おめでとう、俺。ついに4月下旬から取り組み始めた禁煙業務を終えた。今日で卒煙したのだ。お祝いに今一服しているところだ。 5月20日からは、ニコチンパッチを付けずに1カ月禁煙する。これが最後のコースだった。僕は例によって油断は禁物だと言う医師にへいこらした態度を取ってその場を去った。あれから1カ月。最初の3週間は(書いたかもしれないが)1日3本吸っていた。1日くらいは禁煙した方がいいと分かっていながらも吸い続けていた。 そして先週の土曜日。朝に1本吸った僕は、これでおしまい!と決意して今日まで過ごした。過ごしたんだけど、腹が立つことが2日続けて起きて参っちゃったよ(←これについては後日書いてみた…
今日の本はエッセイのような短編集なので読んではとじ、読んでは閉じでページは進んでいない。20年前の本をよんでいる 全然古いと思わない。図書館の在庫検索して次の本を考えておこう。 良くアクセスするサイトを記したいと思う。 www.fashionsnap.com www.fashionsnap.com ファッションスナップのサイトを開いて、スナップを見るのが好きである。 紙の雑誌しかなかったとき、ストリートスナップをみるのが好きな人間だったことを思い出すのであった。いろいろな雑誌の。 あれは、FRUITという雑誌だったかな。坂本美雨さんも出ていたのを覚えている。どんなふくだっただろう ロングスカー…
こんにちは。 ブログには楽しい事しか 書かないと云う方が時々 いらっしゃいますが、この前 Sちゃんも楽しいブログだけが ブログじゃない(だったかな?)と 書いてたように、わたしは 楽しい事しか書いてないブログには 魅力をあまり感じません。 人生、楽しい事ばかりじゃないんだか...
バレルサウナ販売会社の選び方とおすすめ3社!売上・集客力・顧客満足度UPへ
近年、バレルサウナの設置により、集客力・売上を伸ばす施設が増えてきています。 実際に「導入に ...
明日は通院日です。薬を減らしたり増やしたりと薬の調整を続けています。週一で通院しているのですが休職期間が今月中までなので、明日主治医と話して退職するかどうかを…
映えるラーメン🍜立川駅徒歩5分【鏡花】オシャレ空間💡で「極醤油らーめんワンタン味玉入り」をいただきました😋
東京都立川市の「らーめん愉悦処 鏡花」に20年ぶりに訪れました。極醤油らーめんワンタン味玉入りを注文し、洗練された醤油スープと手揉み麺、ぷりぷりのワンタンに大満足。おしゃれな内装と丁寧な接客も魅力。立川に来たらぜひ訪れてほしいお店です。
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻です。双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度…
内科でお世話になっているDr.ナイスミドルが、認知症外来もしてるので行ってきた結果的には「100から7つずつ引いていく」ってのが出来なかっただけで、後は💯満点「電卓依存症ですね ^ - ^ 」とのことここまではよかったのだが・・・猫「両手・両足に血圧計を付けるCAV
50歳低収入施設警備員です。 以前掲載したブログ記事の体育館施設の警備員の求人がなくなりました。 施設警備員 市営の体育館の警備の仕事を狙っています - 気ままに生きる/無理をしない生き方の模索 体育館施設の警備員の仕事は楽そうなんですが、月給は額面で8万円くらいにしかならなそうです。 私の月の生活費は13万円くらいかかっているので、さすがにこの月給だと生活できません。 早く資産を増やし、配当収入が年間100万円位になったら体育館施設の警備員の求人に応募しようと思います。 さて、この体育館施設にはトレーニングに通っているので、実際警備で働いている人を見かけます。40代後半から60代位に見える人…
こんばんわ。ぺぺこですようやく身の回りの事が少し落ち着いたかと思ってましたが、なんも落ち着いてない。ほんと、嫌になるわ。バタバタと、慌ただしい日々です。合間合…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)