仕事で適応障害となり休職から復職を果たしたアラ50おじさんのブログ。 セミリタイアを目指して、ついに後先考えずに早期退職をしてしまいました。
重症うつ病、PTSD、摂食障害、対人恐怖症、引きこもり、パニック障害、記憶障害、広場恐怖症で治療中。Ⅱ型糖尿病。パース在住。
ロスジェネのサバイバーによる死ぬまでの精一杯の記録です。毎日、午後9時に更新します。
30代前半の男性です。 潰瘍性大腸炎や統合失調症のブログを 書いていきたいです。 よろしくお願いいたします。
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
晩年を心豊かに生きようとする私の記録です
アラフォーの主婦、文乃です。 人付き合いが苦手で、実家の家族関係に悩むひきこもり主婦です。
PMDD(月経前不快気分障害)複雑性PTSDで闘病中。心の相棒の妖怪さんと、にぎやかな一人暮らしの日常記録。
独身非正規、メンタル、睡眠障害、抜毛症、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、家計赤字、住宅ローン返済地獄、革新左派支持、パレスチナ支持
こんにちは!おかぴです! 自分と同じような悩みを抱える人達に共感してもらいたい、そして少しでも人生をより豊かに過ごしてもらいたい。という思いでブログを立ち上げました。 たくさんの方に楽しんでいってもらえたら嬉しいです。
広汎性発達障害(自閉症スペクトラム・ASD)の47歳♀です😃2つ年下の大好きなたっくんと同棲中です🤓🎶 障害者枠でアートのお仕事をしています。
2022年3月に定年退職。再就職せずに退職後の生活をスタートしました。考えてみれば人生初の体験・生活です。色々と試行錯誤しますが.....なかなか上手くいきません。苦悩するシニアの生活を綴ってみます。よければ覗いてください。
場面緘黙や統合失調症との戦い、復活、そして、MIRAIへ...全私がむせび泣いた、魂の記録。
【発達障害、双極性障害を抱えて生きていくための自己管理メモ】 小さな週間目標を立てては振り返る、ままならない未熟者の日々の記録です。
★夫、息子、娘の4人家族★2008年強迫性障害と診断★パート先でのセクハラを原因とした不安症、心身症★精神科に通院し、薬を服薬中★睡眠導入剤による夜間の異常行動★様々な経験を活かし心の病を抱える方に寄り添うカウンセラーとして活動中
この時代に生きる人たちのために、時事ニュース、政治、経済、エンターテインメント、スポーツ、スピリチュアルなど、あらゆる観点からの情報を提供するブログです!!
アラフォーの独女。 現在無職、いつかは社会復帰するはず。 毎日つらいです。
30代の統合失調症の娘を持つシニア世代の母親です。不登校に始まり、いろんなことがありました。自傷、根性焼き、自殺未遂、過量服薬、救急搬送、電気けいれん療法。 なんとか、頑張って生きてます。
うつ病とどうでもいい日々つづります
がんサバイバー&非結核性抗酸菌症&メンタル疾患 経過観察日記🌛
僕は あなたと 希望を見出し ゆる~く 未来を切り拓く!
GN125とエブリィバンを所有する鈴菌感染者 昭和レトロ,自転車,motogp
台風のような風の中で宴会はできるのか
継続雇用か退職か?
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
業務引継ぎについて何の話もない
定年退職後の予行演習?
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
臨時収入「就業促進定着手当」
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
定年後、継続雇用の条件は? 2度目の面談
定年退職・副業・起業を考える方へおすすめの本を紹介!- 自分の力で人生を切り拓くために –
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
定年退職後の継続雇用は出来ないと言われました
住民税の金額に目が飛び出た👀
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
スリランカ エッラにて
プチ感想・レビュー#357【鶴子はまだ四十五だから!】
【雑記】9連休を終えて、明日から社会復帰します!私は、今の会社で何のために仕事をするのか!?
【資産運用術】伊藤忠から配当金!伊藤忠のみ、個別株投資を続ける目的。
スリランカ ネゴンボにて2
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
【雑記】社畜リーマンの9連休!本日から福岡・長崎旅行に行ってきます!
【旅行記】3日間の山形一人旅!旅行費とは、幸せな想い出への投資だ!
とうとうダウンしてしまった・・・
スリランカ ネゴンボにて
【資産運用術】6月最終週の積立投資損益、公開!金融相場好調で、1週間で100万以上のプラス着地!
労働の後の手料理
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
D とにかく持ち運び重視!小型・軽量コンパクトなポータブル電源選び
一人暮らしにおすすめのポータブル電源の使い方!1~2人用 調理家電で防災・節電・時短
猛暑の夏を快適に乗り切る!うつのための室内体調管理術
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド366週目(6月29日~7月5日)
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
精神疾患持ちの相手は疲れる💧
眠たい
6月 家計簿
うつ地獄日記 ― 吐き出すこともできない日々の中で 706
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)