双極性障害1型でしたが、年齢と共に2型になっていくように思います。
双極性障害1型の大学生女の奮闘記です。 大きな花を咲かせてみせる。 そんな私の将来の夢や、思い出、友達や大切な方々の話を綴ります。
還暦過ぎの伊織が日々書き散らす雑文でございやす。自閉、躁うつ、下垂体機能低下症、性別違和、他、各種持病を取り揃えてございやす。趣味の小説執筆、受診、ヲタクなど、どうってこたぁねえ日常を適当にお喋りしておりやす。どうぞお気軽にお運びのほど。
うつ病、双極性障害についての経緯および、ぱち、ラーメンなどに関して紹介します。
躁うつ病と診断されてかれこれ10年以上。毎日へとへとですが、なんとかやっている日々の記録です。
1型です。1998年頃から躁うつ病やってます。セロクエル飲んでて太るので筋トレやダイエットの話も。
双極性障害だけど普通の人の様に暮らしたい主婦のわんことの日常の記録です。
ダイエットは諦めました。 双極性障害で生きてます。 ワンコも時々出ます。
メンヘラオタク。双極性障害持ち。依存体質の為、常に誰か、何かに依存して生きています。楽しく笑って過ごせる様にジタバタ中。
猫大好きで、自らも三毛猫の、躁ウツ病の日記です。 躁ウツ病限定の障害者福祉も、研究中です。
双極性障害でASDの私と夫さん、わんこの3人家族🐶 波もあるけれど、楽しく節約しながら旅行や楽しいことをしたい♥️ そんな我が家のお話です ご覧いただけると嬉しいです🫶🏻︎💕︎︎
双極性障害Ⅱ型持ち。 家事ができない専業主婦(´;ω;`) ゆるーい毎日。
こんにちは。双極性障害Ⅱ型の30代前半男が日常をくだらないテイストで綴っていくブログです。
家族の事そして時々メンタル系の病気を綴ったブログです。 遊びに来て下さると嬉しいです♪
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
ドラクエ10プレイヤーの身の上話です。
躁うつ病と診断されて四半世紀(25年)以上になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。
【発達障害、双極性障害を抱えて生きていくための自己管理メモ】 小さな週間目標を立てては振り返る、ままならない未熟者の日々の記録です。
鬱病→双極性障害へ。鬱上げの薬が合わず入院。カテゴリー変えて出戻り
調理師たまにお花の先生、ときおり躁鬱病。パートナーは胡錦鳥と庭の植物達。
双極性障害(躁うつ病)の方を対象にしたオフ会を開催している、関東ウェーブの会のスタッフのブログです。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)