■著書『新装版ステップあやの食べて痩せた!最後のダイエット』■摂食障害当事者家族恋人対象オンライン講演会詳細ブログにて。
過食と戦って付き合って生き残って、突然寛解して戸惑いまくり、摂食障害の謎が解けました。
食いしん坊な主婦の毎日。ダイエットと健康、家族と自分。今や摂食障害は自分の一部です。日々試行錯誤中。
拒食▶︎過食▶︎過食嘔吐を10年目で克服。心理学部卒。メンタルケア心理士。入院や高校中退、大検、就職、起業、出産など、私の経験と知識を元に、サイトに寄せられたみなさまの相談に答えます。オンラインカウンセリングも実施中。
拒食、嘔吐、下剤なし。ずっと非嘔吐(むちゃ食い)。ピル服用中。アイスクリーム好き。土偶体型。
拒食症→非嘔吐過食症になって12年。克服目指してもがき中!
摂食障害・過食嘔吐を10年していた頃を回復した今、 絵と漫画のようなもので振り返ってみるブログです。
摂食障害と向き合いながら、身体や環境のことを考えるけれど無理はしない。 食事はゆる~くグルテンフリーやプラントベースを心がけて、自分にとって本当に必要なものはなにかを考える暮らし。
メンタル崩壊中! うつ病、摂食障害、強迫性障害、不安神経症、時々統合失調症?! いろいろありますが何とか生きてます!
統失でもデザインや食と心のケア等の仕事しており、関連情報が主。
アルコールをはじめとする多重依存症/ADHD/ASD。断酒歴&自助グループ歴20年以上。自助グループのプログラムだけではうまく行かず方法を模索。自分を徹底して見つめる今の方法にたどり着く。全ての依存症と生きづらさから解放されました。
摂食障害とともに生き、ともに逝く。それがわたしの宿命。愛すべき過食嘔吐。
摂食障害になり、その後出会ったパン作りにはまり、「どこにも売ってないパン」を心がけて手ごねで作ってます。
時短でアルモンデ。まめまめピザ🍕
ドトール「大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~」の肉感を試してみた!
焼きたてパンのおやつと縫い縫いタイム
むくむく膨らむBPの蒸しパン2種「全粒粉」「甘酒」
大豆ミートと全粒粉のバーガーを食べてみた。
【ビオコンプレ】たまプラーザのパン屋さん|自家製オーガニック全粒粉のパン屋さん|BioComplet|たまプラーザ|横浜市青葉区
もちもち。 里芋でクリームパン クリーム材料は2つだけ!
ホームベーカリーで作る天然酵母パン
「肉巻き」小麦粉と全粒粉でまぶす♪違いは?
しゃきしゃき♪ まるごと大根のピザ ソースでちょい辛!
キウイの旬がやって来た!今年も美容と健康にたっぷりいただきます
みりんで作る!全粒粉ベーグル
野菜食べ過ぎと、ほうじ茶パン
全粒粉仕上げde豚肉と卵のオイスターソース炒め
全粒粉の角型食パン
摂食障害になって約20年。体験談やこの病気について思うことを徒然なるままに綴っていければと思います。
少しでも摂食障害で悩む人が減るように、そして他人との違いが認められる世の中になるように、自分に何かできることは無いかと考え、始めました。「食・美しさ・ライフスタイルからの解放」をテーマに情報を発信していきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)