30歳半ばの働き盛りにうつになったぴよたまの闘病生活と復活(よてい)までに変化を発信していきます。本サイトでは、ストレスを抱えた方に寄り添い、全力で応援します!特に、サラリーマンやOLの皆さま。ほんとにマジで命大事にで行きましょう^^;
毒親と自分の病気や趣味をだらだらと書いています。
2匹の猫”はな”と”まる”と暮らすアラサー女子。 「はなまる雑貨店」としてminneを中心に ハンドメイド作品の販売もしています。 元理学療法士のうつサバイバーでもある私の 作品への想いや日々の暮らしに思うことを綴っています。
ワイパックス減薬・断薬後に再び服用。現在は療養中です。
鬱で休業中。写真を撮ってゆっくりしてます。
対人恐怖症 ひきこもりニートの戯言集です
うつ病とADHDを患った消えかけの魔法使いが言葉の弾丸を放とうと四苦八苦しているブログです。 希死念慮×自傷行為×OD×メンヘラ=魔法使い
新人看護師の時にうつになりました。こちらのブログではうつについて、気分転換、考え方、一人暮らし生活等、人生についてのんびり綴っていきます🐈
うつ病をわずらって埼玉にある楽山病院に入院してます
うつ病、通院治療中。寛解させていた強迫性障害の再燃を阻止したい。そんなナノネが綴るマイペースなブログです。
うつ、パーソナリティ障害、2型糖尿病を患うダメ男の日常生活日記。基本的に毎日更新。
2019年6月にうつ病を発症し、家事が困難になった私。そんな私を助けてくれる、便利な家事グッズや、子ども達のお手伝いの様子などを書き留めていきます。
いつまでもうつが治らないのは何故か?うつと診断されやすい別の原因や、減薬、離脱症状などを扱います。
うつ病って本当に治るのだろうかと不安な時期もありましたが、今は柴犬のおかげで楽しく暮らせています。
うつ病・ストレス・不眠「メンタルの不調」をどう克服したのか?こころとからだの健康に役立つ情報を公開♪
結婚して9年。夫婦として破綻していた嫁(私)と夫が、嫁のうつ病を切っ掛けに再生していく(予定の)話。
新米薬剤師の奮闘記、悩み、オススメを記載していきます。
わかりやすくてタメになる、完成度の高い記事を心がけています。サラリーマン。東大卒。某国での駐在から帰国後にうつ病を発症。人生の操縦桿を取り戻すため奮闘中。うつ病闘病記、書評、科学ネタなど。ぜひご覧ください!
43歳で鬱退職。やりきれない毎日を投資でリスタートしたい44歳主婦です。トレードの腕を上げながら、趣味のハンドメイドや音楽で精神安定を図っていく日々を綴ります。
同志社卒 増田真知宇 ( ますだまちう 真知宇 )先生を応援するブログ★長岡京市 乙訓郡大山崎町 京都市伏見区 向日市
精神疾患から回復した経験者が運営しているココロトーキングのブログです。カジュアルな傾聴と真摯な寄り添いを大切にし、お話をして育まれる癒しを心がけています。ゆっくりと心が元気になるようにメンタルケアをしていきましょう。
40代、仕事を辞めたら自由になれた気がした
商売というものの厳しさに震えます
職業訓練で失業保険をもらいに来るだけ感を感じる無駄な人
就職の書類審査4件落ちた…地元では大手。私みたいなもんでは…
シーケンス制御のタイマー制御の面白さ
エコキュートの見積もりが届いた!70万…適応障害・無職には買えない
東芝のほっとパワーエコのE17のリセット方法!やっぱりあるじゃん
東芝のほっとパワーエコが壊れた…部品無し。ヒートポンプユニット40万…
お風呂が壊れた…エラーコードE-17。ヒートポンプユニットで40万…無職なのに…
職業訓練で学ぶシーケンス制御の自己保持回路とは?これも仕事でよく使う
シーケンス制御 A接点・B接点とは?仕事でよく使ってたけど、基本を学ぶ
職業訓練で学ぶシーケンス制御!楽しすぎる毎日
資格取得と自己成長 – 次はどんな資格に挑戦する?
機械保全技能士3級試験終了!YouTubeの勉強法は嘘
風邪を私の治し方でやってみてもいつもみたいに治らない…歳のせいか…
うつ病を経験。パートタイムで働き主夫をしています。一児の父。 悩み、苦しむ原因の元、『自動思考さん』 今この瞬間を生きるために。
30年以上ギャンブル依存症(パチンコ・スロット)の主婦です。 パチスロにはまったきっかけから現在に至るまでつれづれと書いています。
【アラフォー】ウォーキング4ヶ月目!ついに目標を達成できた♪
【家庭菜園】料理に使った豆苗の下の部分を土に植えてみた。
【ブログ】始めて3年半がたちました。試行錯誤をした末に思った事
【2025年】今年の目標・やりたい事リスト
【2024年】大晦日に振り返る!買ってよかったモノ&個人的ビッグニュースまとめ
【家庭菜園】パプリカをプランター栽培!2024年の収穫量は?~後編~
【アラフォー】ウォーキング3ヶ月目!体調不良で歩けず‥体調管理の対策を考える
【クリスマス】お菓子作り♪ココアとスプリンクルで作る手作りクッキーギフト
【家庭菜園】小カブのプランター栽培で去年の失敗を乗り越え、収穫量アップに挑戦!
【アラフォー】元ひきこもりが筋力アップを目指して!2ヵ月のゆるウォーキング記録
パンの成形動画を観たら、パン作り熱が再燃。引きこもりの面倒くさがり屋でもパンが作れた。参考レシピと共に過去を振り返る。
【家庭菜園】カブを作ったけど、放置したらミイラ化したよ。
【アラフォー】元ひきこもりがウォーキングとサイクリングで見つけた運動の魅力。
【アラフォー】ウォーキング開始から1ヶ月経過!運動のし過ぎで老けるって本当?
【アラフォー】公園ヨガと初のジム利用で筋肉アップを目指す!
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)