今日はもみほぐしの日でした。受付まで時間はあるのでちょっと早めに行ってスタバへ。金曜日からマンゴーは始まるのかと思ってたら今日からでしたね。なのでマンゴーフラ…
「ママなんて居なくなれ!」発達障害児の暴言・他害行為に向き合う日々、私の正直な思い
発達障害のある息子の暴言・他害行為と向き合う日々を綴った母親のリアルな記録。なぜ暴言・他害行為が出るのか?親としてどう向き合えばいいのか?心が折れそうな毎日に寄り添う、共感と気づきのブログです。
今日は自転車で出かけようかなあと思ってたんですけどどうも天気がいまいちそうなのでやめました。雨が降るかもとも言ってましたからね。涼しそうだったから行きたかった…
発達障害の子を「ショートステイ」に預けてみた記録|私のリアルな体験談
はじめに こんにちは、やななです。 今日は、発達障害を持つ7歳の息子をショートステイに預けた日の体験談です。
きょうだい児のリアル|発達障害の兄と暮らす、娘の心の「SOS」に気づいた日
はじめに こんにちは、やななです。わが家には、ASD・ADHDの特性がある小学生の息子と、4歳の娘がいます。
仕事の人間関係で疲れていませんか?合わなくなった相手との距離の取り方や、心が楽になる関係性の整え方を体験談をもとに解説します。
今日は特に予定もなかったので朝からちょっと片づけをしてました。荷物を少し整理したり着ない服をまとめたり。いらないものは色々出てくるものです。ちょっとずつでも片…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)