大阪のカウンセリングルーム担当者のブログです。カウンセリング・アスペルガーなどの記事が中心です。
難しい子育てをしてきた。大変だったけどかけがえのない毎日だった。この先も不安がいっぱい。もしかしてこれからの方が難しいのかしら。私も一緒に考えていきます。
母ADHD、長男自閉症スペクトラムの傾向、次男も発達遅れ気味な凸凹親子のコミックエッセイです
はじめまして!ASD+ADHDとうまく付き合うためのライフハックを発信しています。仕事、人間関係、健康法、サプリメント摂取など多角的にどうアプローチしていけばいいか、自分の経験をもとにシェアしています!
長男は発達障害(アスペルガー? ADD?) 不登校も経た彼と家族の日常。みんな1人じゃありません。
【ADHD夫を支える妻】はっさくのブログ。 自身はASDグレー&HSPの元教師。 悩みは夫の金銭トラブル&2歳の敏感っ子(HSC)育児・・・。 白でも黒でもない「グレーゾーン」に悩む不器用な家族の日々を綴ります。
ほら自閉症は聞き分けが無いからここは刑事事件でギュッと・
成人後にアスペルガー症候群と判明。コミュニケーション能力や社会的スキルが必要なヘルパーやってます。
年の離れた兄弟の母で 愛しの2ワン・マルとヨーキーの母しゃまです。待望の二男は発達障がいでした。
医師免許を持つDr.ムーが摂食障害について色々書きます。また、広く質問も受け付ける予定です。
アスペルガー&ADHD2児を持つシングルマザーの子育て反省日記。 明日こそは優しいママになるぞ!
2008年10月にアスペルガーと診断され納得の人生が始まった・・・。お困りの日常をアップ。
悩みや苦しみを紐解き乗り越えることで、心を成長させ自分らしく生きていきましょう!発達障害を中心としたカウンセリングを行う保育士・心理カウンセラーのブログです。
ASD当事者のドタバタな日常。二次障害で長く苦しみ、22歳で社会復帰をしたものの、色んなことが上手くいかなくて毎日奮闘中。
アトリエ ルアル は長野県にある 心理カウンセリング ルームです。 日々のカウンセリングで感じたことや不登校や発達障害に関して勉強したこと、 日常の他愛のないことまでいろいろお話したいと思います。
発達凸凹の子育て、昆虫の飼育観察、子連れ旅行、遊び、哲学など、子どもの成長を応援する陽気なママのブログ
発達障害、潰瘍性大腸炎、お金、その他雑記ブログです。
自閉症の育児情報を発信してるぴょんたろうブログ の療育、支援方法だけを取り扱うサブブログ です。
一家を支える母が夜な夜な愚痴るブログ。 ぼやきながら前向きに!
ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
発達障害・HSP・ピリチュアル・精神疾患・メンタルケア・占い・パワーストーンなどのブログです
特別支援学校元教諭で当事者の「ひまわり」。教員の経験と、当事者としての経験から、発達障害の情報を発信するブログです。
発達障害者診断を受けた社会福祉士が障害受容とかねて精神保健福祉を学び、精神保健福祉士として行政委託の相談員、障害児放課後デイサービス指導員、PTA会長、公務員を勤めながら、支援者と当事者の視点で発達障害を考えます。
うさぎさん中心の生活全般を独断と偏見と妄想を交えて綴っていこうと思います。
片付けが苦手な私が、少しずつ自分の片付け方を知っていくブログです。
当初は姑への不満炸裂ブログでしたが、今は家族の障害への苦悩も爆発中! 自分を大事にするためのストレス発散場です。
北海道旭川市で活動しています。 子供の・大人の・発達障害 「あざらしらぼ」です。 #発達障害 #大人の発達障害 #あざらしらぼ #アスペルガー #自閉症スペクトラム #自閉スペクトラム症 #ADHD #ASD #LD
43歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
みんなのためはおれのため!をモットーにみんなが幸せになるため、最終的には巡り巡っておれのためになる、仕事、エンタメ、生き方障害など色々な知識や経験を提供します。オレタメ、おれため、oretameなんでも検索に引っかかるようになりたい
一男一女の母、元研究者です。10歳にもなるまで息子の発達障害に気づかなかった私自身の後悔と反省をきっかけに、息子の発達障害に気づいた経緯、その時々で感じたこと、出会った人や嬉しかった言葉などを交えて息子の成長を記録するため開設しました。
伊丹市で毎月開催されている【伊丹カモン】発達障がいに関する交流会のお知らせやお役立ち情報提供を、10年以上続けています。 『発達障がい児には家事をさせよう!』もご覧下さい。 https://ameblo.jp/akifamily4/
ADHD の1人息子と、私もそうだったかも!な恐らくADHDの母、そして仮面夫婦な旦那との日々を書いてます!
生きづらさを克服する❗ ▷発達障害 ▷うつ ▷グレーゾーン
爆走ADHD母の 大学生アスペルガー息子&面白PDD娘子育て。 オリジナル漫画連載中!(^^)/
発達障害当事者としての体験談を書いています。その他、音楽やそのとき関心を持ったことを徒然なるままに書いています。
アスペルガーの診断を受けた妻64才。妻の行動を35年観察した分析日記。 障害者手帳 精神3級。
息子が発達障害と診断され10数年。中学不登校、高校皆勤賞、大学中退…長い人生回り道もありかな…息子と母の自立へのチャレンジです
アスペルガーの夫と自閉症スペクトラムの娘と家族3人、幸せ満喫の日々をつづります。
うつ病や発達障害当事者の生きやすくなる情報を食事やファッション、住環境の面から発信。時々雑記あり。
看護学生時代から精神科に通う、20代社会人女です。 病気の人の感覚がどんな感じか分かる体験談、休・復職に関すること、お役立ちツールの紹介など様々な記事をUPしています。
自閉症、脳性麻痺、統合失調症な三兄妹の、とある話。日々のこと、小説の話など。
森の人(発達障害)100%の愉快な我が家。 息子は大学生。娘は高校生。 問題は沢山あるけれど それなりに幸せに生きております^^ (Yahoo!Blog からLivedoor Blogにお引っ越ししました。)
発達障害の2次障害で不登校・ひきこもりになった東大・青木・シンゴ・50代男Aたちが回復に向けての日々の葛藤や支援の内容を書き綴っていきます。
毒親持ち発達障害、鬱病。乳癌一年生。ステージ2、グレード3。イラストレーター。独女。抗癌剤治療中。
発達障害のグレーゾーンにいる小学生の息子。発達障害の検査・療育・特別支援級など日々の生活を綴ります。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オーラセラピーに出会って。 日々の気づきや、感じたことを 記していきます。
セクハラについて。
。;’* + ☆,°・ ‥. ロリータファッションが好きv 王子様がきっと迎えに来るわv お城が欲しいのv 私はきっとお姫様になるのv 。;’* + ☆,°・ ‥. etc・・・ メルヘンでラリラリ妄想で夢みがちな日記お待ちしております。 (ガチでもネタでも構いません。) ※馴れ合い推奨です
辛かったこと、楽しかったこと、忘れたいこと、忘れたくないこと・・・など、自分の過去を振り返って書いた記事なら何でもOKです。 誰かに聞いてもらいましょう。
どんな事でもいいので、トラックバックたくさん下さい!宜しくお願いします。
ダイエットをやればやるほど不幸になるような気のする人、 巷のダイエット法というのは全部嘘ばっかりなんじゃないかと思い始めた人、 なぜモデルを見て自分の身体に劣等感を持たなければならないのか疑問を持ち始めた人 どうして私たちはこんなに不自由な想いばかりしなければならないのか、意見交換しませせんか?
最新の薬、治療法などについてのコミュです。うつ病、不安障害、不眠症などへのあなたが最近うけた新しい治療方法、新しい薬に関してなど投稿してください。
過敏性腸症候群(下痢・便秘・ガス型含む)に関する治療法や体験談などをお待ちしています。
PTSD やトラウマと闘っているかた、家族としてどう接していいか分からないかた、お話ししませんか?
生きていれば、悩みもあります。 悩みのある方が、色んな話をすることによって、少しでもその悩みが軽くなる場所にしたいのです。 色んな話を聞かしてください。 話すことで、悩みも軽くなると思います。