毒親持ち発達障害、鬱病。乳癌一年生。ステージ2、グレード3。イラストレーター。独女。抗癌剤治療中。
2016年親子で発達障害と診断。クラインレビン症候群(反復性過眠症)、双極性障害の記録。
健常者と障害者の生き辛さ、貧困、悪徳商法からの解放を目指すブログです。 私が経験してきたことで、みなさんにもぜひお伝えしたいことなど書いていきます。 儲かる話、損する話、お得な方法などなど、読んで損させない。それを目指します。
自閉症スペクトラムの心のつぶやきブログです。
アトリエ ルアル は長野県にある 心理カウンセリング ルームです。 日々のカウンセリングで感じたことや不登校や発達障害に関して勉強したこと、 日常の他愛のないことまでいろいろお話したいと思います。
大人の発達障害「ADHD・ASD」幼少期からを振り返りながら、自身のルーツについてまとめて行きたいと思います。 早期療育の重要性を改めて認識できる場所になれば幸いです。
3歳の頃に発達障害の診断を受けたアラサー男の絵日記ブログです。 当事者あるあるを届けます。
一家を支える母が夜な夜な愚痴るブログ。 ぼやきながら前向きに!
自閉症者としての私の居場所を常に探し続けています今日から明日へそして未来へ
言葉が遅い子(単純言語発達遅滞)の子育てと、第二子妊娠の記録。
みなくちともこ、愛称ちろる(・∀・)/の画像&動画付きblogです。
発達障害(自閉スペクトラム)の双子ちゃん子育てとうつ病パパの記録です。
あたたかく、やさしい発達障害談義。略して「あ・や・しい発達談義!V(^^」・・いやいや、怪しく無いっす!
異例の知的障害者V系ミュージシャン・龍丞†RYUSUKE†の公式blogです。
長男は発達障害(アスペルガー? ADD?) 不登校も経た彼と家族の日常。みんな1人じゃありません。
2008年10月にアスペルガーと診断され納得の人生が始まった・・・。お困りの日常をアップ。
私は40代でADHD診断を受けた一般就労サラリーマンですが、自分に合った得意な生き方を選べば楽しい日々を過ごせると信じています。発達特性をお持ちの方向けに障害対処法・健康維持・物の減らし方について皆さんのお役に立てるよう記事を書きます。
当事者目線で東京・神奈川の発達障害イベント(こくちーず未掲載含む)を紹介しています。
コーチング1グループによる発達指導についてのブログです。
ADHD の1人息子と、私もそうだったかも!な恐らくADHDの母、そして仮面夫婦な旦那との日々を書いてます!
社労士として発達障がいの娘の母として、障害年金その他社会資源を使い、自立して生きる方法を考えます。
発達障害児の癇癪・多動をゼロにした著者が その食事や習慣の大切さを発信
ADHD者らしく(?)既に10社目の会社に入社して1年。 さて、たけちゃんの運命はいかに??
2児の母です。長男が自閉症と診断されたきっかけでブログ始めて見ました。日常の事とか書いています。
【本当にたたかったお嫁さま】その56.私の人生の始まり(最終話)
遺産相続しても怖くて使えません
ディケイド腐敗する者たち
安倍晋三銃撃事件とマスコミの罪
怒られた記憶もないのに、ずっと苦しかった ― 隠れ機能不全家族とアダルトチルドレンの真実
宝くじの話
トラウマによる心のトラブル・あれもこれもそうだった
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
【自分が毒親と気づいたら】「告白」編④
【自分が毒親と気づいたら】「告白」編③
【自分が毒親と気づいたら】「告白」編②
【自分が毒親と気づいたら】「告白」編①
【本当にたたかったお嫁さま】その55.子供の心親知らずな挙式
夫と幼稚園児の子供を捨てて逃げた母親
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
2017年にWISCで広汎性発達障害、自閉症とADHDを診断されレベル3です。 次男は未判定でたぶんグレーゾーン。 両親共に2.5をもつもののIQなどから診断降りず、グレーゾーン。 2019年ママが膠原病の診断をされました。
ADHDでちょっとうつ。優しい旦那さんとのんびりライフ。発達障害やうつ、妊活、妊娠出産や育児について書いたり書かなかったり。 ★お気軽に遊びに来てください\( *´꒳`*)/★
泉州から大阪を巡り、グルメ、日常に感じること、ある業界の裏話、老いることなどを発達障害的視点で
アスペルガーな息子も家庭内暴力・高校を経てとうとう社会人。少し落ち着いたものの、一喜一憂の毎日です。
自閉もちみっちゃんのしくみを綴りながら表示します。はやく人間になりたい(T_T)
無我夢中で頑張ってきた息子達との生活を振り返った過去と今。
療育ママだった母の後悔を綴っています。長男は大学生。次男は自宅療養中です。
発達障害児の応援サイトです。 (ADHD・アスペルガー・自閉症・広汎性発達障害・LD)
長女・あんこ11歳が発達障害です。3人のこどもたちと暮らす大事な日々のしょうもないことを記録中。
AD/HD不注意優勢型・LD・てんかんの娘の話題を中心に、ペットの話やイラスト・漫画等を掲載
光の村養護秩父自然学園で日々頑張る!? コーヒー坊ちゃんのブログです^^
09年に発達障害と診断された見た目は学生そろそろおっさんでヲタな和南。主夫見習い(?)をしています。。
発達障害の長男(社会人)次男(高校生)を持つ母の嘆き
住まいのとこ、家族のこと、普段のことを徒然につづっていきたいと思います。
マイペースに18年…ノスケはアスペルガー症候群。発達障害と自ら向き合い、今も逞しく歩き続けています。
リウマチ歴4年。膠原病らしくいろんな病気を経験しています。仕事は小学校の先生でをしています。
アスペルガーをも持つ娘とボーダー母、カナーボーダーの父の一生懸命な海外生活。
子どもの発達、大人の発達、その先の就労。見守ってきた中で気づいたのは発達障害の有無とかグレーとかは問題にならないということ。そこには特性があるだけ。障害の重さで幸せは決まらないということを共有したいと思います。
発達障害(ADHD)で休職中私の日記。 コメントくれるとうれしいです。
ついに同居のまま離婚。不登校息子は中3生、娘は6年生。発達障害&霊的能力をもつ3人と私の日常。
強度行動障害とは?原因や知的障害との関係、支援や指導の姿勢
発達障害者にクールダウンがオススメな理由と対策をご紹介!
【9選】発達障害者にメタバースがオススメな理由をご紹介!
発達障害の方のカバンのトラブルが多い理由と対策をご紹介!
【10選】発達障害者なぜ独り言が多いのか?理由と対策をご紹介!
勝手に禁句「お兄ちゃんだから」 (メルマガバックナンバー)
【8選】発達障害者が断れない理由と対策をご紹介!
【おもちゃと幼児の発達】発達段階に合わせた選び方|安全な工夫と遊びで才能を伸ばす!【ピアジェ理論も】
【6選】発達障害者がケガしやすい理由と対策をご紹介!
【5選】発達障害者がギャンブル依存症になりやすい理由と対策をご紹介!
二学期が終わり、冬休み 母の勝手な計画実行 (メルマガバックナンバー)
【11選】発達障害者が不潔な理由と対策をご紹介!
【6選】発達障害者は自傷行為が多い理由と対策をご紹介!
発達障害児の親御さんの心をえぐるひと言
【希少染色体異常】6歳の発達状況と生活
本日の音声配信は「本音トーク:自分を変えてうつヌケ」です
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
今日はおやすみ 頭痛
新NISA成長投資枠で日本株(シード、ヤマダホールディングス)を買って株主優待と配当金を貰う。
【障害年金が出ない発達障害者の現実】「働けるだろ」で切り捨てられる俺たち
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
うつ病の長期化と向き合う:諦めそうになった時に試したい「小さな工夫」
うつ病日記:時計の針が進まない部屋で 715
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て④〜
緩~い健康診断
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)