フイリピンに戻り、2週間過ごしてまた3月7日日本に帰国しました。帰国時に書くことがあったので、ブログを更新しようとしましたが、ドタバタしてしまい、書くタイ…
今回見たアニメは 葬送のフリーレン 人気作品ですね、感想としてはこれは見ておいた方が良い作品だと思いました 何よりも良かったのは仲間同士の会話のやり取りが最高でした 戦闘シーンも多くありますが、あれはおまけでしょw 葬送のフリーレン 楽天で購入
こんばんは🐑🌙昨日は、精神科の通院日でした。先週、主治医のC先生と電話で話してモヤモヤを感じてから、昨日の診察日まで、1日1日を乗り切るつもりで、生活訓練の管…
【自閉症】天才のイメージを押し付け?パニックの衝動も?家族が求めるのは日常の生活?当事者理解を考える|アベプラ
にほんブログ村https://www.youtube.com/watch?v=05bM5yTU6QIかなり重要性の高い動画...
こんにちは、結城ぱいんです。 はじめましての方は、ごあいさつもぜひ覗いてください。 発達障害を抱え、日常生活に支障を感じていると、「障害者手帳を取得することは可能なのか?」「取得にはどのような条件があるのか?」というような疑問を持つことがあるのではないでしょうか。 私自身、障害者手帳の申請をしたときは、分からないことだらけでした。 この記事では、発達障害で2級の障害者手帳を取得した私の体験談をご紹介します。 精神障害者手帳とは? 精神障害者手帳2級になる基準 精神障害を併発していると手帳2級になりやすい 発達障害であることと手帳2級になるかどうかは関係ない 発達障害で生活に困っていれば障害者手…
水原一平「容疑者」が出廷する画像がネット上に出ていました。 ついこの間まで「大谷翔平の”家族”のように、また「親友」であるかのように 賞賛されていた人物とは思…
次男、高校に入学する +療育指南③ LD系男子小学生時の学習内容等一部紹介
次男高校に入学す。まあ極普通に入学しました。内申点27ですが、適正偏差値38(副教科4科目二倍計算だと次男の内申は39、偏差値55)の高校に無事イリュー…
あろは!今、太田イオンで名探偵コナン100万ドルの五稜星を観てきました。ボクの期待以上の、快斗くん、青子ちゃん、平次くん、和葉ちゃん、でしたが……でしたが……でしたが……でしたが……そんなもんは全部吹き飛ばす衝撃のラスト💥💥💥💥えええええええええええええええ!!ちょっとちょっとちょっとちょっとちょっと!!ヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよ!歓喜せよ!我が同志まじ快クラスターの諸君うわああああああ!!!誰かと語りたい🥲🥲🥲🥲えええええ!ちょっとちょっとちょっと(コナン観たよ)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)