脳動脈瘤手術・動脈硬化・腰椎椎間板ヘルニア・パニック障害等、いろんな病気と奮闘する日々を綴ってます!
東京都の精神障害者保健福祉手帳3級をもつ僕の毎日を綴る。
引きこもりの現状や葛藤、そして生きがいなど書いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
NPO法人-自殺防止活動中。無料カウンセリング(対面式・メール)をブリスベンと東京で行っています。
躁鬱病(双極性障害)、適応障害、視線恐怖症、抜毛癖、ひきこもり、閉所恐怖症等。常に孤独感じてます。
2012年3月に結婚4年目の主人を自死で亡くしました。そんな日々を綴ります。
心が頑張っても笑顔になれない時に、泣き言を吐き出しています。
HSPの妻を持つ夫のブログ。 パートナーとして見た時のHSPさんの悩みや、個人的にやっているHSPさんと人生を楽しむ方法など。
ここは辛い人が少しでも楽になれるように創設したブログです。初めてでわからないことも多いですが精一杯頑張っていこうと思います。
このブログの人は躁うつ病を1998年位からやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうがモットー。
普通な人間が薬物依存症になり、波乱万丈な毎日、そして治療や回復までの道のり。
感性豊かすぎるお嬢さま雑誌『月光』始末記
真知宇と水帆 E★ 増田真知宇 先生と JK水帆 ★ 夏休みは ますだまちう 先生へ逢いに京都へ旅行★ 同志社 ★イケ面
約半年間の入院を経て、なんとか退院しました。現在は自宅療養中です。
仕事のストレスから喘息となり、うつ病まで併発、結局、アル中で現実逃避している私の毎日の記録
「不安障害と発達障害グレーゾーンのテキトーな日常」を書いているエラリーです 最近は、私生活でめちゃくちゃなことがありまして私も次のステップに踏み出しているので、このブログを続編としてはじめました 読んでもらえると幸いです
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
【無料モニター募集】あがり症さんの「筆文字アート体験ワークショップ」4/13LINEより募集
不安な気持ちが止まらない時は、〇〇を試してみて!
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
不安や後悔にとらわれない心を作る方法とは?
「あなたの心が世界を変える」— たった一つの意識で人生が変わる理由
【幸せのハート】#130 まだ抗不安剤が必要
【幸せのハート】#129 バーガーキングへ
【幸せのハート】#128 浮遊感が減ってきた
社交不安障害主婦、授業参観保護者の感想発表がんばってきました。
1年間のグループサポート「Blooom」で今年お世話になります。
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
直感力を鍛える『1秒ルールのワーク』
鬱病で統合失調症で対人恐怖症でひきこもり歴28年の私が社会復帰を目指します
双極性障害持ちの日常を中心に。最近ミニマリスト目指し始めました。
10年以上のうつ病、そして適応障害。パニック障害と自律神経失調症も。 それでも少しづつ回復。生きやすくなるヒントを探して日々を過ごしています。
双極性2型、いったりきたりの症状。今悩んでることはゴミ捨て、お風呂はいれない、過眠ひきこもり。
ブログ初心者です。 毒親、極貧家庭出身。2世代続く機能不全家庭出身。 毒親、毒家庭出身のとしての私の経験談を含めて、いま現在家庭機能不全な環境で厳しい環境で過ごしてる若者に向けて少しでもお役に立てれたらと思っています。
再発した鬱病の闘病日記です
精神障害を抱えながら生きるバツイチ42歳の日々 精神障害者雇用で働いてます。
仕事、家事、育児でそれなりに忙しい日々。 一人の自由な時間がなくて、ついついお酒飲んじゃう。 完全禁酒!は無理だけど、何とか飲む日を減らしたい!
メンタルが豆腐の角なみな人間。ゆっくりしていってね。
不真面目な人間の果て。考えることがやめられなかった大人の振り。
鬱病か双極性障害か統合失調症か、自分が何病か分からない。こんな私の日常の日記。
鬱病+社交不安障害者が、病と向き合いながら一般就労を目指して頑張る毎日をつづるブログです!
GID-MTF不良品の私が女性になりたい。 くだらない、ちひろの日記です。
低収入&適応障害のアラサー女性が低資産FIREを目指してみるブログ
この世で1番難しくて最高に素晴らしい関係…それは夫婦。 つまり男と女なんです。 私と一緒に学んで素敵なパートナーシップを目指しませんか?
バンミ子による、斜め上から眺めた日常あれこれや世の中の観察記です。 このブログを読んで少しでも『人間で生きてるのも悪くないな!』と思ってもらえたら嬉しいです♪
日々の生活で落ち込んだり、怖くて前に進めなかったり、ストレスがたまったり、人間関係でうまくいかなかったり。。。そんな時に心理学の知識(!?)を試してみるブログ。
日々の出来事やオラクルカードでの今日のメッセージリーディング等、楽しく綴っていきます。(備忘録として
飲んだくれいらさんの、雑記帳(`・ω・) しっかり消化吸収が目標!!
うつで退職。ひきこもり子なし主婦生活4年目。セキセイ、オキナインコとうさぎと、ひっそり自宅療養中。
30代女性。毒親、虐待、自殺未遂、向精神薬依存から立ちなおり、対人恐怖をカウンセリングで治療中。
幼少期に母親から、身体的、精神的虐待を受けて育ち、心が大人になりきれず、解離性障害、PTSD、処方薬依存を発症。自傷行為、解離症状、うつ状態、フラッシュバック、希死念慮からの自殺未遂などの症状に苦しむ。
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
なぜ不安は増幅されるのか?
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
素直に人に声をかけられない自分になってしまったのか
2019年11月22日のブログ 「10歳誕生日 凄い!感動!」へ 発達障害児のパパの過去の自分へのアドバイス
体調が悪い妻に「俺の飯は?」はモラハラ? 男性側の心理を解説
夫が妻の言ったことを忘れる理由とは?男性の心理・特性と効果的な対策を解説
自分の違和感を無視しない。 コレがどんだけ大事かって・・・サポートのご感想
2025年、あけました。今年もよろしくお願いします
お金の貸し借りに注意!
2024年11月22日(金) ノンストップ!で紹介された本 夫のモヤモヤ・妻のイライラを解消する本
背後にいたのは、ラスボス・おかんだったとは・・・サポートのご感想
離婚届の書き方を知っておく
一人では難しい夫の不倫からの本当の再生~まずは、話して話して手放して、共に学びましょう
熟年離婚は事前の準備が重要!
離婚することは悪いことなの?
相手を責める人と自分を責める人
熟年離婚を夫が嫌がる理由は?
熟年離婚の後の再婚について
夫婦の会話が少ないは危険?
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)