ウツになって15年以上。 他にも不安神経症、強迫性障害、睡眠障害等持ってます。ACでもあります。
浄化や、寺社などのことについての話を書かせて頂いております。
心理カウンセラー神谷が、難しいと言われる人間関係を簡単にすることを目指して一緒に考えるブログです。
食いしん坊な主婦の毎日。ダイエットと健康、家族と自分。今や摂食障害は自分の一部です。日々試行錯誤中。
寝ても覚めても頭の中は食べ物の事でいっぱい☆ 新商品のお菓子やパン大好き過食嘔吐の食事日記です。
統合失調症をかかえながら、出産し育児しています。日常のことや育児のことを綴りたいと思います。
統合失調症と付き合う日々を書きます。 婚活も頑張ってます♪
毎日無料ヒーリング開催中。独自の虹の炎エネルギーを伝授したり上仕事をしたり自分をみつめたり。時々無料のアストラルトラベルイベントや無料伝授もあります♪
■著書『新装版ステップあやの食べて痩せた!最後のダイエット』■講演会2020.8月@大宮駅近隣会議室(予定)詳細ブログにて。
仙台・宮城・東北6県で、誰にでもわかる心のしくみの講座と洗練された心理セラピーで東北のみなさまに「明るく楽しく生きる喜び」を伝えて参ります
知的障害も問題行動も無かったため娘に発達障害があるとは気付かなかった私。 娘は自分でもわからない生き辛さを抱えていたのだろう…その後、大学生で統合失調症をした。絶望的な気持ちを乗り越えて今は毎日、娘をそっと支えています。
プロテスタント教会に通うクリスチャン。 2004年うつ、2009年統合失調症に。 双極性障害。 趣味は音楽鑑賞、読書、DVD鑑賞。 日々感じたことなど。
大阪のカウンセリングルーム担当者のブログです。カウンセリング・アスペルガーなどの記事が中心です。
人生が苦しいあなたへ。主に心理学を利用して、生きることが少し楽になる情報を発信しています。HSP・アダルトチルドレンで居場所が見えないあなたはどうぞご覧ください。
双極性障害だけど普通の人の様に暮らしたい主婦のわんことの日常の記録です。
hoshuの猟奇的な日常 #統合失調症 #統失 #僧侶
15年間引きこもって鬱と闘病した43歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか過去を振り返っていきます。
子どもが統合失調症、うつ病、適応障害の疑いなど精神病になった。長男が統合失調症を発症した17歳からの日々、うつ病と診断されながら過ごす次男、仕事に行けず精神科・心療内科を受診した長女のその後、認知症の母のことなど脳機能の病気と向き合う日々
うつ病7年目のナースです。復職してから7年たち、日々のこと書いています
可愛い女の子を目指す、みずきの女性ホルモンでの変化と日常に付いてのブログです。
重症うつ病、PTSD、摂食障害、対人恐怖症、引きこもり、パニック障害、記憶障害で治療中。パース在住。
うつ病の寛解・克服を目指した体験談を中心に赤裸々に語ります。うつ病で悩んでいる方への情報発信ブログです。
統失で主婦の愛美が綴るブログです。
躁うつ病になって約10年。入院や休職等することなく、サラリーマンを続けている男の日記です。
アダルトチルドレン(AC)を知って、自分を変えちゃおう!
ACをどう捉えていますか?ここではなるべく詳しくACについて書いていきます
難しい子育てをしてきた。大変だったけどかけがえのない毎日だった。この先も不安がいっぱい。もしかしてこれからの方が難しいのかしら。私も一緒に考えていきます。
2018年8月から女性ホルモン剤を服用しています。30代後半まで人生がんじがらめのバタバタ。本来の私に戻れる日を夢見て頑張るMTF日記です。GIDとして感じた事、日々のトランスで気づいた事などを綴っていきます。
うつ病、双極性障害についての経緯および、ぱち、ラーメンなどに関して紹介します。
統合失調症当事者Lineグループ「すきゾ!」に参加しませんか?
大阪市中央区のカウンセリングルーム山手心理相談室の、アダルトチルドレン改善について記載したブログです。アダルトチルドレンとは何か、どうすれば改善できるか、私たちと一緒に考え、実践していきませんか。
ありゃまのかけがえのない過去と今。高3統合失調症発症 入院 オープン就労 社会復帰 日常 恋愛 服
NLP心理カウンセラーモモコがあなたの笑顔を応援します。一緒に幸せになりませんか?
大手銀行勤務時代に長時間勤務で発病し、スーパーの生鮮のバイトにきりかえ、1人で暮らしてます。オープン就労です。親がガンを患っており、介護休暇中です。 親亡き後が心配です。
2017年5月 大好きな旦那さんに突然の肺がん告知 何時までも元気に私の傍に居てくれると思っていた 2020年2月 2年9ヶ月の闘病生活も甲斐なく逝ってしまった
心理学、カウンセリング知識・理論を、日常や仕事において、ご活用していただける情報をご提供しています。
セラピストヒロミが心理のお話や、スピリチュアルな話し、悩みにまつわるお話しや日記などを紹介しています
ハートフルライフカウンセラー学院学院長・石川千鶴が、日常生活を、心理学・カウンセリング、認知行動療法を活用して分析したり、活用方法を紹介します。ハートフルライフは、新宿・横浜・名古屋にて、認知行動療法をマスターしたプロを養成しております。
産業医として、精神科医として、ここでは、全ての働く人にとってプラスになる情報を提供します。
神戸市で催眠療法とカウンセリング、恐怖症やアダルトチルドレンの相談、テレビ出演も多い有名カウンセラー
うつ病の彼と付き合っている、かわうそてゃんです。 1年半付き合ってきて、うつ病な彼との接し方にも少しずつ慣れてきたので、考え方や接し方、対応の仕方を紹介しています
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
なんだかひとりぼっち なぜだかひとりぼっち ひとりが好き ひとりは嫌い 強がりさん さみしんぼさん ひとりぼっちが集まれば ひとりじゃないよ(・∀・)ノ
アダルトチルドレン(AC)とワークライフバランス(WLB)は、とても密接な関係にあると思っています。何か別のことにも派生して、何か自分についての解決の糸口になればと思い、自分に問いながら書いているだけです。特にACについて深く悩んでいる訳ではありません。ACは治りません。人生の中で得た個性の一部だと思っています。
伝統的日本仏教について、肯定的な内容であれば何でもOKでございます。日本で江戸時代以前に存在しなかった宗派・新宗教についての内容や、日本仏教について批判的な記事は、投稿をご遠慮くださいませ。
誰にも言えない病気や障害をかかえる人が決断を迫られたとき…。 少しでもそんな人たちの勇気の源になるトラコミュにしたいと思います。 同じ境遇の人。その家族、友人または別の立場の人。前向きなトラックバックをお願いします。
言葉にならない感情を、言葉を使って現そう。
身体醜形障害 醜形恐怖 自分の姿が嫌で人に見られたくない 外に出たくないと感じてしまう 一種のメンタルな悩み/病気。 奇麗になりたいって、いつも願ってる人達の集い。
スピリチュアル・高津理絵さん・パワーストーンなどなど、「ゆほびか」でつながりましょう。読者のかたよろしくお願いします。
ギャンブル依存症、パチンコ依存症などは国際的には病的賭博と言われ、正式な診断基準のある重篤な進行性の精神疾患です。「死」に至ることもある病気です。 正しい知識と治療が必要です。なおこのトラコミュはギャンブル自体を否定する物ではありません。楽しんでギャンブルをやる人は大勢います。
アスペルガー症候群と診断された。 そんな本人。 子供やその他家族を持っている方のトラコミュ。 ※診断前の方はご遠慮ください。
※友軍登録をするのが目的のため、一つの記事をTBするのは止めてください。 ビリーズブートキャンプに入隊している人!友軍登録しませんか? 友軍登録といっても自分のブログにこのトラコミュのリンクを貼るだけでもOK! 気の合う人と相互リンクするのもOK! 自分のビリーズブートキャンプのカテゴリーページやまとめている記事をTBして、友軍として励ましましょう。 2007年8月24日に今まで投稿された分は非表示にしました。 コミュの条件読んでください。 似たようなコミュに複数TBしているのでは意味がありません。