入社してから30年の50代会社員が、突然の適応障害で休職。そんな体験、記録を記したブログです。
大阪市中央区のカウンセリング、スキルトレーニングルーム山手心理相談室のサイトです。
日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。
自己脱血的な行為をしてる人のブログ。最低Hb値2.8g/dL。更新ゆったり、たまに長文。
公務員歴12年目にして、業務過多で適応障害を発症 そんな私が、幸せな働き方を見つけるまでの道のりを投稿します 好きで得意なことを仕事にしたい! ありのまま自分らしく生きていきます 30代|新婚(夫と2人暮らし)
適応障害になり復帰しましたが、定年まであと6年を残して退職した元教頭のセカンドライフを綴っていきます。ご覧くださり、ありがとうございます。感謝です!
当初は姑への不満炸裂ブログでしたが、今は家族の障害への苦悩も爆発中! 自分を大事にするためのストレス発散場です。
うつ病・適応障害という苦境を乗り越えるために、日々学んだことを積み立てるブログです!
幼稚園や学校で話せなかった、場面緘黙のときのこと、克服後の色々なこと、適応障害になったことなどを書いています。
粗大ゴミ収集、ホームレス体験、デモ参加、ゲームの話、テレビの話など中卒資格無しの廃人人間ブログ
料理、本、お気に入りの雑貨、映画などについて書いていこうと思います。 よろしくお願いします!
今までゴメンね。いいんだよ
泣きました😭 、そして心療内科にて
産院に響き渡る声(世のお母さん達がんばれ!)
鬱妊婦寒暖の差に左右される(夕飯のポテサラはおいしかった)
鬱妊婦の世話をする6歳児(ヤングケアラーにだけはさせないから)
訴えたいぐらい酷かった医師◆前編 〜待合室で感じた嫌な予感〜
鬱妊婦の娘はHSPなの?(娘がHSPだとしたらどうする?)
HSPと向き合う鬱妊婦(これは性質で個性よ)
心療内科の待合で号泣した鬱妊婦(マダムの優しさは忘れません)
鬱妊婦の受診日(自己肯定感は遥か昔にめった切りされてます)
【生活記録表】今日もなにもしなかった、なんて日は無い。【自己肯定感upの簡単な方法】
肉じゃがとかしわ飯おにぎり&抗うつ薬再び
思ってたのと違ったこと
心の病気を治すために走り続けたい!
【診療内科】抗不安薬ロラゼパムに頼ることにした通院の日
ご先祖様に◯◯しちゃってませんか?
〇〇がない世界①
今日も少し楽だったよ 652
どーーーーーしても仕事に行きたくない日ってあるよね| それって怠け癖?
『双極性障害』と『双極性感情障害』の違いとは?原因・症状・治療から予防まで|アラ還ナースの解説
おうちごはん
作業所239日目、暑い・寝不足
母の日フライング
歪んだ猫。
今日もうつ病地獄 651
「今日は、自分にやさしくする日」 💖今日のハッピースピリチュアル
精神疾患(うつ病・適応障害・パニック障害・広場恐怖症)は、まさにコップの中の水?
おうちごはん
バーンアウト(燃え尽き症候群)より危険なボアアウト(退屈症候群)!
作業所238日目、ゴールデンウィーク明け・お給料
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)