事務所内室温28度以上。今エアコン思い切り下げてやった。効果は薄そうだけど。殺害機に水ぶっかけるしかないかなー?ハンディファンも使ってるけど暑くてたまらん。あ…
こんにちは今朝は、何と7時頃起床❗️Σ(゚д゚;)自分でもびっくりです。休みの日なのに7時って💦なんか変な夢見て目が覚めた。弟と弟の嫁と私とで、ハンバーグ屋さ…
ご覧頂きありがとうございます 15歳の時に統合失調症を患い、34歳の時に広汎性発達障害と診断され、現在2週間に1度、精神科通院してます。 住まいは実…
昨日は、早稲田経営出版のテキスト(1章)をノートに書きました。 それと、日本で一番コワい夜を観ました(;゚д゚)ゴクリ… 仕事はあまり忙しくなく定時で終わり…
人は孤独を感じると「甘いものがやめられない…」?研究結果が示唆【孤独は食欲過多や肥満の原因に】yogaJOURNALに2024/6/8に掲載された記事です。カ…
習慣化を取り入れる際に、もう少し学びたくて2冊の本を読みました。続ける思考/井上新八「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!続ける思考井上新八ディスカヴァー・トゥエンティワンこれでもか!?と言うくらいに習慣化について取り組みやすくする方法が多数、紹介されていました。習慣化に苦手意識を抱えていたけれど、そもそも苦手意識を感じていた原因をなくしていけば簡単に(少なくとも現状よりはいとも簡単に)習慣化を身に着ける事が出来ますよね。習慣化ってこんなに簡単に身に着けていけばいいんだ!!と苦手意識も解消され、習慣化へのハードルが低くなりました。そして2冊目は「GRID」やり抜く力/アンジェラ・ダックワースやり抜く力アンジェラ・ダックワースダイヤモンド社GRID「やり抜く力」は後天的にも鍛えられる力だそうで、こ...続ける思考&GRID
おはようございます。 僕は今、勉強をしています。 社会人の学び直しとして勉強を始めました。 危険物取扱者乙種第4類です。 なぜ危険物なのかそ…
Yumeです。ワンコが不調です。活気がない、ご飯食べない、お腹がキュルキュル鳴っている、下痢。まぁ、よくある事なのですが…やはり13歳のシニアとなると、いつど…
目の前に世界を知覚(ちかく)する直前に何かが先行していたはずである。その何かとは、「心の闇の投影」である。これが世界の因果律(いんがりつ)の根底にある。心の中の見たくないもの、触れてはいけないもの、それについて言及してはいけないアンタッチャブルな絶対不可侵の
そんな問題を抱えていた。2度寝、3度寝と何度も目覚めては寝直していて、最後に起き上がるのは8時9時。寝汗はかくし、朝時間に余裕はないし、人間的に堕落していく感が否めない。それでも自分を甘やかせてきた。というようなことを書こうと思っていた今朝、この問題が
今朝は晴れています。もうすぐ夏のボーナスです。とても楽しみにしています。すでに出費の予定があるのでそれ以外は貯金しようと思っています。最近は家計簿をよく見ていてまずは現状の把握に努めています。生活するのってお金がかかるんだなと実感しています。削れるところは削っていきます。と言っているそばから昨日ハンカチをネットで買いました。この前デパートでレースのハンカチを買いましたがそれとは別の日常で使う用です。届くのが今から楽しみです。気を抜くとたくさんお金を使ってしまうので無駄遣いしないで貯金をするように心がけます。書くのは簡単なのですが実行するのが難しいです。とにかくやってみます。行ってきます。
昨日は精神科の通院日でした。 いつも受付を済ませたら診察が何番目かを教えてくれます。 いつもは15番目ですとか言われるのに昨日は3番目でした。 こんなに早いの…
こんにちは! 僕はネットフリックスとアマプラに登録しています。 でもアニメの配信を少し見る程度で、最近は映画など見ることが無くて毎月の登録料を無駄にしている気がしています。 何も考えないで普通に過ごすと、時間を全部作品制作に充ててしまう。 これは自分にとって一番充実している時間の使い方で、このような生活ができる事が非常にありがたい事ではある。 でも、作品を売って得た貴重な約2000円をもっと有効に使えたら嬉しいかなと思う。 インスタでアマプラやネトフリの公式をフォローしていると新しく配信される作品が流れてくるからいつもスクショだけはして、そして観ることはほとんどない。 非常にもったいない。 と…
私は、いつも『早く人生なんて、終わればいいのに………』と考えながら、生きてきました………仕事もやる気が出ず、お金💴もなくなっていき………『どうせ生活保護で、テキトーに暮らしていけばいいや………』と考えていました………しかし、最近、『生きる糧』ができてきたような気がしますっそれは………単純かもしれませんが………『愛する人を幸せにしたいっ』という想いが、強くなってきたからですっもちろん、私は『統合失調症』を患っていますし、給料💰も少ないです………その女性と、一緒になって『幸せな家庭』を築くなどと言う、夢のような事は考えていません………ただ、私は、その人や、子供さん達に、なるべく美味しい物を食べさせてあげたり、いろいろ『プレゼント🎁』などを...最近、『生きること』が楽しく感じています❣️😲🙌🏻💝
昨日は夜勤でした。休みの時に完全休養してたからかぼー-っとしてて社員の人に負担をかけてしまいました。気を入れないといけないです。帰ってきて1時間で寝れたことからも高まってないことがわかります。いかん!いかん!です。疲れかもしれないけど。今日も夜勤です。立て直します。明日は休みですがバスで40分かけて都会の病院へいきます。節酒してることと運動してること、ばててることなどをいいます。病院が健康管理のバロメーターだった時期がありましたが、最近は頼りにしてるけど薬をもらいにいくという感じです。病院って冷たいような感じですが助けてくれるので感謝してます。福岡は前線が北にあがってるので梅雨明けかなーというのは素人判断でしょうか?空には入道雲がでてます。いよいよ、真夏ですね。真夏
昨日、精神科を受診しました。 主治医に、中国語の試験を受けたこと、リスニングが難しかったことなどを話すと、合格してそう?と聞かれ、合格はしてるとは思うけど、高得点ではないと思うと答えると、合格してたら、それでいいやんと言われました。 その上、せっかく中国語ができるんだから、...
2週間に一度の心療内科通院してきました。 今回はスケジュールとリズムについて学びました。 「最近はいかがですか?」「運動と食事と睡眠をとるようにしています」 …
思いの外ボーナスが高かった。 そして引かれる税金にビビった。 なんでこんなに引かれなきゃいけない訳? これもすべて若者の政治離れのせいだ。 現役世代に優しい政…
今日は地区の保健所の保健師さんの家庭訪問がありました。 息子が精神病にかかるまで保健所といったら母子手帳を貰うとか、食品衛生とかのイメージがありましたが、精神福祉の分野も保健所の担当なんですよね。 普通(?)に生活していると、保健所の保健師さんにお世話になることは殆ど無いですが、 息子の場合は一人暮らしをしていた遠方で発病→措置(強制)入院だったので、向こうの保健師さんとこちらの保健師さん両方に大変お世話になりました。 今は息子の状態も落ち着いているので、こちらから相談することは特にないけど、専門的な視点から息子に係わって下さる人は多い方が良いだろうし、もしも息子の状態が悪化した時の為にも地域…
ここ1か月ぐらい80kg前後から体重が落ちません。食事もそこそこ気をつけてるし、運動も1日8000歩は最低でも歩いてるのに、停滞期ですね。ここは地道にこのダイエット生活を続けることだとある本に書いていました。今日は仕事が1時まででした。あと1週間ぐらい1時の日が続
習慣化をするためにおすすめの商品がこちらまずは、習慣化出来ている・いないを記録すために必要な物・MIDORIのハビットトラッカー柄スタンプDESIGNPHILミドリ(MIDORI)スタンプ浸透印ハビットトラッカー柄35392006細かい柄も綺麗に押せる!上から色を塗ったり、書き込むことができるスタンプミドリ(MIDORI)私はルーズリーフやノートに、このスタンプでテーマの数だけペタペタ押して、記録していきます。ただスタンプなので紙が薄かったりするとインクが裏写りするため、気になる方はこちらの付箋タイプのハビットトラッカーなどはどうでしょうかグリーティングライフカスタムスティックスハビットトラッカーふせんCDPG-45ふせん枚数:30枚GreetingLife(グリーティングライフ)習慣化は繰り返すことが要...習慣化に役立つおすすめ商品
学習障害(LD)の一種である書字障害であるディスグラフィアとは…
学習障害(LD)の一種である書字障害であるディスグラフィアとは… ディスグラフィア(Dysgraphia)は、書字に関する学習障害(LD)の一種で、…
BUMP OF CHICKEN「花の名」 バンプオブチキン弾き語り風味カバー動画プラス
BUMP OF CHICKENの「花の名」をカバーさせていただきました。 原曲の最初からストリングスが背景の音にあって空気感が表現されているんだけど、背…
今日は猛暑日だったみたいです。私は朝鬱々して出社しづらかったですが、仕事が詰まっているのでなんとか出社しました。毎年7月8月の上旬は仕事が大変で、今日も頑張り…
従妹の葬儀に参加して感じたこと:家族の絆と日々の大切さを考える
こんにちは。最近、私の従妹が突然亡くなり、葬儀に参加してきました。今回は、その経験をシェアしながら、家族の大切
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)