厳しい面接 おはようございます。 昨日、天気の悪い中 面接に行ってきました。 電車で片道30分くらいでしょうか。 距離的には通勤できる、 ちょうど良い場所くらいです。 職種的には本当に未経験で、 チャレンジしてみようかなと。 そんな気持ちも
生活はとても苦しい… おはようございます。 本日は朝から大雨の模様です。 そして今日は… 面接の日になっています。 あいにくの空模様。 こんな雨でも面接に行く。 そっちの方が少しは… 気持ちも伝わるはず…! 幾度となく、 人生壁にぶち当たり
借金するしか道がなかった おはようございます。 今日、明日とアルバイトです。 昨日はお休みでした。 先日受けたアルバイトの面接。 何事もなかったように、 連絡もありません。 不採用だと思われます。 仕方ありません。 当然の結果といえば、 そ
おはようございます。関東は今日にも梅雨明け宣言出されるそうです。やっとか…6月に真夏日が何日も続いたり先週台風が近づいたりで全然梅雨の感覚がなかった。 そして…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
「この家系に生まれた意味なんてあるのだろうか?」 幼少期からずっと、僕はそう問い続けてきた。否応なしに巻き込まれる親の暴力、病、嘘、破綻。身近な人々は離婚し、傷つき、奪い合い、すれ違って消えていく。 僕は、何度も「この家に生まれたくなかった」と思った。でも今、僕はこう言える。 「意味は、“僕が決める”」 🧬呪われた家系と呼ばわれても 振り返ってみれば、僕の家系はあまりに壊れすぎていた。• 曽祖母は早くに夫を亡くし、娘と 疎開や戦火に巻き込まれた• 祖母は戦後の混乱のなか、 料亭で働きながら二人の娘を 育てたが、夫に裏切られた• 母はうつ病になり、 父はギャンブルで家庭を壊した• 叔母は育児を放…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
0時に寝て1:30に起きて2:50に起きて3:30に起きて4:00に起きて4:30に起きてもう諦めました。原因はこれかな?というものがあります。荷造り寝る前(…
精神障害者手帳2級と生活保護を持つ僕がnoteとブログを始めた理由
こんにちは。はじめまして。 僕は現在41歳で、精神障害者保健福祉手帳2級を持っています。 診断名は「うつ病・パニック障害・不安障害」で、現在は生活保護を受けながら、自分にできる在宅ワークや収入の道を模索しています。 若い頃から、体や心の不調で働くことが難しく、社会との関わりもなかなか持てませんでした。 家庭環境にも悩みがあり、孤独や不安の中で生きてきた時間が多かったと思います。 でも最近、「このまま終わりたくない」「どこかで何か変えたい」という気持ちが強くなり、 文章を書くことを通じて、自分の思いや経験を発信してみようと思いました。 このブログでは、 生活保護制度のリアル精神疾患との日々在宅ワ…
【22年目の精神科通院】僕が飲んでいる薬と、今も続く後遺症の話
こんにちは。 僕は現在41歳、20歳のときから精神科に通っていて、今年で通院歴22年になります。 診断された病名 これまで診断されたのは以下の通りです: うつ病双極性障害(躁うつ)不安障害パニック障害会食恐怖症睡眠障害 通院は4週間に一度で、毎回30日分の薬をまとめて処方されています。 現在処方されている薬(2025年7月時点) ● トリンテリックス 20mg 抗うつ薬。副作用に吐き気があるため… ● ドンペリドン 5mg 吐き気止め。トリンテリックスの副作用対策です。 ● レキサリティ 1.5mg うつの補助薬。気分の波を安定させるために使用。 ● スルピリド 50mg ×6錠 抗うつ作用と…
今日も東京は一日雨。湿度も高めでムシムシムシムシ。洗濯物がいつまでたっても乾かない。 ・ルーラン飲みすぎかな頓服で出されてるルーラン。多めに出されて余裕がある…
「HSPは三人以上の会話がしんどい…」94.6%が共感した“本当の理由”とは?
三人以上の会話が「しんどい」と感じるHSPさんへ。実際のアンケートでは、94.6%が「苦手」と回答し、「なんとなく疲れる」82.1%、「話に入るタイミングが難しい」71.8%などの声も。リアルな声と共に、心がラクになるヒントをお届けします。
お友達と嵐山に遊びに行きましたその時に以前会った時に話したお寺にお参りに行ったことを聞きました宇賀神様にお参りして3回続けて宝くじが当たったと話したら・・旦那さんと直ぐにお参りに行ったそうです「御利益有ったん」すると「有った」何が有ったんと聞くと「宝くじが6千円当たったのと旦那がお守りを持ってパチンコに行ったら2万円出て翌月又行ったら10万円出た」そう言いました凄いでも、私は3千円だったことに少し悲しくなりましたが嬉しかったんです割とすぐにご利益が出て来ます私はお参りして翌週でしたこんなに直ぐにご利益が出るところは今まででも初めてかも知れませんそれで、また行かなくてはと思い先週張り切って行って来ました前回はお礼参りでお願いはしませんでしたでも、今回は必死にお願いをしてしまいました職場のこと、自分のこと宇賀...ゆとりのある暮らし
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
大学生の夏休み と dカード利用特典
娘の家庭教師の大学生に…私から誘惑して離れられなくなった人妻の不倫告白
月1のメンテナンスの後に待ち合わせた相手
保護者向け 就職説明会☆大4はるる
株主優待券到着と、長男と話しました
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
ほていそんのつくねと、初めての選挙
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
大学生の娘から学ぶこと&週末お出かけ日記続き
記録が「永久保存」となった「重大少年事件」〜判決確定で終わりとならない事件
土日はNO我慢デー と 夏休みの予定は?
6月の詩
”日本語が通じない日本人が急増中。”
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)