誰もが気づかない心のプロセス・・・当たり前だと思っていたことを驚きへ・・
暴力と無関心といじめの中育った私。 頑張ったね。 生き抜いたね。 さあ 回復しよう。
はちみついろです。 機能不全家庭で生き抜いてきました。 私のセレクトで音楽や本を紹介。
悩まない「自分」が手に入り、愛し上手になることで生き方までも変わっていく方法を書いてます。
アル中と診断され今年で16年目。二度の入院で命だけが残り完全断酒が出来て11年。今原点巡りしてます。
最近は妊活の話が多いです。母娘問題中心でした
生きづらさの原因はアダルトチルドレン。毒親と闘って自分を取り戻すまでの闘病記。
共依存に向き合い自分がどうあるべきかを探る公開メモ。 過去や思考の整理・通院記録が主。PMS持ち。
絵を描いたり、ピアノを弾いたり、歌を歌ったりしています。 アダルトチルドレン克服中。
心理カウンセラーとして、心の持ち方など日々、思うことを綴っています。
催眠療法家(ヒプノセラピートレーナー)による、ブログです。アダルトチルドレンと人間関係について
ACを知り対人関係や親子関係を改善するためのヒントを書き綴ります
毒親育ちだけど、これからは好きなことだけして、誰のためでもない自分の人生を生きていく決めた。
アダルトチルドレンの生き辛さだけでなく、その根絶に向け、脳科学の視点からも書いています。
アルコール依存症の親を持つ、成人済みACが自分自身もより良く生きられるように模索しています。
たぶんAC 発達障害もある気がする そして性的マイノリティ(ゲイ) だけど克服に向かって進む
アダルトチルドレンでも引き寄せで未来を創れるのか!リアルタイムの記録です。
虐待の中で育ち家族を求めて結婚 その結果と別れ + 馬尾腫瘍闘病記
家庭環境に恵まれず人間関係のストレスに悩んだり楽に生きられない人が自然体で楽に生きるためのブログ
日常のつれづれ。複雑性PTSDを知ることは心身の叡智を知ること。シャバのセラピー探訪記もあり。
機能不全家庭で育ち兄の家庭内暴力、教育虐待、強迫性障害等色々ありました。人生無駄になるものはありませんね、ACは回復しても親との葛藤は続きます。親の葬儀には出れませんでした
アダルトチルドレン、毒親。 生きづらさや母親との関係について体験を元に書いているブログ。
「お父さんとの関係」「父性の問題」を解決することでアダルトチルドレンは根本解決できます!
アダルトチルドレン歴は半世紀。会社員歴30年。『AC克服・卒業・その後の人生』をテーマに、本来の自分を取り戻し、楽しみながら生きる方法を発信していきます。
日々、健康であること。 心も身体も健やかである事。 仕事も、学業も、プライベートも。 何をやる上でも、必要なことですよね。 産業カウンセラー、整体師として長年活動してきた経験をもとに、心身の健康について書いていきます。
機能不全家庭で育ちました。 父親は競艇場通いを止められないギャンブル依存症。 母親は共依存。 父親の親族に対抗意識を燃やす、虚栄心の強い人でした。
暗い人、対人恐怖症な人、虐待を受けた人、意外と運動好きな人など、来てください。お願いします。
辛いことを乗り越えた分だけ、きっと強くなってる。私。
AC(アダルトチルドレン)とDV(家庭内暴力)で心と体に深い傷を負っている彼女を持つ男のブログ。
小心者、脱ひきこもり、ワーキングプア、 友達いない歴30年、アラフィス、実家暮らし
ポメなのに6?以上もあるポン君 母には強い辛口息子と 3人家族の奮闘記((^_^;)です。
AC生まれのAC育ち、この生き苦しさから抜け出したい
SAD・ACと診断を受けて早2年・・今は保育士さんをやっています。
大学生で、アダルトチルドレンだと思われます。何かを求めて、頑張ります。
60才で定年退職し家庭内離婚を実行中の孤独な万年青年が男女の交遊を求めて彷徨うさまを記録しています。
発達障害でAC要素のある人が集まる自助グループ…出来ました。
心理カウンセラー育成講座、傾聴ボランティア育成講座、NPO法人kunこころの宮、パステルアート
ACで、ADHDで、双極性障害かもしれないけど「普通の主婦のフリ」をして生きてる40代主婦のブログ。
AC、強迫性障、兄の暴力で悩んだ過去があります。毒親に対する思い、回復のヒントなど綴っています。
カウンセリングや心理セラピー、魔法の質問講座で「自分らしく笑顔で生きる」サポートをします
アダルトチルドレン、引き寄せの法則、自分原因説などイラストと一緒に書いていきます
アダルトチルドレンでアスペルガーでADHD。地方住み女性の在宅ワーク&ぼやき&ライフハック。
あなたには、心から信頼できる人、心を開ける人はちゃんといますか?どんなことでも話し相手になります。
虐待後遺症と対人恐怖症、摂食障害に向き合う日々をブログに書いています。
毒親からの支配下において家という監獄で生活しています
虐待で、鬱病、ACになり発達障害、ADHDと診断されました。回復した経緯を書きます。
歌は生きるちから。舞うことは喜び。アートで生きるを試行錯誤のブログ。
アダルトチルドレンと不安障害と戦う嫁との日常をつづっています。
頭が痛い
昨日の疲れの反動か・相変わらずな姪と母
霊感が上がってきたら気をつけて!!
うつ闘病 日記 613
3月末 碌に稼げず 新年度へ
朝から予定を詰め込みすぎて酷い倦怠感
病院で起きたハプニング
今日は父の誕生日・インコさんに嫉妬する姪
怒涛の一週間完走
チンピラのマインドコントロール
季節の変わり目ですが、しっかり眠れていますか? ポケモンスリープで睡眠管理
うつ病患者のための効果的な日常ルーティン確立ガイド~心身のバランスを取り戻す実践セルフケア戦略~
うつ病 日記 612
脳の習慣を変える
うつ病患者のためのコミュニケーション改善法~日常生活と職場で円滑なつながりを築く実践ガイド~
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)