今朝畑にいきましたら、先代時代からロープなどをつくれるしゅろのきが、枯れてチップになってました。肥やしをかわなくてすみます。不景気なので、助かりました。昔はこ…
「障害」児の保護者や学校の先生方とお話する機会を多くもらっています。 また、役職上・・・ 様々な「障害」児者関係の事業所や行政とお話する機会も多くなってきました。 各議員さん方ともお話する機会をいただくこともあり・・・ また自分の勉強の機会をいただくために・・・異業種の経営者の方々とも 接点をいただけるようにもなってきました。 で・・・ 私の仕事の内容の中で1番大事にしていることは・・・ 「話を聴く」ってことです。 これが私にとっての1番の大きな仕事といってもいいでしょう。 よくトラブルの解決に第3者として入らせていただくこともあったり 苦情を言いに行く手前での相談であったり・・・ ご本人の考…
2024年6月の読書メーター読んだ本の数:30冊読んだページ数:5065ページナイス数:0ナイス 古書店 螢雪の燈さんの2024年6月読書まとめ - 読書メーター 読んだ本の数:30冊 読んだページ数:5065ページ ナイス数:0ナイス bookmeter.com ■ハムスタ-の研究レポ-ト (1) (偕成社ファンタジーコミックス)読了日:06月01日 著者:大雪 師走 『ハムスタ-の研究レポ-ト 1巻』|感想・レビュー - 読書メーター 大雪 師走『ハムスタ-の研究レポ-ト 1巻』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターが bookmeter.com ■ハ…
「私って周りからどう思われてますかね??」 ・・・って個別面談で従業員が言う・・・ 「なぜ??そんなことが気になるの??」 って聴いたら・・・ ちょっと聴きたいことがあって話しかけたら・・・ 「ちょっといそがしいんで・・・」って言われたり・・・ なんか声のトーンが高くなって答えられたりして・・・ なんだかちょっと・・・って言う・・・ 何か悪いことをしたのかな?? なんか怒られるようなことをしたかな?? って思うけど・・・ 自分では思い当たらない・・・聴ける人に聴いてみたら・・・・ 「深い意味はないよ」「忙しかったんじゃあない??」 「悪気はないのよ。。。」 って言われたという・・・ 「確かにね…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)