今日は朝からマンションの消防設備の点検でした。下の階から始まるのでうちに来たのは11時近かったです。それまで出かけられないし掃除とかもしないといけないし。猫た…
昨日はトリプルセブンな七夕でしたね!本丸の短冊には「本丸安泰」、職場と家の短冊には「やせたいです」と願いました。叶いますように!(努力しなきゃですね……)県の精神保健福祉連合会でエッセイ募集してたので応募してみたんですけど、それが冊子に掲載...
皆さん応援たくさんありがとうございます緊張するけど無理しすぎずに過ごしていきますまるはトリミング行ってきましたつるんっっ今日散髪してきました!って感じで可愛い…
「頑張っているのに報われない」「努力が成果に繋がらない」と苦しむ方へ。元抑うつ症の経験者が語る、「頑張る」を手放すことで心が軽くなり、結果的に成功を引き寄せるマインドセット。
夫のおもちゃ
ワークマン デザインサロペット 桜がイイ感じ🌸お花見
新年度スタート👨🔧 新しい安全靴でお仕事 自動車修理工場
春服の用意
ワークマンプラスでお買い物 防寒着探し 靴からアウターまで
ディッキーズ 半袖つなぎ
【福山・倉庫新築】「BURTLE(バートル)」新築が倉庫完成間近! 福山市駅家町
庭木の制定な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・crocsなど
ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツを購入(ワークマン)
おチビガエル、運命の別れ道!?
安い!丈夫!軽い!おすすめフリーサイズベルトのレビューです
作業着にもこだわり
アイロンを使わないのは時間とお金の節約だ、という事にしておいてください
大工、そしてスーツを着る
台風一過の青空の中で・・・
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑬〜
どいつもこいつも勝手なことばかり
作業所265日目、どんどん増える作業量
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
“売り手市場”だからこそ、落とされる
食欲落ち気味
特別なお守り
うつ地獄日記 ― 生きているのに、何も感じない 710
マタニティウェア=「お腹が大きくなってから着る服」と思っていませんか?
おうちごはん
作業所264日目、汗かいた
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
うつ地獄日記 ― 静かなる奈落の底で 709
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
長男とスマホ①
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)