しばらく前に到着していた株主優待です。ベネッセのカタログで選んだ醤油と花切バサミ(2人分)すかいらーく1000株、17000円の優待カードロイヤルホールディングス1000株の12000円分お食事券とマクドナルド500株で5冊の株主優待券ポーラオルビス400株、日焼け止め2つ大事に
皆さまこんにちは いいねフォローありがとうございます いつもご覧くださいまして感謝しております 前回、説教好きな上司のことについて、お話しました 『【そ…
精神科の「闇」を告白した医師が、差別の歴史を振り返った 世界と逆行する日本「昔も今も違憲状態」東京新聞に2024/5/2に掲載された記事です。この国の精神科医…
学生時代の自分は、自分の中での物や人に対する評価軸が何一つ定まっていない状態だった。物や人に対する好き嫌いが悪い意味で全く無く、自分が何が得意で何が不得意なのかも全く分からない、自分の心の中が全くの虚無状態。それってつまり、我が家においては親による子供の「自己肯定感の搾取」や「人間性の剥奪」が行われていただけでなく、「価値基準の消失」も起こっていていた、という事になる。 そして、自分の推測では、この現象は祖父→父→自分と、家庭内で世代を超えて連鎖している、と🤔
Yumeです。昨日、旦那さんに「躁は面倒くさい」と言われました。いつもテンション低めな私だったのが…上機嫌になり、旦那さんに色々と話しかけたのが要因みたいです…
WHO脱退した方が良くない? TikTok - Make Your Daylite.tiktok.comこにゃにゃちわん今日は3時間半ほど寝たところで息子①の…
こんにちは。 TAOです。 2022年3月にうつ病を発症してから2年経ちました。 https://my-tinylife.com/depression 2023年2月でブログ更新が途絶えていましたが、それから今までのことについてお話します。
一番好きな風景写真ある? 風景写真というくくりがでかすぎるので一つに絞れません💦夕焼けや日暮れ時の風景は好きです。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ…
こんにちは♪ 番組のシェア。 アタッチメント “生きづらさ”に悩むあなたへ - NHKスペシャル今回のテーマは「アタッチメント」。食欲や睡眠欲と同じように、…
今日もまた、朝目が覚めると、どこか重たい気持ちに包まれていました。 いつものように、目が覚めた瞬間に胸に広がる喜びやエネルギーはなく、ただただ重さが私を押し潰そうとしているようでした。 起き上がることが難しく、布団の中で時間が過ぎていくのを感じました。 そんな自分が情けなくて、悲しくて、どうしようもない気持ちに襲われました。 ただただ部屋の中を徘徊していました。 テレビをつけても何を見ているのかわからず、ただ画面を見つめて時間を潰していました。 友人からのメッセージが届いたときも、返信する気力もなく、スマートフォンを机の上に置きっぱなしにしてしまいました。 彼らにはうつ病のことを伝えたくても、…
協議離婚の進め方を分かりやすく!離婚届を出す前に夫婦間で決めるべき条件とは?
裁判所を通さずに、夫婦間の話し合いだけで離婚手続きを進めていく「協議離婚」。 今回は「協議離 ...
過去記事 父の日に間に合うように、昨日、父にプレゼントを手配。 今回は入浴剤にした。 季節的にシャワーかな?とか思いながらも。 今日は長男もお休みなので、朝は主人と3人で過ごしたが、二人共朝が早かったのか爆睡。 私は一人で朝パラ見ながら静かにしてる。 お昼は近所のレトロな喫茶店へ行く予定。 嘘みたいにスッキリしてる。 先日、母のためにお百度を3回回った石切神社へ参拝。 そこで、私が今年本厄だと言うことを知った。 主人がお祓いしてもらい!と言うので一ヶ月の祈願をした。 お祓いは一ヶ月だけれど、それが終わって効力が切れると言うことではありません。と言われた。 祈願料は14000円也。 加持を切って…
こんにちは、サオリです夏が嫌いすぎるのでそんな夏に備えて少しでも楽しみを増やすためにTシャツを買い足しました。買ったTシャツはアマゾンで以前から気になっていた絵画がプリントされたTシャツです↓ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ Tシャツ ひまわり (Amazon.co.jp) 税込2,000円 クロード モネ 睡蓮 Tシャツ (Amazon.co.jp)税込1,980円←なぜかモネだけ1,980円だった 色:ネイビー ゴッホ-夜のカフェテラス Tシャツ (Amazon.co.jp)税込2,000円 色:ネイビー ゴッホのひまわり Tシャツ (Amazon.co.jp)税込2,000円 色:ネイビー …
連休後半、のんびり過ごしてます。あさひやの焼き菓子もだいぶん減りました。くるみパウンドケーキを。お食事も手抜きで簡単にすませてます。貝が好きな夫に、あさりの酒…
おはようございます。今日は4連勤目、とりあえず明日は休み。毎年のことだけど、G.Wはほとんど仕事。今まで就いてきた仕事によるけど、土日祝日は関係ない仕事ばかり。それはそれでいい。休みはずらした方がいい。そんなに趣味もないし、出かけるのも億劫だし、インドア
金沢に来てます!前日、1日の夜は夫のマンションに滞在、夕飯は前橋、博多とんこつ一路。開店前に名前書いたから待たなかったけど、後ろ30人くらい並んでた、一口目で…
飛び降りる直前の夢を見た。その場に置いたスマホにパスコードと自分の名前を付箋に書いて貼る場面。情けなくも異常なくらいの恐怖心があった。 かなりリアルで、できるか更に不安になった。こういう夢を最近よく見る。限界だが終わらせない限り楽にはなれません。 Joke
鬱度40% 少し寒かったです 憲法の日いつものようにぐずぐずベッドでしていると、桃子の声。ベッドから飛び起きました。桃子は長い黒髪で美しかった。家中が明るく…
www.youtube.com いやあ、正直、原作のシティーハンターにはそれほど興味も愛着もなかったんだけど、あまりにもあちこち(主にYoutube界隈だが)で大評判になりまくってるので、超期待しながら視聴しちゃったわ。 面白かった!!! 期待して視聴するとガッカリすると事が多い人生だったが、これは期待以上に面白かった。 脚本のテンポがイイ、変に時代を原作通りにしないで今の新宿を舞台にしてるのも無理がなくてイイと思う、そして鈴木亮平がサイコー✰ 鈴木亮平はこのシティーハンターの冴羽獠が大好きでいつか実写版で演じたいって夢に見ていたそうで、そのリスペクトが体の造り具合、表情、声、仕草、全てに込め…
こんばんは🌛今日は晴れてて良い天気でした。昨夜寝付きもいつもより良かったです。朝目が覚めた時はクラクラしたのでゴミ出しを諦めて引き続き二度寝に突入しました…
MAPS届いた〜❤🩵💜やっぱ5/3やったんやんね!私の記憶、正しかったそうやったような…と思いつつネットの予約ページ見たら発送予定日が5/31になってたからあ…
「ドラール」に代わって出た眠剤代わりの「インチュニブ」が強力で、1日、寝てました。Fitbitスマートウォッチによると1日の睡眠時間15時間。まだ眠い。よって軽く書きます。数日、お休みするかもしれません。 しかし眠い。ADHDの友人が寝不足なのか昼間は眠いと言っていたのだけど、インチュニブを服んでいたのではないだろうか。これを服んで仕事をしていたのが信じられない。 これ、昨日、服んでいたら、絶対に受診には行けなかったな…。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
今回見たアニメは 愚かな天使は悪魔と踊る 悪魔と天使の恋愛アニメですね、非常にラブラブドキドキで個人的にはかなり好きw そして何と言っても、田中真弓と野沢雅子さんがちょいちょい出てくる豪華な作品! まさかのキャストにレジェンドたちが出てきて、それだけでオッタマゲですw 愚かな天使は悪魔と踊る 楽天で購入
寝過ぎで頭が痛いです。でも、ブログを書いたら寝室に引き上げてまた寝ます。昼間は、リビングのソファで寝てました。朝、9時に血圧を測って朝の血圧の薬を飲んでからし…
昼練。今日は境川CRを北進して小山田を小周回。境川CRは至る所で工事による迂回がうざったくて仕方ない。しばらく北進はやめておくか。ピアノの練習は朝イチで。ロー…
5 時起床. 夕方まで, 途中食事や昼寝を鋏みながら圏論の教科書: Riehl, " Category Theory in Context" を読む. 圏同値 (equivalence of categories), 随伴 (adjunction), モナド (monad) など気になるところを復習した. 夕食はカジキ鮪の豆板醤焼きとご飯. 早めに布団に入る.
◎初めて当ブログへいらっしゃった方僕と妻とのまとめは⇒こちら 皆様、こんばんは! まだGW休み中ですが、両親連れて2泊3日で旅行に行ってきました。 初めて…
今日は午前中いっぱい使って高松まで法事をしに行った。 午後はのんびり休んだ。 休み明けで体がだるかったが、午前の法事はしっかり勤められた。 やることを全て後回しし、午後はゆっくり休めた。 今日、松栄堂のお香が届いたので、早速香を焚いて座禅してみた。 この座禅は日々取り入れたい習慣の一つだ。 たとえ5分でも、かなりの切替になる。 モード切り替え時に活用していきたい。 明日はお参り二件と法事一件。昼過ぎまでの仕事だ。 やることを後回ししたとはいえ、めぼしいやるべきことは消化している。 やることの先取りをしながら余白を作りたい。
目指せ60Kgキープ!!ダイエット日記、5月3日です。64Kgキープです(o^∇^o)
うつ病と向き合いつつ、浮き沈みをしながら生きています。よろしくお願いいたします。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)