身体障害者手帳5級と精神障害者手帳2級のダブル所持者。 日々の出来事など。
自閉症スペクトラムで常々頭の中がぐるぐる忙しい。そんな日常の中を綴ります。
発達障害者診断を受けた社会福祉士が障害受容とかねて精神保健福祉を学び、精神保健福祉士として行政委託の相談員、障害児放課後デイサービス指導員、PTA会長、公務員を勤めながら、支援者と当事者の視点で発達障害を考えます。
強迫性障害や発達障害グレーゾーン(ADD)、ACなど色々ありましたが楽しく生きて行こうじゃないかというブログです。趣味のことや日常のことなど幅広く。
ASD/ADHD、統合失調症のみうが発達障害や統合失調症について綴る日記。
adhdの人に向いてる仕事を紹介します。 及び仕事上での工夫を紹介します adhdの短所 ・忘れ物・失くし物が多い ・頭の中が忙しい ・集中力が持続しない などで悩んでいても問題ありませんよ♪
ADHDと診断され、やっとボク自身のことを受け入れられるようになってきました。自分が笑って自由気ままに生きられるまで、好きなことや楽しいこと、感じたことを書き残そうと思います。
5歳の女の子と0歳の男の子のママでADHDです。いろんなことを知りたがる娘に、適当なことじゃなくてちゃんとしたことを教えたい。気になることや子供に聞かれたことの答えなどを書き留めておくためにこのブログをはじめました。
妻がADHDですが、毎日楽しく過ごしています! マイナスにとらえがちですが私達は凄く楽しい毎日です。人生を楽しく過ごせるって1つの才能だと私はおもいます♪ 出会って6年、結婚してから3年、日常や考え方を綴りたいと思います!
発達障害・三浦春馬さんを中心に、文系大学院生が興味を持ったこと、考えていることなどを紹介しています。
人間として未熟なのできちんとした人間になるための自己分析ブログ
30代半ばで発達障害(ADHD&自閉症スペクトラム障害)と気分変調症と診断された主婦の日々+塗り絵など趣味の記録です。
ADHDグレー × HSS型HSPという生きづらさを抱えながらも自分の愛し方と個人での稼ぎ方を学び、人生を楽しむブログ/ワイデザを運用中。
元印刷屋・ガジェット大好き爺さんの、無職生活、お買い物、印刷周辺の話題なんかのブログです。
ADHD・ASDの診断を貰ったアラサーのブログです。診断から各種手続きなどの進捗を書いていきたいと思います。基本脳内多動の垂れ流し日記です。薬での症状の変化なども書いてます。
大人の発達障害ADHD×ASDと診断され、二次障害を発症。双極性障害と5年かけて付き合い、寛解した当事者ブログ。
2ヶ月目で収益5桁達成!ADHDでコミュ障でも、家事育児に仕事にと忙しくても出来ました。月収400万の起業家に学んだ知識を皆さんに共有します。
現役鍼灸師で猫好きの発達障害ブロガーが、発達障害の方、 そうでない方にも知って得する情報をお届けします(^^)/ また、生きづらさを克服するための秘策を公開中!
ADHD(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)と診断された大人です。 忘れ物が多い、整理できない、時間にルーズ、苦手な事を先延ばしなど日々不安感が拭えない典型的なADHDですが、どうやってADHDに負けない生活を送るかを書いています。
「もっと自分のことを好きになりたい」 「自分を大切にするきっかけがほしい」そんなあなたに。 自分自身を大切にできなかった過去の経験から、 あなたの背中を押す記事を書きます。
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
明日から値上げラッシュ
年度末お疲れさまでした
シャトレーゼ購入品
精神科通院日、インチュニブ13ヶ月目
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
うつ病患者のための日常生活での小さな楽しみの見つけ方~心の負担を軽減し、前向きな日々を手に入れるセルフケアガイド~
うつ闘病 日記 615
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド352週目(3月23日~3月29日)
うつ病のひきこもりですが、花見をしてきました【2025年】
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)