無職です。無職初日です。今日から無職です。 まだ、身体がきついです。でも、きつくてもやるべきことが。健康保険の保険料の振込です。 近所の銀行のタッチパネル、入…
今日1日(月)は、転職先での初日でした。 中途入社は、私を含めて3名。 当然ですが、新卒入社も複数名いました。 今週は、研修がメインです。 東京から名古屋に来て、生活環境が大きく変わりました。 焦らず、穏やかな気持ちで、しっかりとやっていきます。
今週のお題「あんこ」 こんばんは!こめりです🍙 今日から4月スタート。 ほどほどに、ぼちぼちで過ごしていきましょう。 今日はお題から書いていこうと思う。 私は「粒あん」が好き。 あんこ全般好物なので、こしあんも勿論好きではあるけど どちらかの二択になったら確実に粒あん派だ。 母も粒あん派で、勝手に世間は粒あん好きが多いと思っていたけど なんと、寧ろ世間はこしあん派の方が圧倒的に多かったという衝撃。(※私調べ) こしあんも美味しいけど、なぜこんなに差がつくのかという程こしあん派の 人たちが多い。粒あんもあんなに美味しいのになんで???となる。 あんまんも、大福などの和菓子系もあれば全部粒あんのも…
天気が良く、気温も高めだったので、今日は家族で福岡市の油山公園に花見に出かけた。 平日にもかかわらず、結構家族連れで賑わっていた。そういえば、四月一日は、各部署で移動があり、仕事にならないので、半日休みを取ることも多かったことを思い出した。 ゆったりとした気持ちで花見を楽しむことができた。 早期退職2年目が穏やかにスタートした。
起きた時の体重は、0.4kg減ってました。 お昼に目一杯食べちゃいましたねー^^; 外食は、やっぱりstopがかからない。 で、買ってきたパンまで食べて、爆食…
今日はお参り一件、来寺一件。 合間で買い出しとお供え買いを済ませた。 夕方には勤行記録と電話アポも消化できた。 考えていたことは全て済ませられた。 今日は昼過ぎから頭痛がしている。 シャワーを浴びて多少楽にはなったが、今夜は大人しくしていたい。 明日はお参り三件と、会計引き継ぎと、、夕方には寺の集まりがあり盛りだくさんだ。 早めに休んで、備えたい。 今日から四月。 住職一日目だが、普段と変わりない。 とはいえ、明日の会計引き継ぎにより、会計管理の仕事は増える。 能動的に取り組んでいきたい。
6 時起床. 体が軽く感じる. 昨日までと比べて頭の中がすっきりしている. 昼間は何もせずに休む. 夕方に看護師さんと 20 分ほど話す機会があった. 今日の体調のことなど. 入院したばかりの頃は会話をするのが辛かった. 頭が回らず, 言われたことを理解し話す言葉を選ぶことが苦痛だったのだ. けれども今日はその時よりも楽に会話を続けられた. ゆっくりだが鬱から回復してきている. 夕食は魚の照り焼きと…
【宿泊レポートin知床】流氷を眺めながら入るサウナ&露天風呂が自慢の北こぶしに泊まってみた!贅沢に露天風呂付DXツイン!景色と食事に感動の嵐でした…!
とある旅行雑誌で見かけてから「絶対に泊まりたい!!」と心を奪われてしまった知床にあるホテル「北こぶしホテル&a
夜勤で出勤した人も、もっとましな言い方ないかな?と思った今日だった俺を障害者雇用と知らないで言ってるのか?クラスターだから、「早う仕事に行かせろ」って意味で行…
日経平均5万円時代が始まった その前に3万円(笑) 「日経平均5万円」に向けて4万円台相場が始まった2023年度の相場が3月末に終わった。結局、日経平均株価の…
目指せ58Kgキープ!!ダイエット日記、4月1日です。66.5Kgスタートです。
うつ病と向き合いつつ、浮き沈みをしながら生きています。よろしくお願いいたします。
ハイヤーセルフとの対話【エネルギー満タン、溢れた分で活動しよう。&ハイヤーセルフ流コミュニケーションと人間同士の違い】
僕は聴こえる声たちのことをまとめて『守護者さまたち』と呼んでいます。 それは、僕に聴こえる声はハイヤーセルフだったり精霊だったり神様(の御使い)だったり千差万別だから。 そして僕には『声』としか聴こえないのでその分別もあんまりついていないから。 そんな僕らの今日の平穏な会話。 「今日はあったかいねぇ」 『りゅーーーしゃぁーーーんっ、ぽかぽかっ!』 すきま風の多いこの部屋にお外から帰宅し、暖房の必要のない室温に綻んでいるといつもの声たちが聴こえた。何やらとっても上機嫌なようだ。 「うんうん、今日はぽかぽかだねぇ」 【お前がぽかぽかってことだろ?】 穏やかな気持ちで返事を
もうこんな時間だ。あと1時間で退勤です。新年度となり、気持ちだけは新しくしたけど、なぜかまだまだ忙しくって、今月末まではきっと苦しい。楽しいことなんて仕事上何もなくて、この後はきっと嫌なことが押し寄せてくるはず。その時どうすればいいのか、シュミレーションし
ホットヨガLAVAの口コミ・評判がやばいって本当?|利用者の声から徹底チェック
当サイト【大丈夫、やまない雨はない!】では、大手ヨガスタジオLAVAの基本情報から口コミ・評判、デメリット・メリットなど詳しく紹介していきます!体験しようか迷っている人はぜひ参考にしてくださいね!
今日は、私の友人であるKのうつ病日記です。 Kは最近、強いうつ病の症状に苦しんでいます。 彼の状態が悪化しており、彼の家族はできる限りのサポートを提供しようと努めています。 しかし、どのように彼を支えるかについて、常に不安と戸惑いがあります。 Kは、昨日もまた、眠れない夜を過ごしたようです。 彼は日中にもぼんやりとし、エネルギーが全くないと言っています。 私が彼に会ったとき、私と同様、彼の目には深い疲労が滲んでいました。 彼が話をしようとしても、言葉が詰まってしまい、無気力な様子が目立ちます。 彼の身近な人として、私はどうすれば彼を助けられるのかを考えながら、一歩ずつ前に進もうとしています。 …
ラインで嫌になった相手をブロックしたと思ってたのに、私のミスかなんなのか、一日ぶりに見たらトークルームが開いてて既読がついてたっていう謎が起きました。ブロック…
十九年前の春、夫の転勤で札幌に来ました。ちょうど今頃。若い頃、三年ほど札幌に住んでいたので、引越しに不安はありませんでした。今はもうない中の島の財務省の官舎で…
今朝は3度旦那は会社の研修へ行ってらっしゃいきょうは愛車ローズ号に乗り長野牧場へ浅間山風がすこし冷たいのでジャケットを羽織りましたオオイヌノフグリの青い絨毯ヤ…
ご覧いただき、ありがとうございますブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。2019年…
A型で働けると思ったから毎週お花を届けてもらっていたし、なんならグレードアップも考えていた。 仕方がないとわかっていても、外出のたびに咳や発熱が起きている。 歩くのはゆっくりならなんとかなりそう。 ただ、今月中に働ける自信がない。 悲しいけれど、今週の分を最後に一旦ブルーミ...
皆さまこんにちは いいねフォローありがとうございます いつもご覧くださいまして感謝しております雲の切れ間から太陽の光が日曜日は、お隣さんのワンちゃんと散歩に行…
2024年冬アニメについての、ネタバレなしの感想と評価。「1」では途中切りした作品を取り上げたが、この「2」では3月末までに放送を終えた作品のうち、まだ最終回を見られていない『魔法少女にあこがれて』を除く9本を取り上げる。ちなみにアニメの評価については、私の場合、何より物語が面白いことが重要で、作品全体の評価の少なくとも半分はそれで決まる。逆に萌えやエロといった要素にはさほど興味はないし、作画崩壊も(目に余るほどヒドくなければ)問題にはしない。以下、並びは50音順で、評価はA~E。『異修羅』1期かつて“本物の魔王”の恐怖と脅威にさらされていた世界で、その魔王が討たれた。だが、“本物の魔王”とは何者で、誰がそれを討ったのかも分からないままの世界は“魔王”を僭称する者まで現れ、平穏になるどころか混迷の度を増し...2024年冬アニメの感想と評価2
ちょっと鬱々してます。最近は、寝込むようなことはないですね。常に低め安定な感じです。今日みたく鬱々するのは珍しいかな?いろいろ悩みがあって、それが頭の中をぐる…
過去記事 昨日も前夫からメール来た。 自分の誕生日。 昨日の初孫誕生祝いに続き、一人焼き肉したと。 何か侘しいけど、本人が喜んでいるんだから、それも良し。 次男に誕生日プレゼント何がいい?って聞かれたけど、孫の誕生でいいと答え、でも次男からはお祝いメールも来ないと拗ねていた。 子供が生まれてそれどころじゃない。(笑) 自分も嬉しいのに文句一つはつけないと気が済まないんだな。 次男からはお孫ちゃんの新しい写真が送られてきた。 保存保存。 かわいいなぁ。 春のセンバツ高校野球は健大高崎が優勝。 おめでとう!!! 今日から4月。 新年度始まった。 けど、私に変化はなし。 そうだ、先日再発行手続きした…
一昨日は1日自然豊かな場所でゆっくりしてきてその際少しウォーキングをしでもほんの少しでただの移動であまり運動とは言えないのかもしれないがなんだかここのところ太りすぎている上に肝臓がなにかしら悪くなってしまっていてそのせいか右目だけ異常に涙が流れ続けているしそれに先々週あたりから汗かくと尿臭くなってきて目の方は先月眼科で肝臓の影響だと言われたが汗が尿臭いのはネットで調べたらストレスや疲労によるものら...
今日から4月、新年度ですね。 いきなりの雨模様。というか今週の天気すごいなこれ菜種梅雨どころではなく普通に梅雨の天気じゃないですか何度も書くけど、やはり春は不…
【実は微妙?】SOELU(ソエル)の口コミ・評判|イマイチな点も正直に紹介
【大丈夫、やまない雨はない!】では、SOELUユーザーの私が基本情報や口コミ・評判などを詳しく紹介します。SOELUは、おうちで手軽にレッスン受け放題を楽しめる人気のオンラインヨガ。良かった点だけでなくイマイチな点も正直にお伝えするので、始めるか迷っている方はぜひチェックしてくださいね!
おはようござる(。-人-。)さて先月末の話しになりますが、※昨日と一昨日の話しやんけヾ(▼ヘ▼;)w年に1度の恒例?行事春スキーへ行ってまいりました目的地の…
すでに5年くらい続けてるかな?分子栄養医学実践専用サプリって高濃度で高品質だから高いのは当たり前なんだけどこの厳しい経済状況でなかなか実践するのはキツいと思う…
深夜0時半頃、激しい咳こみで目覚める。 急に咳で飛び起きた。 そこから吸入をしたり、咳止めを飲むがおさまらず、プレドニンを3錠飲んだ。 寒気がして熱を測ると38.2度。 今日はみかんが公休。 ポトフを作ってもらおう。 まあ、いつものことです。 感染しやすいのだから仕方がない...
翌檜(あすなろ)です。 今日から4月です。 新年度の始まりです。 週末は結局寝倒してグダグダしてだけして過ごしました。 音楽(ジャズ)を聴いた以外は殆ど何…
今日の気分は、5段階で3。 良くも悪くもない。 というか、面倒くさくなったなーと。 ゴミの分別が4月から細かくなって、息子と二人でこれは、どっち?あれは? こ…
こんばんは。 みめいです。 医者になりたいと思い、Fラン大学に通うお馬鹿な私がatama+っていうAIの教材を使って勉強しはじめて早4ヶ月。 このまま行けば合格できる!という気持ちと、これで本当に間に合うの?って言う気持ちがせめぎ合っています。 私の試算では、平日に新しいところを2〜3時間やればなんとか11月末にすべての範囲を終えられるのですが、うまく行くのでしょうか? でも、なんとか終わらせる以外に道はありません。 現状は11月から始めて、英語は共通テスト8割ラインまで仕上げました。 数学は数学2の3分の1まで進めています。 化学と物理はほんの少しだけ。 6月2日に駿台記述模試があるので、そ…
今年も花粉の季節ですね。 自動車学校の教習中にくしゃみを連発して、教官から心配されました。 まだ第二段階の途中ですが、5月頃には本免の試験に受かっていたいです。 明日は4月1日。 自分も社会人になって丸5年立つことになります。 今年、転職したばかりなのでまだ1年生としてやってます。 新社会人の方は体調崩さず、のびのび働いてほしいです。(後輩がそうできるように頑張ります)
只今、22:45なり現在、家におります。まずは風景写真から天気も良かったので、新調したカメラの試し撮りも兼ねて、昭和記念公園へ。暖かいというよりは暑い(笑笑っているどころじゃなくて、ちょっとシンドかったけれど、時々、吹く風の心地よさこういう感覚は冬では味わえないな…と一人納得。持ち歩いてみて、初めてわかるカメラの重さずっしりとした感じがこれまで使ってきたカメラと違って重厚感があるそして、色々と慣れない(...
午前中娘のグループホームへ神奈川の姉から貰ったお菓子を手渡しました「作業所のお友だちから貰ったよ」ダイソーでみつけたミニほうきとちりとり元気そうでほっとしまし…
◆2024年3月24日(日)の目覚めの記録です。 ほぼ時間のみです。 (続きを読むに書きます) ============...
エルベ嬢と飲みに行った日は良い方向に行っていると思ったのにな…。昨日みたいに1日を通してということはなかったので良かったのだが、今朝は目が覚めたら死にそうなほど鬱だった。 まず、何で生きて目が覚めるんだと思う。思ったほど眠れなくて眠い。仕事のEメールなんてなくて宣伝のEメールを削除するだけなのに、Eメールのチェックを想像して辛くなる。三重苦だと思った。 あまりに鬱が酷くて他人に頼らずにいられない。幸い、訪問看護の月曜日の担当の看護師さんが今日の電話当番だというので電話をしてみる。とりあえず午前中は休みましょう、午後は、今晩、眠れなくなるから眠らないで気分転換をしてと言われる。 Andoroid…
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ…
今回のダイエットの成果を!! 簡単に言いますと太りました 数値にして2kgほど増えました・・・ 何が原因かわからな・・・ 最近は毎日アイスとか食べていますがそれが原因かもしれないですw チョコバッキー美味しいんですよ! 初めて食べましたが感動するほど美味しくて!! ドラックストアでアイス半額で買って帰ってきたのですが、もしかしたらそれが原因かも・・・?w
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)