2児の父。コミュニケーションが苦手なアスペルガータイプのアダルトチルドレン。・・世代間連鎖を断ち切り、子育てを今一度洗濯したい・・
アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録
東京生まれ東京育ち。ジャム作り。ベランダ園芸。鉄道。ライフワーク「東京小自然」撮影。AD/HD、ASD、手帳持ち。性同一性不定(gender fluid)、性表現はほぼ女性。人間関係下手だけど喋るのは好きかも。
0歳の子供を持つ共働きのワーキングママです。 共働きですが、私(保育士)は育休中、旦那(教員)は抑うつ状態で休職中です。ベビーちゃんは、膀胱尿管逆流症、水腎症、臍ヘルニアの治療中・検査中です。 日々の出来事を記録していきます。
DVやモラハラ、家族の問題、AC、仕事のストレス等を中心に現役SEがカウンセリングを提供しています
ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します
50代になり子育ても終了〜 子供たちも家から独立し、夫と二人になりました。 夫婦関係やあまり好きではない親とのこと、自分のこと、ちょっとした心の内を書いています
金沢で延べ5,000人以上施術&接客を重ねているセラピストです。様々なことに自信が持てなかった私が、行動して最初の一歩を踏み出すことで、人生が大きく変わりました。誰でも、何歳からでも、人生は変えていけると信じています♪
統合失調総症で悩んでいる、家族の日記です。
対人恐怖症 ひきこもりニートの戯言集です
貧乏神に愛された底辺工員のブログ。貯金無し、保険無し、資産無し、借金あり、適応障害持ちのどん底人生。
似たような毎日の繰り返しの中で起きたこと、思ったことを書いていきます。
長男は自閉症。 障害児がいても悪い事ばかりではない。そんな日々の話。
安心して、気持ちに余裕がある暮らしを目指しています。 50歳を迎えて、これまで培ってきた「知恵」を余すことなく生かして、これからの人生を思いっきり楽しもうと思っています。新たなことにもチャレンジしていく暮らしを書いていこうと思います。
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみを持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!
ニオイについて語るブログです
虐待被害⇒承認欲求過剰⇒性欲過剰⇒女からの曖昧で適当な冷たい仕打ち⇒性依存と女性嫌悪の増加中。
主には投資がメインテーマのブログです。また心の健康、料理、婚活、仕事についても実体験を元に記事を書いています。10代、20代の方に特に読んでいだければ嬉しいです。
HSPのアラサー主婦です。過去2回ブログに挑戦するも挫折しまったのですが、諦めきれず3回目の開設をしました。 目標はWEBライターです。 ぜひ見に来てくれたら嬉しいです。
元不登校/自殺未遂/毒親育ち/コミュ障/ぼっち 昔のことや日常、色々な事をぽつりぽつりと書いてゆきます。 ブログ初心者で右も左も分からない状態です。何卒よろしくお願いします。
ひきこもりや発達障害の悩みや経験、社会との関わり方などをシェアするブログです。管理人のおきにいり、つぶやきなどもあります。 すぐ下の「ラベル」から気になるカテゴリを選んで読めます。
Anencephalyで生まれた息子 1時間の命やったけど 天才児でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
生まれてからずっともがいてる無職の私が、幸せを搔き集めようとしています。
これまでとは違う生き方、働き方を模索している人のヒントになってほしい話を書いています。
30年間明るくどもり続ける吃音研修講師 阿部がお送りする吃音経験日誌♬
20代後半にしていまだフリーターな人間のブログ。そして超絶低学歴
混沌としたブログ 勝手な日記です 発達障害 多動症 睡眠障害 ナルコレプシー について 極真空手
メンタルヘルス。自己漏洩感、ばればれ感、サトラレ感を中心に、統合失調症の僕の症状について。
2019.12に「軽−中程度のうつ」と言われ、2020.4から休職。 薬に頼らない治療の経過と、日々の気づきや考えを綴っていきます。 2022.1より復職。 再発しないよう「がんばらないをがんばる」ご自愛ブログです。
‰パーミル主催‰パーミレメルカートの開催情報や出店情報をお届けします*サロンへご来店も可能です
性癖拗らせ限界社不オタクの吐き溜めです。
これまでの人生の実体験に基づいて書いている雑記ブログです。事務職、育児、人間関係などについての記事が多いです。
ファンタジーにどっぷりのちびぼんとファンタジー大好きなはるぼん。母子で広汎性発達障害のこだわり日記。
嫌いな自分を手放し、からだを浄化し、がんじがらめになっている心の鎖を外し本当の自分になるためのブログです。 精神科医でカウンセラーの「私」と、心の世界の案内人の「僕」がご案内します。
発達障害男子mimiの母で発達障害サポーターおかしのブログです。
無理して頑張らなくていいですよ。 一度きりの人生大切にしましょう。 訪問した皆様に少しでもホッとしてそしてワクワクする そんなブログを目指しています。
全般性社交不安障害、パニック障害、ADHD(ボーダーライン)をかかえながら、クローズド就労している人の話。
ずっと、ずっと前に。 【人というのは矛盾する生き物だ】 と、私は言葉を紡いだ。
弱者男性のブログ.意志の弱いオタク.うつ病の責め苦. 主にアニメキャラと妄想の中でデートした際の出来事と,弱者男性としての立場から日常の悲しみを書く,現代の病理. 登場キャラクターは,チノちゃん,なっつん(越谷夏海),高木さんと西片
二次元のキャラに本気で恋しています。会えないのが辛くて、他にも色々あって死にたがってます。
2014年に鬱で会社を休職して直せず2年後解雇 FX歴10年本格的に専業化 投資 メンタル
グレーゾーンの息子とアレキシサイミアの夫を持つカサンドラ気味な私が綴るブログです。 日々の生活で直面する試練やその中で見つけた喜びや気づきを共有し 同じような状況にある方々にとって励みとなることを目指しています。
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
過集中に過集中を重ねる新年度
中学から不登校の青年支援報告 東大
衝動買いと挫折初回
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
今週の目標達成率:20250329
しばらくお休みさせていただきます。東大
違いに敏感、セリフや風景をそのまま覚えている…発達凸凹記録(ASD:記憶力)
娘の卒業式。そして私も夫に寄り添うことから卒業します
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
生きる理由を探す!
軽躁が空回りし始めた
涙と笑顔と感謝で歩み出す卒業式~卒業できなかった君へ~
ナニカに憑かれにくくする簡単な方法
心の荒々しさと支配欲と依存症
フェニックス・ジャーナル27巻19―バランスの法則15
生き物は競争するために生まれてきたわけじゃない
エネルギー的に繋がることと運命の分かれ目
目を覚ますかどうか決めるのは夫です 変な夢より楽しい現実の方が魅力的だと気づいたら目を覚まします
聴く勇気、伝える勇気、そこから生まれる関係性
唯物論的な思考をするほどその人の中の時空間は狭くなる
1日限定スピカフェやるよ🌟
再生も随分進んだハズなのに・・・不倫した夫に文句を言いたくなる時がある?!
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
「オニの呑み込まれる」ってこと
健康に踊らされる人々と自分で考える『自分の生の意味』
エネルギー時代&久々にカードでミニリーディング
人類の終わりとまだまだ終わらない世界
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)