・・(笑)淋しいから早く来てね!ブログ種類も記事内容も・・・なんでもかんでも!ブログ村を愛する方!
最近スランプで絶不調な人、トラックバックどうぞ。 爆風スランプ スランプ脱出 スランプ試験 絵スランプ スランプコンクリート
映画もアニメも漫画も・・・・自分のみた夢からヒントを得た方もすくなくありません。あなたはゆうべは、どんな夢を見ましたか?夢は・・・脳のストレスを解消しているとも言われますが・・・私は、同じ夢を何年も見ていたら・・必ず実現します。最近は・・・体調の良し悪しに関係する夢をみますが(笑) こんな夢を見た!こんな夢をみたい!この人の夢はどんな夢?など・・気軽に投稿してください。
憂鬱だったり、不安だったり。 心が曇り空の日が多いかもしれないけれど、 晴れの日が増えるといいな。
自閉症・高機能自閉症・アルペルガー・ADHD・LD・・・etc。発達障害を持っているお子さんを、現在育てておられる方。 ママ・パパ・ばぁば・じぃじと、育てておられる方ならどなたでもご参加下さい。 障害の情報や知識を共に共有しながら、育てる過程においての苦労話や涙話、モチロン微笑ましい話なども教えて下さいね。
私は私を幸せにできるただ一人の魔法使い すべての今日までの因果も現実も、過去の私がその時々に望んだ 結果の集大成だという事。 安易な選択ばかりを選んだ結果、今自分として苦しいと感じる事が多い! どうせ誰も見てないんだからと、結構自分勝ってな生き方をしてきたな。 思えば、私が口にして取った行動を一番知ってるのは私自身。 その事が良いか悪いかも自分は知りながら、行動していた。 その結果、体内に宿るオーラーは陰性となり運気が上昇しない .......なんて非科学的ですが、今はそう感じます。 特に言葉ってのは凄いパワーが、あると思います。 他人の悪口を言うと、本人はストレスを解放してるつもりでしょうが その言葉を聴いてるのは、自分自身です。 汚い言葉は潜在意識として、心に刻まれで自分のステージを下げてしまう。 他人の悪口を言わないのは、自分が幸せになる第一歩だと思います。
心の病気と前向きに付き合いながらも、 内心はいつも助かりたい・・・ 克服したい・・・でもどうしていいのか分からない そんな皆様、どんどんトラバしてください。