双極性障害だけど普通の人の様に暮らしたい主婦のわんことの日常の記録です。
還暦過ぎの伊織が日々書き散らす雑文でございやす。自閉、躁うつ、下垂体機能低下症、性別違和、他、各種持病を取り揃えてございやす。趣味の小説執筆、受診、ヲタクなど、どうってこたぁねえ日常を適当にお喋りしておりやす。どうぞお気軽にお運びのほど。
躁うつ病と診断されてかれこれ10年以上。毎日へとへとですが、なんとかやっている日々の記録です。
双極性障害1型でしたが、年齢と共に2型になっていくように思います。
1型です。1998年頃から躁うつ病やってます。セロクエル飲んでて太るので筋トレやダイエットの話も。
うつ病、双極性障害についての経緯および、ぱち、ラーメンなどに関して紹介します。
座敷わらしの咲くに会いたい。かつて文通した生徒。 元高校教師で、双極性障害1型女の追憶とリアルの日々。
メンヘラオタク。双極性障害持ち。依存体質の為、常に誰か、何かに依存して生きています。楽しく笑って過ごせる様にジタバタ中。
ダイエットは諦めました。 双極性障害で生きてます。 ワンコも時々出ます。
家族の事そして時々メンタル系の病気を綴ったブログです。 遊びに来て下さると嬉しいです♪
マンガ日記はじめました
躁うつ病と診断されて四半世紀(25年)以上になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。
猫大好きで、自らも三毛猫の、躁ウツ病の日記です。 躁ウツ病限定の障害者福祉も、研究中です。
高校生で鬱病、大学生で躁鬱病発症。夢も希望もないアラフィフおばさんのつぶやき。
鬱病→双極性障害へ。鬱上げの薬が合わず入院。カテゴリー変えて出戻り
ドラクエ10プレイヤーの身の上話です。
調理師たまにお花の先生、ときおり躁鬱病。パートナーは胡錦鳥と庭の植物達。
【発達障害、双極性障害を抱えて生きていくための自己管理メモ】 小さな週間目標を立てては振り返る、ままならない未熟者の日々の記録です。
双極性障害Ⅱ型の小学校教員です。2019年に職場の人間関係で潰れ、そのまま病休、休職しました。2020年4月から復帰してやっと1年が経ちます。4月からどうなるんだろう。ドキドキしています。
【双極性障害×職場】「躁の才能だけ盗まれて、俺自身はゴミ箱に捨てられる話」
▼「双極症」という病について~双極性障害Ⅱ型患者のワタシが伝えられること~
▼秋からの体調~双極性障害Ⅱ型との付き合い~
多飲症について
おやおや(@_@;) おかしくない?
レムリアン・ヒーリング®️やカードリーディングの感想
目の前の現実に向き合う
ツインレイを求める理由〜欠乏感〜
経済的自立に繋がるエネルギーを受け取りませんか?
吉と出るか凶と出るかは自分次第
▼久しぶりのブログ。体調のことなど。~双極性障害Ⅱ型との付き合い~
今月は少ないな~
いつも自分のことしか書いてないなぁ苦笑
A型からステップアップが現実的なのかな
最近ハマってるバンド紹介
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)