双極性二型ですが、ボーダー、依存性人格、回避性人格、またパニックと大変ですが、そんな私の人生改革日記
「ブログネタ」と「You Tube」での音楽紹介などしております。
4人の母親をしながら、躁鬱病との付き合いながら、不動産仲介、婚活クッキング、子育て など、ご紹介。
仕事でうつ病、過敏性大腸症候群になり、もう3年以上患っている男の闘病日記です。
なんともアンバランスなMIX犬「抹茶」と双極性障害2型のアンバランスな嫁の毎日をお送りします♪
38歳で社会人学生、40歳で介護福祉士デビューしました。
コスプレ、カメラ、アニメ、大学生、ダイエット、2ch、無線、メイド、メタル
うつ病/双極性障害(躁うつ病)/PTSD/SADを経験して寛解しております 経験した情報を綴ってます
病気を抱えながらも前向きに、一生懸命生きてます。ハンドメイド大好きです。
40代男の,ろくでなしな日記 双極性障害,不倫,夜の盛り場体験記など
双極性障害の介護福祉士です。 2008年から正社員。 精神保健福祉士を目指しています。
2010年5月に我が家に来た仔猫(天和)と里親(カカ)のドタバタ劇です。
双極性障害Lunaの機能不全家族からの脱却の物語。『精神疾患×家族関係』のピアサポートを目指します。
障がい者の移住、農的暮らし、子育て。また、クリスチャン、ピアヘルパー介護福祉士としての視点も。
躁うつ、メンヘラ、自傷、過食嘔吐
双極性障害とジストニア痙性斜頸になったとおやまが日々を楽しく精神障害についても書いたりしてるブログ
出産後産後うつになり完治せず双極性感情障を患いながら育児、家事など。2児の母です。
バイクはホンダXR230,カメラはニコンD5200が愛機の機械工学系女子の日常. うつ状態なう.
家族が躁うつ病になったら。。。 病気の旦那との日常を吐露します。 ※ネコさんも不定期で登場予定w
統合失調症に加え躁うつ病にもなりました。 何とか生きていく方法を模索しています。
双極性障害の主婦。リーマス、リボリトール。
発達障害ADHDと双極性障害。精神障害3級。 独立して仕事をなんとか行っています。
躁鬱とパニック障害、傷跡のコンプレックスを抱えています。自分らしく幸せに生きることが目標です。
2015年、双極性障害を治すためTMS治療を開始。治療の詳細や効果、治療中の心情についての体験談です。
精神疾患になって4年。医者からの薬を減薬するためにサプリなど試してる。快眠ができるように!
躁うつ病、ADHDで、大学院中退→自営業→引きこもり→社内ニート→ニートになったものが綴るブログ。
仕事一筋で定年前にうつ病に罹り「ヒョン」な事で知った傷病手当金を頼り過ごした一年半の期間を記します。
双極性障害になってからの日々の出来事や思いを色々と感じたままに書いた内容となっています(^^)
双極性障害II型のタヤ(26)。自己紹介と日々の記録、創作物などひたすらランダムに記録予定。
うさぎ大好き!宝塚歌劇団大好き!なマイペース、だらだらーなLifeをゆるーくブログに書いています!
双極性障害2型を患った筆者(26歳独身無職・リケジョ)の半生と日常を徒然と語るブログ。
東京の外資系企業で働きながら自活する双極性障害II型・睡眠障害のMishimaです。
パニックと躁鬱とお付き合いしています。激しいアップダウンの中、自分を面白おかしく見つめるブログです。
産後鬱から双極性障害になったと思ったら、発達障害でした。 年子兄弟を抱え、治療と育児に奮闘中です。
双極性障害と共に生きる為の考え方。読んだ方が良い本の紹介。鬱抜けした方法の紹介。精神疾患ブログ。
躁鬱診断から一年弱のぺーぺー。二十代半ばのメス。キャンキャンクゥーンクゥーンワウワウワウ!!
52歳、猫2匹と暮らしています。双極性障害で休職4回、今年の10月に退職する事になりました。
saigo-no-natsuyasumiさんのブログ
てんかん、結婚、離婚、アルコール依存症、逮捕、鬱、自殺未遂と波乱万丈な人生を送ってます。
消費される側の人間の小言。 飛び降りを失敗したり、主治医とお薬バトルをしている学生のチラ裏ブログ。
アラフォーAC女性の日常。双極性障害、ADHD、睡眠障害。猫と美容も。
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
1週間お疲れ様です。〜新社会人の頃を振り返ってみて〜
話し方・・・ 2024年10月11日
漢方相談で始めるやさしい漢方的養生のススメ:自然と調和する漢方薬局の魅力
うつ病患者の回復プロセスと寛解への道~自己ケアとサポートで心を再生する実践ガイド~
再診察から一ヶ月経ちました。
セミナーに参加してきました。
WEBで読める漫画「うつ逃げ」@m
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
【受診記録】往診(201回目)
うつ闘病日記 619
また産卵したインコさん
作業所316日目、作業が早く終了で帰ることに
3月 家計簿
誰もが天使
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)