60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。ADD故の失敗の連続や生きづらさに理解や共感をして頂けたら嬉しいです。ポールマッカートニー クイーン 羽生結弦選手が大好き!洋館巡りが趣味です。
精神保健福祉士+介護福祉士+自閉スペクトラム障害+注意欠如多動性障害+解離性障害
大人になって診断された発達障害当事者です(診断2013年)。「発達障害のわたしのこころの声」の著者です。旧「大人の発達障害:40代で会社員で今更発達障害です」のタイトルを変更しました。
自閉症。しかも、女性なのでレア人種です。
3歳の頃に発達障害の診断を受けたアラサー男の絵日記ブログです。 当事者あるあるを届けます。
最重要発達障害ADHDにして現代人類文明研究者のブログ主が、R3年10月時点で1595万円の巨万の富を複利運用して、更に資産を雪ダルマ式で肥大化させていくブログです。 国内政治・社会問題の分析、米政治の分析、食レポなどを行っています。
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
発達障害(ASD診断済み、ADHDとLDはグレー)当事者が4コマ漫画でイラストを描いてます。発達障害で悩んでいる人が読んだ時に何かの参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
35歳でアスペルガー症候群と診断されました。その特徴について書いています。週1回更新。
大学時代から10年間の引きこもり。 アラサーで突然、発達障害(ASD)双極性障害と診断されて大困惑。 しかし生き難さの根源は病気以上に毒母による洗脳だったと発覚。 ACと認めるのは苦しかったけど自分で自分を育て直すと腹を括る。
付き合ってから『何か違う…』と、感じ。その後、発達障害と診断された旦那の嫁のネスケ子です。 旦那との日々を交えつつ、調べたことなどを旦那の場合としてブログを更新中。
発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています
統合失調症と発達障害(アスペルガーとADHD)を合併してます
東京生まれ東京育ち。ジャム作り。ベランダ園芸。鉄道。ライフワーク「東京小自然」撮影。AD/HD、ASD、手帳持ち。性同一性不定(gender fluid)、性表現はほぼ女性。人間関係下手だけど喋るのは好きかも。
40前後のオサーンのぼやき
関西に住むアラサー女子。 成人になってから発達障害と診断されました。 頭の中は常にマジカルバナナ。 好きなものを発信していく雑記ブログです。
私の旦那は30歳の時に「発達障害」と診断されました。二人で調べた事や工夫、対策を紹介できればとブログをはじめました。
アスペルガー女子雨宮桜の日記(時々ADHD)。発達障害のメール相談受付中!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)