メンタルクリニック受診用記録/精神障害者保健福祉手帳2級/
不安障害(あがり症、対人恐怖)HSPです。40代主婦、小学生男子一人の子育て中です。九星気学など好きな事や、日々の出来事など書いています。よろしくお願いします。
メンヘラ業界で最もぬるっとやってるブログです(憶測) 軽い気持ちでご覧ください
社会不安障害に悩む会社員のライフプランとその他諸々の日記です
【無料モニター募集】あがり症さんの「筆文字アート体験ワークショップ」4/13LINEより募集
社交不安障害主婦、授業参観保護者の感想発表がんばってきました。
【感想】あがり症あるある話ができるのが嬉しかったです『あがり症さんの筆文字お茶会』開催しました。
ギャラリー砌さん 龍から蛇へ展
書道家・紀歩さんのミニキャンパス
私には出来ない筆文字と羊毛フェルト(^^)/
No.719 フェアアイル ベスト袖口
No.714 日本人と宗教
No.713 今年もよろしくね
2023年の仕事納め
№712 自分を幸せにする「魔法の3W」
今年やってみる?年賀状を筆文字でチャレンジしませんか?
「筆文字アート体験ワークショップ」を開催しました♡
家族で筆文字アート時間♡6月終わり頃にしました♡
お休みが取れたので~筆文字アート教室へ♪
いじめ
ヤカラ保護者の言い分
【『いじり』も時に『いじめ』になる】
夫を守るために結婚したところがあります
2009年以降、私の名前をつけてあなたに「〇〇って言ってたよ」と言う人は、その意見を腹に溜めてた人ですよ〜。
私は否定しておりません。お間違いなく。
理論のすり替え
疑問を書きます。
子供に攻撃や暴力やタブーを教えるな(2022.02.02の記事)
【スピリチュアル】因果応報は必ず起きる ー 因果応報の対処法 ー
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
耳栓買っておけば良かったのか。
「人間関係で疲れる」その解消・解決のヒント
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
【50代のうつ病と向き合う】治療と回復へのステップ
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
今日のうつ病日記 630
幸せは重要か
2025/04/16節約しよう!頑張ろう!
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
空気の読めるASDのしんどさ
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
やっぱり学校休んじゃった次男だけど、いつもの感じとは何か違う気がします。
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
g09 統失なくなるか?
NHK「ハートネットTV」の再放送があります
発達障害の人の得意・不得意問題
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
今日の一冊 「やりがいのある仕事」という幻想
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
熱が下がらないと思ったら
”万博の正体は…”
今日のうつ病日記 630
いい気分 vs わるい気分
ゼロにする
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
母の日のプレゼントは決まりましたか?
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
躁症状で浮つく日々
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)