精神科勤務歴20年+αの看護師です。精神科のことを知りたい方々に情報を発信していきたと思っています。精神科に行こうか迷っている方や、精神科で働こうか迷っている看護師さん、精神科に関心のある方々に読んでいただけましたら嬉しいです。
平凡に平和に暮らしたい。なんでもない日々の記録を綴っています。 強迫性障害/ HSPの30代 主に確認強迫があり 受け入れながらゆるく生きてます(´・ω・) 普段は歯科助手をしていて未経験から始めてもうすぐ7年目になります。
エセポジティブ⇄ネガティブ歴30年を経て、 ようやく少しずつ自分を受け入れられるように。 学んで、気づいて良かったことを中心にご紹介しています。 ライフオーガナイザー&ウェルビーイング心理教育ナビゲーター。
睡眠に特化したブログを運営しています! 枕や最新の睡眠グッズをはじめ、様々な商品を厳選して紹介しています! また、最近寝付きが悪い人の対策記事も沢山あります! 他にも睡眠の豆知識も沢山ご用意しています!
30代、これからよりよく生活をしていくための方法を真剣に考えていくブログです。
統合失調症のシンガーソングライター、インスト作曲家の one of modesty と ボカロPのモデPによるブログです。 僕は、統合失調症と鬱と共に音楽活動をしています。
双極性障害で境界知能指数のアラサー女が綴るマイノリティかつアブノーマルな日常生活。
スピリチュアル 潜在意識 健康革命 自己啓発 等等の情報を、いろいろ楽しく発信していきます
ADHDと自閉スペクトラム症の神経発達症(発達障害)、鬱。 引きこもり、無職生活を1年経過。 頭・感情の整理や感じた疑問等、プログラミングに関することをブログに書いていきたいと思います。
傷つきやすく、内気で、自身が持てず、社会に馴染めないでいる、引きこもりがちな20代の青年のための塾。
最高の幸せを探求しているブログですまだまだ探してる途中ですが一緒に幸せを見つけていきましょう
イライラして、落ち込んで、不安で、今日も笑えない一日を送る、そんなあなたへ… 編物瞑想で心が安定する…メンタルが辛い時はニットセラピー
バセドウ病発症→甲状腺亜全摘術→一生通院生活。心身の不調とストレス過多で生きにくい。どん底人生愚痴置き場。
ADHDミニマリストの40代貧乏喪女の就労移行支援所通所日記・家計簿公開。猫と暮らしてます。
退職勧奨をされ戦い◯千万円の解決金を手にすることが出来ました。私の経験がお役に立てば幸いです。
統合失調症に罹患してから22年経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
海外生活&英語、ウェブデザイン、商品レビューなど日常のことについても書いています。
「楽しいことをみつける」 それがお酒をやめるコツでした! お酒より楽しいことがみつかると、お酒は自然とやめられます。 今よりもっと楽しいことを! 「楽しいことのみつけかた」それこそが「お酒のやめかた」です!
パワハラから人間不信、 引きこもりアラフォーから立ち直った ISD個性心理学上級講師が綴る人間関係解体新書。 東洋哲学の学びに最新脳科学のエッセンスを加えて、 あなたの強みを再発見。
TomatoがSEのメンタル事情の 様々な項目について、 日和見気味に記載していきます。
長崎在住の介護福祉士がつれづれなるままに書いています
もうすぐ50歳のちょっとボケが入ってる筆者による、色々なプレイ感想ブログです。 オシャレとテレビ、アニメ、音楽、人生の事を書くのでを見ていってください。 ちょっと愚痴が多いですがそこはご愛敬で笑 よろしくお願いします!
知的障害+自閉症スペクトラム+ADHD+睡眠障害な娘の発達をつづるlenoreのブログ。 エコラリアをずーっとしゃべってる娘に毎日ヘロヘロですが、なんとか頑張ってます^^;
統合失調症歴25年の私が、病気の事や読んだ本の事、日々の生活の中で感じたことなどをブログにしています。最近は躁鬱の症状が強くて困っています。
アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録
無料の写真素材の配布やADHDという発達障害で主婦の管理人によるADHDの解説、日常の記録など。今はコロナウイルスについての話題が多いです。
男子高校生として生活していたFtMです。現在は教員をしています。改名、ホルモン治療、胸オペ完了
職場人間関係を乗り超えるためにどのように視野を広げたらよいか考え続けてきました。 特に加藤諦三さんの本によってうつの状態を乗り越えることができ、多くの役に立つ話をできると思いました。 またあわせて癒しの音楽や本も紹介させていただきます。
どうも!なるとんです。看護系大学で精神看護学の教員をしています。「精神看護の知識を活用して誰もが暮らしやすい社会を作ること」を運営方針に、日常生活で役立ちそうな知識や大学教員のお仕事について発信します。
「病気は、味方」 こんにちは、湊川カルボです! 統合失調症を患い、今年で、8年目になる32歳の男です。
子供の発達障害、薬の副作用、離脱症状、日々の生活の中で感じることなどを綴っています。
障害者雇用で働く主夫が、うつ・認知症の介護・ケガのリハビリという三重苦(!?)を抱えながら書いてます! うつに苦しんでいる人、介護にイライラしている人、人生折れそうな人…そんなあなたに「ちょっと笑えちょっと役立つ実体験」をお届けします。
2018年にパピヨンの女の子をお迎えしました。 初めての犬との生活に奮闘する毎日を綴っています。
軽度アスペルガー精神3級。 Xもやってます。(URLを貼りたいですがやり方が分かりません。本当に申し訳ありません。)
アル中30代主婦の日常。 ダイエット、懸賞、料理、子育て、イラストなどを綴ります。
50代で早期退職しようと考えた理由、心境など
こんにちは 毎日の生活で自然に自分が感じたことなど 書いてます。 毎日楽しく明るく過ごせたらいいなあ よろしくおねがいします(o^―^o)
うつ病40代一人暮らし。銭湯通って健康になりたいです。
心理カウンセリング、人生相談を行っています。 心の悩みを持つ方のために数々の心理療法やワークを行います。 単に聞いてほしいだけの方から、本気で人生を変えたい方までどうぞ一度ご相談くださいね。
老荘思想やアドヴァイタ、その他様々な生き方の指針を紹介しています。
精神障害者手帳3級を持ってます。 発達障害(ADHD・ASD)です。 職を転々としています。 人生の悩み事を書いてます。
盗撮で3回捕まったものが書くブログです。 盗撮や痴漢で捕まったらどうなるのか、捜査や起訴、不起訴等についての知識、再犯防止や示談について書いていきます。 また、盗撮のニュース等についても取り上げ、考察等書いていきます。
☆新築ヘーベルハウスについて ☆パニック障害治癒への道について ☆買って良かったもの なんかを書いていこうと思います🏡 皆様のお役に立てたり、ほっこりできるブログ目指したいです✨ よろしくお願いします🐯 ♬
ひとり親家庭の母が書く、リアルな日常と非日常。モラハラ離婚・ひとり親家庭・子どもの期になる学校のこと・ひとり親家庭の母の仕事のことなど綴っています。
年上新人
新しい人生のはじまりなの...?
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
「幸せは我慢の先にはない」—逃げてもいい、気楽に生きていい
近況と、夢日記と。
HSPがフリーランスで生きていくには?8年続けたわたしの働き方
自称「繊細さん」のヒステリーから学んだ大切なこと。
災害に対して
読書:I型(内向型)さんのための100のスキル / 鈴木奈津美(なつみっくす)
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
「向いてない…」と思ったときに読んでほしい!HSP流・心の守り方
買い物
読書:感情的にならない気持ちの整理術 / 和田秀樹
めーそー
12年目のメンタルコンサルティングTerra
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)