ウェブリブログからシーサーブログに引っ越して参りました。 またよろしくお願いします。受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
先日あることをきっかけに 夫の発達障害を疑い始め ネットや本から情報を取り 色々調べているうちに… あれ? 夫もだけど、 私もアスペルガーなのでは? と自分を疑う様になったのです まさか二人揃って発達障害?
娘の発達障害に対応していたら、夫の発達障害に気付いちゃいました。頭では分かっていても、その言動にモヤモヤしていた日々。 心を病んで落ちるだけ落ちたら、あとは上がっていくだけ。そんな過去の振り返りや今現在の日常を綴っていきます
苦労して見つけた結婚相手がなんか変 何が変なのか?いや、何かがおかしい‥。 こんなモヤモヤを抱え数年‥私は確信した。 旦那は明らかに発達に問題アリ。 そして私は明らかにカサンドラ症候群。
高校生で鬱病、大学生で躁鬱病発症。夢も希望もないアラフィフおばさんのつぶやき。
発達障害グレーゾーンだと最近気が付いたデザイナー。今は「ストレスなく快適に過ごすため」のセオリー作りに奮闘中。発達障害者ASD自閉症スペクトラム/旧アスペルガー、ADHD注意欠如・多動症、LD学習障害のあるある話、役立ち情報、実体験をお届け
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の創作漫画やイラストも描きます。
発達障害のグレーゾーンにいる小学生の息子。発達障害の検査・療育・特別支援級など日々の生活を綴ります。
デザイン本・メンタルヘルス系、日本・海外小説、エッセイやノンフィクションにミステリー、サブカルやマンガ、警察小説書評。実用書はグラフィックWEBデザインIllustrator Photoshop WordPress
制服
マレーシアでホームスクールという選択
河北町・国道347号 クマ目撃出没情報 [2024.12.14]
インターの学年と年齢を一覧表にしてみました
放課後の先生たちの本音—教育現場の裏側で交わされる言葉
明日は駅伝大会(^^)/ 今夜は我が子と夜ランの予定。。コミュニケーションが図れます
「幸せを感じるセンサーの埃を断捨離®が取ってくれた!」
【二次創作】フィールドにある学校
「子どものため」と言いながら—保護者と教師が抱えるすれ違い
「いい先生」でい続けることのプレッシャー—教師が抱える見えない重荷
理想と現実—教師が抱えるギャップとその先にあるもの
SNS時代の生徒指導—教師が直面する新たな課題
問題児の成長を見守る喜び—教師としてのやりがいを感じる瞬間
【高校生必見】学校休む理由を考えてみた
学校行事に対する保護者の無理解—教師が抱える葛藤と現場の現実
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)