飲酒歴15年。 断酒している期間は現在の2年間ほどの平成生まれのアルコール依存症患者。 沢山の経験を何か形に残したい! そんなこんなでアルコール依存症患者が楽しく生きれるようになるブログを目指して執筆中です!
26歳の息子、2016年2月11日縊死
更新情報やスピリチュアル視点の日常と共に、HPでは毎月本格的な無料のレイキヒーリングを提供しています。
双極性感情障害でギャンブル依存症で貯金も信頼も失った女のブログ。新婚生活のあれこれも。
夫婦2人とわんこ暮らし。家計のことや日々のことなどを綴っています。
双極&解離&大人のASD&LDもち。1歳3ヶ月差年子の子供達に遺伝、療育始まります
競馬で借金300万のギャンブル依存症者が自分を変えるため、スタンフォードの自分を変える教室を実践
双極性障害を患っている者の闘病日記です。日々の気分や体調を記録しております。
双極性傷害の波を乗りこなせ! ~ 躁うつ病持ちの現在・過去・明るくなさそうな未来
こころが「今よりちょっと元気になる」をテーマにして記事を書いています。ライターは臨床心理士の資格を持っています。専門的なことというよりむしろ、読者さまのこころが元気になる小ネタを「具体的に」「楽しく」発信できるようになることが目標です。
中間管理職銀行マンにストレスの楽しみ方。気ままにストレス解消。日々のエピソードやお得な情報。ニュースや思いつきをつぶやきます。銀行員の波乱万丈な毎日もお伝え。
長年ウツ、心身症で苦しんだ60代男性の経緯、経験、暮し方、世の中観察のオモロ悲しくほろ苦いモノローグ
パチンコ・パチスロをやめるための日記。ギャンブルをやめると決意した30代日々の記録です。パチンコ・パチスロをやめる方法などを試しています。
こころの知識と実体験を綺麗ごと抜きで照らし合わせてみる
日記代わりにアルコール依存症からの回復へのプロセスを綴っていきたいです。
ブログテーマは「人のこころ」。元精神科看護師で企業メンタルヘルス担当者。不安障害やうつ病などのメンタル不調についてや、心をインターバルさせるような記事を作っていきます。
5歳、2歳の女の子2人とお腹の中に5ヶ月のかわいこちゃんを抱えたママ(かめっちママ)の日常ブログです。 妊娠4ヶ月目でマタハラ&うつ病認定を受け、10年間勤めている会社を休職中
いつまでもうつが治らないのは何故か?うつと診断されやすい別の原因や、減薬、離脱症状などを扱います。
適応障害と自律神経失調症で休職中の私が日々考えたことや感じたことを書くブログです!
元精神科の専門の看護師16年目。ライターに転職して看護・医療・、精神科系の記事を書いています。
不確実性の世界と絶対的な依存
ナニカに憑かれにくくする簡単な方法
心の荒々しさと支配欲と依存症
フェニックス・ジャーナル27巻19―バランスの法則15
生き物は競争するために生まれてきたわけじゃない
エネルギー的に繋がることと運命の分かれ目
目を覚ますかどうか決めるのは夫です 変な夢より楽しい現実の方が魅力的だと気づいたら目を覚まします
聴く勇気、伝える勇気、そこから生まれる関係性
唯物論的な思考をするほどその人の中の時空間は狭くなる
1日限定スピカフェやるよ🌟
再生も随分進んだハズなのに・・・不倫した夫に文句を言いたくなる時がある?!
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
「オニの呑み込まれる」ってこと
健康に踊らされる人々と自分で考える『自分の生の意味』
エネルギー時代&久々にカードでミニリーディング
ヨガを通じて悩みや体の不調やこころの病から健康的なこころとカラダへを目指してます
うつ病・社交不安障害・強迫性障害の闘病記です
沖縄在住、平成元年生まれ、発達障害を持つ男性のブログ。
2021年夏にうつ病を患い、精神科に通院しながら治療を続けています。うつ病発覚と同時にオシゴトも休職させてもらい、自宅でゆっくりと生活しています。うつ→双極性障害と診断されました。そんな私の日々を綴ったブログです。
うつ病をわずらって埼玉にある楽山病院に入院してます
もっと、楽に。もっと、たのしく。 コトバを使って何かを変えていきたい
ガス型下痢型IBS、自律神経失調症、うつを完治させた男がメンタル強くする思考法、習慣などについて解説していきます。
ワイパックス減薬・断薬後に再び服用。現在は療養中です。
メンタル弱めのぼっちです。今は失業保険をもらっていて、ほぼ人と触れ合うことがないので、自分の気持ちなどを吐き出せる場所になればと思いブログを始めました。 ぼっちなので、いろんな方と交流できたら嬉しいです。
適応障害と診断された私の療養の様子や、社会復帰まで(〜その後)について、日記に書き留めます!
アスペルガーグレーゾーン(仮)の社会人がただ日々の不安(とちょっとしたライフハック)を書くブログです。
発達障害に対する根拠ある作業療法とは何なのか、日々格闘中!!
中学いじめられ 大学受験失敗し、就活も失敗 彼女いない歴=年齢の男の人生
飲んだくれいらさんの、雑記帳(`・ω・) しっかり消化吸収が目標!!
『最低なクズ』自分責めが得意なAC思考の私。苦手な人間関係、鬱・休職経験や日常の話。
発達障がいは少数派の脳のタイプであって、障がいにあらず^ー^)人(^ー^
統合を失調した人が統合していくまでの奮闘記L クセの強い家庭で育ち、生きづらさを感じて、スピリチュアル、心理学、色々寄り道。自分とは何者か探求中。
2018/12〜年パス持ち。元エステティシャン。摂食障害、鬱、てんかん持ちシングルマザーです。
30年以上ギャンブル依存症(パチンコ・スロット)の主婦です。 パチスロにはまったきっかけから現在に至るまでつれづれと書いています。
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その5)
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
疲れた…に気づいたら?
桜で騒ぐのやめてくれーーー (⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝) 毎年、桜と年度末の時期は苦しい体調になります。
雑記:28日 蒸し暑い
パニック障害を和らげる漢方的アプローチと日常ケアのすべて
彼女の抱える精神病
身体は賢い
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
通院日・雑記
「あなたの心が世界を変える」— たった一つの意識で人生が変わる理由
薬をやめるための人生??
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その3)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)