過食と戦って付き合って生き残って、突然寛解して戸惑いまくり、摂食障害の謎が解けました。
■著書『新装版ステップあやの食べて痩せた!最後のダイエット』■摂食障害当事者家族恋人対象オンライン講演会詳細ブログにて。
拒食症→非嘔吐過食症になって12年。克服目指してもがき中!
統失でもデザインや食と心のケア等の仕事しており、関連情報が主。
食いしん坊な主婦の毎日。ダイエットと健康、家族と自分。今や摂食障害は自分の一部です。日々試行錯誤中。
摂食障害者のエッセイマンガとドラマの感想や食べたい物を記事にしてます。
淀屋橋心理療法センターはカウンセリングを用いて子どもの不登校・引きこもり・摂食障害(過食・拒食)・リストカット・癇癪・ゲーム依存・うつ等に対して治療を行っている家族療法専門機関です。大阪府豊中市。全国からオンラインカウンセリングも可能です。
広汎性発達障害(高機能自閉症・アスペルガー症候群)二次障害(摂食障害・PTSD・自傷・過呼吸)
摂食障害になり、その後出会ったパン作りにはまり、「どこにも売ってないパン」を心がけて手ごねで作ってます。
摂食再発 気分障害 / 20歳女の記録 なにもかも諦めつつあるけど何かいいことがあるのではないかと言う希望を捨てられないおばかめんへらちゃん❤︎
ローフード、シータヒーリング、ベリーダンスに夢中なロミのブログ。
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
おうちごはん
作業所262日目、体がだるい
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
貧困に転がり落ちる日常
うつ地獄日記 ― 静かなる崩壊のなかで 703
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
“障害年金も出ない”軽度グレーゾーンの貧困
A型作業所に通う発達障害者の生きづらさ
ひどい片頭痛で汗が止まらない
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)