2005年から続く、学校など特定場面で話せない場面緘黙(かんもく)症に関する情報ブログ。
緘黙症、うつ病、パニック障害などを通じて気付いた事、日々感じた事を徒然なるままに綴っています。
場面緘黙症の解説と考察をいろいろ書いています。
母、息子、娘ともに高IQ。発達障害、場面緘黙、ギフテッド、思春期早発症。 多方面にリソースを求め、私たちの特性に向き合う日々を記録します。
大学生の我が子は、高IQ(ギフテッドと思われる)で場面緘黙症という過酷な人生を歩んでいます。
買ってはいけない日焼け止め発がん性危険成分と子どもに安心な日焼け止め5選
酒さが選んだ|おすすめノンケミカルUVパウダー3選
【2025年】酒さが選んだ|おすすめノンケミカル日焼け止め
シワ・シミを防ぐ!ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUVの魅力を口コミで検証
話題の日焼け止め!
エトヴォス【ミネラルインナートリートメントベース ラベンダーベージュ】◆✨
日焼け止めクリームが、かゆい
日差しを浴びてしまった
ミノンUVマイルドミルク/親子でも使える日焼け止め
秋冬にも活躍!国内最高基準のUVカット力◆優秀フィニッシングパウダー✨
肌に優しい日焼け止めマミーもラロッシュポゼもノンケミカルじゃないなんて!
【キュレル ベースメイク BBクリーム】◆✨
ベタつかない日焼け止めオススメとSDGsに推奨の日焼け止め!
お肌にやさしい毎日使える!多機能UVクリーム◆✨
ビューティーモール日焼け止め〖専門家が使ってみた〗メリット&口コミ総まとめ
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)